ちょっとした相談。
夫の妹が買い物依存症&片付けれない人
義両親も困ってる。
義実家ゴミ屋敷レベルなんだ。
多分病院行かないといけないレベルかもしれない。
今のところ私達夫婦はそのことをコトメには話題にはしてないし、片付けを手伝ったこともない。
義妹のいないところでどうしたもんかなーって話すくらいしかしてない。
今は義両親も元気だし、やっていけるんだけど
この先のことを考えると心配してしまう。
まあ、うちの家庭に面倒ごとが来ないかの心配が8割
残りの2割はこの先コトメが生きていけるかっていう心配。
これについては叩かれても仕方ない自己中思考だと思う。
コトメ本人は片付けしないとって思っていらないものを少しは片付けることは出来るらしいんだけど、部屋が綺麗になるまでに体力が尽きてしまう感じらしい。そして買い物してしまって物を溜め込むという悪循環。
コトメ自身も自分は発達障害なんだって自覚はしてるらしい。そして苦しんでる。
夫は自己管理できてない奴が悪い。ほっとけばいいって言う。私としては義両親にはとても良くしてもらってるし、大好きだから義両親のためにも何とかならないかなーって思ってる。
嫁の立場から言われたら多分角が立つよね?
義両親も気がついた時にコトメに本当にそれはいるものなのか?とか注意する。でもコトメ社会人で働いてるから自分のお金で買うし義両親が知らないうちに物が増えていってる感じだと思う。実家暮らしでアラフォーなんだコトメ。
一人暮らしすれば払わなきゃいけないお金があるから、ちょっとはストップかかるかな?
それくらいでおさまるくらいならここまで酷くなってないか。言ってることまとまってないね・・読みにくくてごめんなさい。
買い物依存症や片付けられない人の体験談や、改善したとかの話があれば聞かせてくれると嬉しい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
クレクレ女「うちの子が可哀想でしょ!」私「...」→私の返しに思わずクレクレ女の顔が引きつって...
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
【衝撃】 美人な嫁と結婚すると、男は『こう』なってしまうwwwwww
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
義兄が潔癖ぽいので、義兄の家に集まるのが辛い。子供はまだハイハイしだした頃でよだれをたらしたりするから、子供が色々触らない様に神経使って疲れる
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
>>552
素人見解だけど、買い物依存とお部屋は発達やADHDとかもあるけど
心の病の問題でしょうよ
本人も苦しんでいるのなら、まず病院に「両親が」連れて行ってあげるべきかと思う
あと置く場所があると買っちゃうから、住まわせるなら狭い部屋
カードやネットバンクつながってると簡単にものが買えちゃうから
そういうのは全部解約
なあに、日本なら現金主義でもまだまだいける
生活費以外は親に管理をしてもらう
ただそうすると物を(物理的に)変えなくなるから増えないけど
根本の解決にはなるわけじゃないから…
下手したら借金してでも買う可能性もある
どうしても病院とかに頼らないといけないと思う
あと旦那問題 旦那も共感力と想像力低いんじゃないの?軽度発達あるかもしれんよ
まわりまわって親族の面倒は近親者に覆いかぶさってくるんだし
他人事だという旦那さんのほうが明らかに変だ
あなたのほうが正常だと思うよ
旦那はあてにならないなら切り捨てておいて、
あなたが直接口出ししてもいいかどうかは、義両親と義妹さんの反応みながら決めていいんじゃないかなって思う
>>554
やっぱり心の病気なんかなぁ。幼少期けっこう壮絶だったから。夫もコトメもそれも関係してるのかな?
義実家話を聞くと嫁姑戦争が激しくて、夫にもコトメにも階段から突き落とされるとか、危害加えられたみたいで・・ウトさんも結構発達障害なところあるし、トメさんも大トメ(ウトの母)からの攻撃凄くて疲弊してたから、子供達のことを育てるの大変だったらしいから・・
昔の家庭だったから同居は当たり前だったし、トメさんは専業主婦だったし、逃げ出すことも発想できないくらいだったんじゃないかな。
話逸れたけど・・
義両親が年取ってどうにもならなくなった時に私達が出てくるタイミングかも・・
義実家の近況を聞いたり、家の中を見たりして様子を見てみます。
虐待されたから、ココロの病気で汚部屋になったって?
「コトメも苦しんでる」とか言いつつ、よくも他人の虐待経験をベラベラ書き込めるね
ここはおーぷんだよ?転載自由だし、誰でも読む事ができる
コトメさんがあなたの書き込みを読む可能性を考えてないん?
この記事へのコメント