132: 名無しの王国 19/07/03(水)16:18:04 ID:exl.as.ff
今年の4月にうちの子が幼稚園に入園したんだけど、義姉(ハンドメイド作家、それなりに有名らしい)が、
「私に入園グッズを頼むと思ってたからわざわざ姪ちゃんに合いそうな生地を買って待ってたのに、結局一言も無く市販品で済ませてたってどういう事よ!材料がぜーんぶ無駄!無駄無駄無駄!」と大層ご立腹。
ちなみに過去に一度でも義姉に何か作ってくれと頼んだ事も無いし、入園グッズに関しても「頼むかも~」などの思わせ振りな台詞すら言ってない。
完全に義姉のただの思い込み。
なのに義両親から「一旦謝罪を…。そうすればあの子も落ち着くだろうから…」だとさ。
断り続けて早4ヶ月だけど未だに謝罪要求を繰り返してくる義両親は馬鹿なの?
こっちに頭下げるくらいなら自分達で我が子の怒りを治める努力でもしろよ。
「私に入園グッズを頼むと思ってたからわざわざ姪ちゃんに合いそうな生地を買って待ってたのに、結局一言も無く市販品で済ませてたってどういう事よ!材料がぜーんぶ無駄!無駄無駄無駄!」と大層ご立腹。
ちなみに過去に一度でも義姉に何か作ってくれと頼んだ事も無いし、入園グッズに関しても「頼むかも~」などの思わせ振りな台詞すら言ってない。
完全に義姉のただの思い込み。
なのに義両親から「一旦謝罪を…。そうすればあの子も落ち着くだろうから…」だとさ。
断り続けて早4ヶ月だけど未だに謝罪要求を繰り返してくる義両親は馬鹿なの?
こっちに頭下げるくらいなら自分達で我が子の怒りを治める努力でもしろよ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
兄から母に「500万貸して欲しい。2,3日中に振り込んでもらえる?」とメールが来た。母は悩んでいたけど、私が許さなかった...
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかって...
私の実父から食事に誘われたという夫に一緒に行こうと言われた。実父は私に酷い事ばかりしてきた人なので断ったら何故だ!と喧嘩になったのですが…
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
133: 名無しの王国 19/07/03(水)16:34:56 ID:rzk.sc.vp
>>132
材料は無駄にならない。作家さんなんでしょ?作ってUPすればすぐ売れちゃうんだから問題ないじゃん
姪をおもって空回りした気持ちだけが無駄になったわけだけど、そこは「知らんがな」ておしまいよね
でも、洗いかえようとかスペアでもう1セットあってもいいなら
それは御好意を無にして申し訳ないっていって、制作させてあげても良いかも。親戚だし、お付き合いを大切にしても良いし、喚いているのを放置しても良いし。
自分も姪っ子にバッグ作らせて貰えないかなってむっつりと秋波を送っていたことがある。姪好きだったから。
そして姪の袋が破けてあと1年だしって面倒くさそうにしているチャンス到来で作って楽しかった☆
134: 名無しの王国 19/07/03(水)17:37:06 ID:xJH.99.um
>>133
なんでこんなめんどくさい人種と分かったあとに、お付き合い続ける選択があるのか…
そもそも無料なんて一言も言ってないようだし、いくら請求されるかも分かったもんじゃない
むしろこれできっちりこじれて絶縁出来た方がお得
135: 名無しの王国 19/07/03(水)17:53:00 ID:exl.as.ff
>>133
なんとなくあなたとは仲良くなれなさそうだわw
そもそも義姉がうちの子の入園グッズ要請を待ってた事さえ入園後に義姉から「私に入園グッズを~」と言われてからだったのに、なんでそこでこちらが下手に出て「御好意を無にして~」なんてやらなきゃならないのよw
義姉がうちの子を可愛がってくれてるのはわかるから一言「作りたいんだけど。」でもあれば、「じゃあお願いしようかな?」とも思うけど、相手の勝手な脳内希望に気を使う必要ある?
あなたの秋波を送ってたっていうのも、文字通り秋波を送ってた=雰囲気とか視線だけで相手に作りたい気持ちを感じ取らせようとしてたとしたら相当めんどくさい人だと思うよ。
なんとなくあなたとは仲良くなれなさそうだわw
そもそも義姉がうちの子の入園グッズ要請を待ってた事さえ入園後に義姉から「私に入園グッズを~」と言われてからだったのに、なんでそこでこちらが下手に出て「御好意を無にして~」なんてやらなきゃならないのよw
義姉がうちの子を可愛がってくれてるのはわかるから一言「作りたいんだけど。」でもあれば、「じゃあお願いしようかな?」とも思うけど、相手の勝手な脳内希望に気を使う必要ある?
あなたの秋波を送ってたっていうのも、文字通り秋波を送ってた=雰囲気とか視線だけで相手に作りたい気持ちを感じ取らせようとしてたとしたら相当めんどくさい人だと思うよ。
136: 名無しの王国 19/07/03(水)18:35:36 ID:C6P.as.yw
>>133
製作させて「あげる」って気持ちは人としての心持ちとしてアレだと思うし
普通は勝手に期待して勝手に怒る人に関わるのってすごい面倒だから避けるよ
私も作家で作った作品に自負はあるし
個人的に作品は自分の分身や子どもみたいに可愛いと思ってるけど
親戚の子にとっては私はただの手先の器用なオバちゃん
オバちゃんアートを親戚付き合いのために押し付けられてもその子にとって無駄でしかないと思うし
それだったら欲しいと言ってくれた人に頑張って作りたいわー
137: 名無しの王国 19/07/03(水)21:54:50 ID:J2P.cp.g3
子供に使わせるものにアートとかいらないよ
子供自身が好きならともかく
乱暴な使用に耐える、忘れてもあきらめられる安いもの持たせないと無駄に神経使うことになる
子供自身が好きならともかく
乱暴な使用に耐える、忘れてもあきらめられる安いもの持たせないと無駄に神経使うことになる
この記事へのコメント
うちの園はカバンはキルティング不可だったんだけど、入園したらほとんどの人が作家さんに頼んだゴテゴテキルティングだった。園からダメ出しされて切れてたけど。