彼氏がネガティブなことしか言わない。
私が何か言うと、必ず打ち消し言葉を使ってくる。
そういうのやめてって言ってもやめてくれない。
私「友達とブティック巡りして掘り出し物を見つけたよ!どう?」
彼「良かったね。でも、そのデザイン似たの持ってなかったっけ」
私「…」
私「そろそろ新しい車に買い替えたいな。〇〇(普通車)とかどうだろ!」
彼「別にいいんじゃない?だけどさ、車検とか考えたらこれからは軽にした方がいいと思う」
私「…」
私「今日、大きな契約を取りつけて上司に褒められたんだよ、すごいでしょ!」
彼「へぇ。すごいんだろうけど、俺おまえの仕事よく知らないから、どれくらいすごいのかイマイチ想像できないわ」
私「…」
私「ジムに行き始めたよ!頑張って2kg痩せたんだけど、どうかな?!」
彼「そうなんだ。でも、まだ見た目は変わらないかな」
私「…もういいです」←すでに諦めモード
こういうの地味に削られるんだけど、モラハラというまではないし、本当に何なんだろう。
何で一々「でも」とか「だけど」とか言うかな。
共感してると見せかけて、フェイントからの否定のコンボに私の豆腐メンタルはズタボロですよ…。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
コンビニ店員に絡むDQN客「接客がなってない!お客様は神様という言葉を知らんのか(怒?」すると店員「では…」←この後の“切り返し”が上手すぎてス...
女子高時代めちゃくちゃカッコいい先輩Sが居てまさに王子扱いだった。でも私が大学卒業近くに偶然お会いしたら…
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
親戚が俺を引きこもりと勘違い → 支援員を連れて来た → 支援員「1年ほど引きこもってますね?」俺『転職して夜勤になっただけ』親戚「そんな嘘つ...
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
いやモラハラだろ
>>289
そう思った事を、素直に言ってるだけの可能性もある。
傷付けようとか悪気はないから指摘されても直せなくて
もしかしたらネガティブな発言をしてる意識もないかもよ。
僕は素直に言っているという正方向の発言という意識なのかも。
ワキガで風呂入らない人とは直ぐに、こいつとは価値観合わんと分かるのに、性格となると意識的に直せるものだと思ってしまいがちだが
彼女が何度か言ったくらいでは変わらない人は変わらない。
自分に撃たれたわけじゃない弾に当たって傷つくこと無いよ、彼とは決定的に合わないんだろう。
これってやっぱモラハラなのかな?
それぐらいで~って言われるかと思ってたから意外だわ
それはあるかもしれない
「だって本当のことだろ」って発言に対して何も思うところはないらしいし
方向性の間違った正直者って感じだ
この記事へのコメント
モラハラかどうかなんてどうでもよくない?
いちいち否定的なことを言ってる人と一緒にいると
せいしn