四月から恋人と同棲を始めた。この恋人というのが持病があり、大学をどうにか出た後はバイト程度の仕事を転々としていた人で
田舎でコネが効き、実家が金持ちだから出来たことというのは本人にも自覚がある。
で、病状が良くなってきたのを機にかなりの遠方である私の住居に来て暮らし始めたんだけど、未だに仕事を見つけない。
元々とろい所があるのは知ってたんだけど、住民票を移す手続き、新しい病院を見つけ、診断書を持って就職活動を「始めるまで」に2ヶ月経ってた。
先月あたりからおかしいなと思って様子を細かく確認するようにしたら、まず、働く私の食事や家事が最優先として、食事は毎日違うものを作ろうとする。冷蔵庫にあるものから、作れる料理を調べ、レシピを検索しながら作るから時間がかかる。
持病の関係で眠れる時は昼まで寝てからそれをするので、完成したらもう夕方。それから求職活動(調べたり電話したり、これも一日調べるのに費やし、ピックアップに1日、3日目にやっと電話、そして面接が一つ終わるまで次の面接を入れない)
私が帰宅したら、それはもう甲斐甲斐しく食事を出したり、使う度に食器を洗ったり世話をしてくれるんだが、結局それで疲れ果てて翌日も昼まで寝てる。
私はこのご時世にはありがたい事に、金銭的にはかなり余裕がある。だから1、2ヶ月くらいなら生活費も請求しないし、ゆっくり合う職を探してくれればいいとは伝えてたんだが、限界もある。
私はそもそも毎日同じ食事でも平気だし、お茶だって湧いてなければペットボトルのお茶(忙しい時に向けて買い置きしてある)、最悪水でもいいとは伝えてある。
食器も、少々溜めてもいい、むしろまとめて洗った方が手間がかからないと言ってるのに、毎食洗おうとする。
なんというか、丁寧な暮らしをしたいんだろうが、そんなものより先に職探しでは?
元々相手は口数が多い方ではなく、こちらが話すのを聞いてもらうのが多い関係だったんだけど、
声をかけなければ置物のようにボーッとスマホをいじってるだけだということに気付いて、
可愛くて仕方がなかったのに、トドでも飼ってるような気になってきた。
バイトでいいからとりあえずお金を入れて欲しい、と控えめに伝え、タウンワークもらっておいでと言ったら、マジでタウンワーク一冊もらってきただけだった。
夕食は作られてたけど、面接予約の電話すらしてない。
これ、サボってるとか、パラサイトする気に見えそうなんだけど、これが本人の本気らしい。
持病のことは知ってるから、あまりきつくも言えないんだけど、子供も望めない相手で、完全に私が面倒見るような状態が続くのは正直つらい。
どうしたらいいんだろう。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【猛毒】 担任『おまえの母親マジでヤバイぞ!』私『…』担任『修学旅行の件で連絡したんだ、そしたら・・・・』私『』担任『意味わかるか?』私『...
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
旅行先のギリシアで副業で日本から雑貨を輸入して売ってるという人と出会った。何を扱ってるのか聞いてみたら…
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
実家で。俺「車2台にしたの?」父『あぁ、あれは無断で置かれてて…』俺「へー」→警察に 落 し 物 として届けてやった結果wwww
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
ウツになりかけてないか?
引っ越しという環境の変化、就活というストレス、数ヵ月経過…つまり五月病の条件満たしてる
負担ならとっとと実家に連絡とって最近の様子を伝えて対応を委ねる
>>929
恋人が女なら金持ちの家を見据えて籍を入れて婿養子になるようがんばる
恋人が男なら実家と連絡を取って親に気に入られるようにしばらく頑張る
親の金を宛にできないようで、自分も甲斐性が無くて相手の金を期待するのなら別れる
自分に甲斐性があって家の事をきちんとしてくれるなら自分が養うつもりで結婚する
お金は無くても二人の未来を描けるなら結婚しても後悔はしないと思う
この記事へのコメント
元々とろいところがあるとわかってて、かつ持病持ちの人をなぜ慣れない遠方に連れてってしまったのか
要領悪そうなカップルだ、相性は悪そう