7: 名無しの王国 19/08/01(木)17:32:20 ID:wK.vr.L1
職場での悩み相談です。
私は二年前、職場の上司と折り合いがつかず鬱を発症しました。
労災は特に認められていません。
一年休職し、職場復帰しました。
私のいたポジションには別の人が入り、私の代わりに上司の後任を任せられる人材として働いていました。
しかし、昔の私と同じように、上司から執拗な叱責を受けており、私はそれを目にする度、
動悸を起こし、頭痛や倦怠感、吐き気を感じるようになりました。
またその人も私と同じように、どんどん鬱っぽくなっています。
この人の他に、私が休職中に一人別の人が入っていたそうですが、その人は半年ほどで上司を理由に仕事を辞めています。
私より前にも、何人か同じように辞めているそうです。
更に、上司は最近あからさまに私を辞めさせようとしてきています。
私の被害妄想ではなく、最近新たに雇った新人を巻き込んで嫌がらせを受け、新人が怒って会社に直訴しました。
しかし、証拠不十分として、嫌がらせは握りつぶされています。
私へのヒアリングもありましたが、本当に形だけでした。
会社にはパワハラを対処する部署もありません。
このような環境で、快方に向かっていた鬱も一気に悪化してしまいました。
産業医とは相談していますが、職場にかけあっても部署異動させてもらえるわけでもありません。
休職中は貯金を切り崩して生活していたこともあり、今の預金残高は5万円ほどです。
辞めたら生きていけません。八方塞がりです。
私のような状態の人は、どうやって生きていってるのでしょうか。
いつ二年前のように突然自サツ未遂を起こすのかと思うと、自分で自分が怖いです。
私は二年前、職場の上司と折り合いがつかず鬱を発症しました。
労災は特に認められていません。
一年休職し、職場復帰しました。
私のいたポジションには別の人が入り、私の代わりに上司の後任を任せられる人材として働いていました。
しかし、昔の私と同じように、上司から執拗な叱責を受けており、私はそれを目にする度、
動悸を起こし、頭痛や倦怠感、吐き気を感じるようになりました。
またその人も私と同じように、どんどん鬱っぽくなっています。
この人の他に、私が休職中に一人別の人が入っていたそうですが、その人は半年ほどで上司を理由に仕事を辞めています。
私より前にも、何人か同じように辞めているそうです。
更に、上司は最近あからさまに私を辞めさせようとしてきています。
私の被害妄想ではなく、最近新たに雇った新人を巻き込んで嫌がらせを受け、新人が怒って会社に直訴しました。
しかし、証拠不十分として、嫌がらせは握りつぶされています。
私へのヒアリングもありましたが、本当に形だけでした。
会社にはパワハラを対処する部署もありません。
このような環境で、快方に向かっていた鬱も一気に悪化してしまいました。
産業医とは相談していますが、職場にかけあっても部署異動させてもらえるわけでもありません。
休職中は貯金を切り崩して生活していたこともあり、今の預金残高は5万円ほどです。
辞めたら生きていけません。八方塞がりです。
私のような状態の人は、どうやって生きていってるのでしょうか。
いつ二年前のように突然自サツ未遂を起こすのかと思うと、自分で自分が怖いです。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
1/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
小学校で授業してたクラスメイト達と俺。だが、突然教室に来た生活指導の先生が『女子生徒は真っ先に教室の奥に!』等と言い出して・・・
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
【悲報】 母ちゃん亡くなって2年が経った結果→こうなってる・・・・・
8: 名無しの王国 19/08/01(木)18:26:25 ID:nh.h7.L2
>>7
辞めても生きていけるよ
「仕事を辞めたら生きていけない」は思い込み、認知の歪みです
辞めても生きていけるよ
「仕事を辞めたら生きていけない」は思い込み、認知の歪みです
9: 名無しの王国 19/08/01(木)18:46:52 ID:zl.ha.L1
>>7
今は人不足だから、職を選ばなければ食っていけるでしょ
どうせ辞めるなら上司が責任取らざるを得ない位の騒動起こすとかね
今は人不足だから、職を選ばなければ食っていけるでしょ
どうせ辞めるなら上司が責任取らざるを得ない位の騒動起こすとかね
11: 名無しの王国 19/08/01(木)19:06:19 ID:NO.nw.L7
>>7
自分を頃すくらいなら、思い切り上司に罵声浴びせて退職届を叩きつけてきなよ
きっと、すーーーっきりするよ
自分を頃すくらいなら、思い切り上司に罵声浴びせて退職届を叩きつけてきなよ
きっと、すーーーっきりするよ
18: 名無しの王国 19/08/01(木)19:34:07 ID:bf.5w.L1
>>7
そんな状況で会社に相談しても取り合ってもらえないのであれば、
外部の相談窓口を利用してはどうかな?
会社のある地域の労働局・労働基準監督署に総合労働相談コーナーがあるよ。
調べればどんな情報をまとめて持っていくといいかも分かる。
鬱で自分が追い込まれてしまう前に、
少しでも出来ることはやっておいた方が後悔は少ないよ。
そんな状況で会社に相談しても取り合ってもらえないのであれば、
外部の相談窓口を利用してはどうかな?
会社のある地域の労働局・労働基準監督署に総合労働相談コーナーがあるよ。
調べればどんな情報をまとめて持っていくといいかも分かる。
鬱で自分が追い込まれてしまう前に、
少しでも出来ることはやっておいた方が後悔は少ないよ。
30: 名無しの王国 19/08/02(金)07:14:13 ID:od.3w.L1
>>7
休職したなら傷病手当を受けられたと思うけど、申請しなかったの?
医者の証明と、休職中に給与を受けていない証明があれば傷病手当が出るんだよ
労災とは違うものだから、会社は給与を出してない事を証明するだけ
総務の人が何も教えてくれなかったとしたらひどすぎる
二度目の休職なんてない方がいいけど、次にやるなら必ず傷病手当を申請するんだよ
会社を辞めても、医者が証明書を出してくれる限り最大1年半受け取れます
失業給付は受給延期手続きを取れば、傷病手当終了後から受け取れます
そうしたら、2年近くは細々とでも療養できるでしょ
離職証明書だって、あなたの言い分を書く所があります
会社が認めずとも、あなたの方で有効になりそうな証拠を集める事
そうしたら、自己都合ではなく会社都合での離職という事になる
「パワハラ 退職」でググるだけでも色んな人が記事を上げてるし
一々戦えとは言えないけど、泣き寝入りはしちゃいけませんよ
この記事へのコメント