娘が前の席の子が数学のテストで一桁を取っていたのを見えてしまって「あの子、やばいよ。」「あひるさんじゃん(2点だったらしい)」「えー、高校行けるの~?」と娘やお友達が笑っていたのが本人に聞こえていたようで先生からお叱りを受けました。(公立中学です)
その子は2年生からやってきた転校生でいわゆる真面目そうなタイプだったので成績が悪くて驚いたらしい。
それまでに髪型とかでクスクスしてたのも、椅子にかけているジャケット?を座っている彼女にバレないように椅子に結んで遊んでいたのも全てバレていたようで娘がショックを受けている。
別の地方出身なので訛りがあるのを本人がいないところでモノマネしてたのも嫌だったらしい。
先生は娘に「あの子は数学が苦手だけど歴史のことならなんでも知ってるよ。」
「1年の時にいじめられて学校行けなくなってその間に数学の勉強が分からなくなってしまったの」
「2年から転校して毎日学校に通って頑張ってるのにバカにしたらダメ」
「先生達が放課後交代で教えて勉強しているの。」
「この間、1年の2学期の範囲を終えたから何ヶ月がすればみんなに追いつくはずよ。」
「見えてしまったのは仕方ないけど、人のプライバシー守れないような人は社会に出て困るよ。」
「人の持ち物を勝手に触ったらダメ」
「あの子はくせ毛だからすきで天然パーマになっているわけではないの。」
「賢いあなた達が勉強を教えてあげなさい」と言われて娘達は泣いてしまった。
勉強教えろって生徒に言う言葉かなぁ?
娘も「あんなに学力ない子を教えろって言われても」と困っている。
先生もいくら忙しいからって生徒に他の生徒の面倒を押し付けることをするってどうなのか。
娘は声が低いし小さい声で喋っていたからヒソヒソしていじめと勘違いしたのかもしれない。
モンペみたいになるのも嫌だから騒ぎたくないけど…。
娘が困ってるから学年主任とかに相談した方が良いのか。解決されなかったら校長とか?
あと、一桁とる子がいることに衝撃を受けたわ。
いくら不登校でも自主勉強すれば良いのに。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
作った弁当をトメが容器ごと捨ててしまったため、夫が叱ってくれたがトメはなかなか謝らず、話は平行線。翌日、夫がいない間に嫌味と平手打ちを食らったので夫に報告したと…
先輩が「おめ、駐車場解約したんけ?」と言うのでどうゆう意味か聞くと 俺がいつも停めている場所にデカイ外車が停まっていたとの事でした。
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
彼女と映画を観たら面白いのではないかと思ったんだ。窓口「1800円になります」俺「え?」窓口「え?」俺「えっと幾らですか?」窓口「1800円です...
アイツは勉強できないと吹聴して回るくらい暇なら、勉強教えてやれよw
イジメばれてショック受けるならイジメるな
イジメするバカの親はこんなものか
>>898
いじめになるんでしょうか?暴力とか仲間はずれとか、からかいなどは一切していません。娘にも厳しく聞きました。
ちなみに今回のテストは定期テストではなく、模試か何かだと思います。(来週が中間テストなので。再来週が修学旅行です)
中2でもうすぐ修学旅行もあるので娘もいじめとかに発展するのは嫌だと言っていました。
娘も気を使って「一緒にお昼食べよう」とか誘うようになったのですが、勉強まで見るのはちょっと違うかなと思います。
私も娘くらいの頃いじめられていましたが私に向かって「○○菌」と囃し立てられたり、「あの子と仲良くしたら菌がうつるよ」と言われました。
友達も「私さんと仲良くしたらいじめるよ」と脅されました。
私としてはそういうのをいじめというんじゃないかなと思います。まあ、それもひと月もすればターゲットが変わりましたが…。
物理的なイタズラ、容姿言動からかい、勉強できないことを吹聴の張本人ですし。
あなたの娘が否定してもしなくても、学校関係者にイジメ煽動する子だと認識されているでしょう。
>>903
容姿といっても「ブス」とか「デブ」とか言ってた訳ではありません。娘はむしろ「スラっとしててスタイルが良い」と褒めていました。
その子が通るたびに「くるくるー」って言ってただけです。(娘は本人に聞こえてないと思っていたそうです)
年配の担任は「ソバージュみたいな髪型で個性だと思う。最初、パーマを疑って子供の頃の写真を持ってきてもらったら赤ちゃんの頃からクルクルしてて可愛かった」と言っていました。
私はソバージュが分からないのでググりました。
ハーフとか外国人というわけではなさそうです。
本人の写真を見ましたがバブルみたいだなと思いました。
というか先生も娘と同じく「くるくる」と使っていましたがそれは良いのでしょうか?
いじめだとすれば謝ったほうが良いですかね?
主人にも話してみます。
いじめじゃん
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
結婚式の席次でテーブル名が全部、漫画「ワンピース」のキャラクター名だった…
【イラッ】震災のニュースを彼と見ていて、私が「インフラ系の仕事してる人や自衛隊は凄い、頼りになる」と言ったら「仕事だから当たり前、普通のこと、単純w」と言いやが
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
うちは毛玉対策カリカリを食べるようになってから殆どゲロゲロしなくなったよ。 うちは猫草に全く興味をしめしません。【再】
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
知らなかったのは私達夫婦だけだった。義兄の結婚直前に会った義兄嫁の親が調べたらわかることだからと話し出した内容に驚愕…
人の気持ちがわからないあなたのような親に育てられた子供が
自分の言動がどれだけ相手を傷つけているのかわからないのも仕方ないですね
誰かをバカにすることが自分の品位を大きく損なう行為だと教えてないのか
もうちょっと小さい子でもこのくらいやさしく言われたら理解できるだろうに
先生に言われたことに泣いてしまうって、自分がやったことは悪いと思ってなく
叱られたことに対して悲しんでるだけなんでしょ?
無自覚にいじめができる子に育っていて
親の躾が行き届いてないと危機感もったほうがいいのでは
通るたびに言うって、席が後ろなんでしょ。ほぼ毎日毎時間いってるんじゃね。
そんな行為を知りながら「からかいなんて一切してません」なんて主張する詭弁母。
娘と結託して相手いじめてることになりますわこれ。
>>913
6月からずっと席が前後だそうです。
毎日毎時間かは不明です。
いじめだとすればどうしたらいいんでしょう?
娘を叱って相手の子に謝りに行かせるとして、私からも相手の親御さんに謝ったほうが良いですか?
電話番号も分かります。
連絡網は載せたくない人は載せないという方針で今もあるのですがその子の家だけ携帯電話でした。
席が前後で聞こえないわけ無いじゃんwwwwwwwwwww
> いじめだとすれば
まだこういう認識なんだ…
娘が悪いことをしたと思っていないのにどうやって叱るのよ
叱り方までここで聞くつもり?
子供が教える必要はないかもしれない。
だが親よ、あんたは娘に何を教えるんだ。ショックを受けてる我が子にどんなフォローをして、そしてそれから何を教えるべきで、どう見守っていくのか。
親として人間としての質を試されてるんだよ。
さあどうする?
この記事へのコメント
報告者たたいてる奴らの正気疑うよな
つ鏡
この投稿者の娘は将来よくいるOLになるだろう
いじめだろ
これがいじめっ子の親の頭の中か