861: 名無しの王国 19/10/01(火)11:47:21 ID:J5.uw.L4
グチです。
義父(六十代)がとんでもないことになってた
義母は他界していて、義父は定年退職して一人で夫実家に住んでる。
夫と義父は折り合いが悪くて、会うのは年一回、お盆くらい。義母のお墓参りも別々で行く。お仏壇が実家にあるからお線香あげてすぐ帰る。
とんでもないことって言うのは、裁判沙汰起こしてたこと。
たまたま食事に入った店で常連の女性と知り合い、その女性に付きまとったり、ネットで誹謗中傷したりしたらしい。
刑事と民事の両方で訴えられていて、民事は義父が裁判に行かなかったから不戦敗みたいな感じで敗訴し、罰金が決定済み。
でも支払わないで無視し続けてるらしい。
刑事の方はまだ捜査の段階?よくわからないが、起訴されるかもしれないそうだ。
つまり起訴されて負けたら刑務所に行く可能性がある。
夫が用事で実家に行ったら、内容証明とか、裁判所や弁護士からの封書とかが沢山届いていて、全部状差しに突っこんであったらしい。
留守電も沢山入っていて、夫が問い詰めたら「裁判になった」
「無視してりゃ向こうはあきらめるだろう」「払える金なんかない」としらーっとしてる義父に、夫は激怒。
「裁判で負けてるんだから、向こうは強制執行で家財を差し押さえることもできるんだぞ?」と言っても「そんなことできるわけない」と根拠なく自信満々。
夫は「家をなくしても俺は引き取らないぞ!」と宣言して帰ってきたらしい。
それ聞いてから、眠れないんだけど…
私も義父は苦手だし、引きとるなんて絶対無理。だけど実際ホームレスになってしまったら、どうしていいかわからない。
まだ子供はいないけど、前科者の祖父がいるなんて大きいハンデだと思う。どうしたらいいんだろう
義父(六十代)がとんでもないことになってた
義母は他界していて、義父は定年退職して一人で夫実家に住んでる。
夫と義父は折り合いが悪くて、会うのは年一回、お盆くらい。義母のお墓参りも別々で行く。お仏壇が実家にあるからお線香あげてすぐ帰る。
とんでもないことって言うのは、裁判沙汰起こしてたこと。
たまたま食事に入った店で常連の女性と知り合い、その女性に付きまとったり、ネットで誹謗中傷したりしたらしい。
刑事と民事の両方で訴えられていて、民事は義父が裁判に行かなかったから不戦敗みたいな感じで敗訴し、罰金が決定済み。
でも支払わないで無視し続けてるらしい。
刑事の方はまだ捜査の段階?よくわからないが、起訴されるかもしれないそうだ。
つまり起訴されて負けたら刑務所に行く可能性がある。
夫が用事で実家に行ったら、内容証明とか、裁判所や弁護士からの封書とかが沢山届いていて、全部状差しに突っこんであったらしい。
留守電も沢山入っていて、夫が問い詰めたら「裁判になった」
「無視してりゃ向こうはあきらめるだろう」「払える金なんかない」としらーっとしてる義父に、夫は激怒。
「裁判で負けてるんだから、向こうは強制執行で家財を差し押さえることもできるんだぞ?」と言っても「そんなことできるわけない」と根拠なく自信満々。
夫は「家をなくしても俺は引き取らないぞ!」と宣言して帰ってきたらしい。
それ聞いてから、眠れないんだけど…
私も義父は苦手だし、引きとるなんて絶対無理。だけど実際ホームレスになってしまったら、どうしていいかわからない。
まだ子供はいないけど、前科者の祖父がいるなんて大きいハンデだと思う。どうしたらいいんだろう
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
クレクレ女「うちの子が可哀想でしょ!」私「...」→私の返しに思わずクレクレ女の顔が引きつって...
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
【衝撃】 美人な嫁と結婚すると、男は『こう』なってしまうwwwwww
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
義兄が潔癖ぽいので、義兄の家に集まるのが辛い。子供はまだハイハイしだした頃でよだれをたらしたりするから、子供が色々触らない様に神経使って疲れる
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
862: 名無しの王国 19/10/01(火)12:52:40 ID:HK.zb.L3
>>861
もちろん引き取らなくていい
慰謝料請求も1円だって肩代わりしてはいけない
旦那がそれをしようとしたら、残念だけど離婚してでもあなたは自分と実家を
守らなきゃならないよ
基本ホームレスにはなりません
犯罪者であっても生活の保障はされますから
家に資産価値があるなら、それは売らなきゃいけなくなるでしょうが
そこから賃貸に移り住むだけのお金は保障されます
問題は、義父さんが全てを成り行き任せにして、最終息子夫婦に全ての尻拭いを
させる気満々な事ですが、大丈夫
実子には扶養義務はありますが、同居の義務はありません
義父には息子の生活を壊してまで扶養させる権利はありません
最悪仏壇だけ引き取って、あとは引越して知らんぷりでいいかと
被害者や警察とやり取りするべきは義父本人であって、息子夫婦がしゃしゃっては
いけません
まして本人は何もやる気がないのですから、無関係者が動いてはいけません
863: 名無しの王国 19/10/01(火)13:06:15 ID:J5.uw.L4
>>862
ありがとうございます!
夫に「お仏壇の引き取りだけ」と強く提案します。
義父はプライドの高い人なので押しかけてきたりはいと思いますが
最悪、引越しも視野に入れます。
ありがとうございます!
夫に「お仏壇の引き取りだけ」と強く提案します。
義父はプライドの高い人なので押しかけてきたりはいと思いますが
最悪、引越しも視野に入れます。
864: 名無しの王国 19/10/01(火)13:32:25 ID:7Y.6h.L13
>>863
そんな仏壇引き取ったら
手を合わせるのを口実に度々家に凸喰らわないかな…
義父が執着しそうなもの一切引き取らないほうが良い気がする
そんな仏壇引き取ったら
手を合わせるのを口実に度々家に凸喰らわないかな…
義父が執着しそうなもの一切引き取らないほうが良い気がする
865: 名無しの王国 19/10/01(火)13:59:28 ID:SB.rq.L21
心配ならちゃんとした弁護士とかに
相談いく方がいいと思うけど
相談いく方がいいと思うけど
この記事へのコメント