夫が寝室のエアコンをつけて寝るのを嫌がる
喉が痛くなるし窓開ければそんなに暑くないし節電になるからアイスノン使えばいいじゃんと言われる
私は暑いし防犯の為に窓は閉めたいし26~27度設定でキンキンに冷やす訳じゃないんだから勘弁してほしい
夫の使いっぱなしのアイスノンを毎朝片付けてるの私だし!片付けないと枕元が生乾き臭くなるんだよね
ちなみにペットのいるリビングは夏の間24時間つけっぱなしなんだけど+毎晩寝室のエアコンを明け方までつけても
8月の電気代の総額は8000円未満だったから悲鳴をあげる程ではないと思っている
「扇風機をつけて窓は人が入れない幅ぐらい開けて補助鍵つけて固定する」
「エアコンをタイマー設定で数時間後に切れるようにする」というのを提案したら
「窓を全開にしないと涼しくない」「エアコン途中で切って寝苦しくて起きたらどうするの?またつけるのは電気代の無駄」だとさ
喉痛くなるのはなんとかしたいけど妥協した案も嫌がるしマスクして寝るのも嫌がるしどうすればいいの
もうペットと一緒に寝ようかな
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
あんまり主語の大きいことは言いたくないけど、これが東京もんのやりとりなの?「けど」って何?
新聞屋でパートしてるシンママが我儘すぎる。新聞屋に巣食う“ある種の人たち”とは...
【1/4】浮気相手に送る予定だったメールを間違えて妻に送った事で二度目の浮気がバレたんだけどどうしよう。メールの返信を見るにマジ切れしてるみたいなんだが…
借り家を近所で有名な〇〇にしてくれた弟夫婦がうざい←本気で絶縁を考えている件
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
【衝撃】 脂肪吸引に『67万』かけた結果→「こう」なったwwwwww
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
借り家を近所で有名な〇〇にしてくれた弟夫婦がうざい←本気で絶縁を考えている件
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
【キチ】 夫の自営業の手伝いをして支えてほしいと言われ15万で働いたら…。私「生活費貰ってないよ」夫『わたしたよ15万』私「これはお給料でしょ...
>>701
寝室別にすれば解決じゃん
防犯に関しては話し合いが必要だと思うけど
そこに関してはだんなが有効策出してくれないとね
今丁度怖い事件起こったしね
>>701
窓開けて新鮮な空気で寝るのは快適なのは判るんだけどね。
喉やられるのも粘膜強さは個人差あるから、辛い人には辛い。
防犯はどっかのスレで最近出てた窓用の通風シャッターつければいいんじゃね。
それで夏の間は別々に寝てアイスノンは自分で片付けてもらえば解決かね。
しかし、エアコン2基使い続けて電気代が他の家電も含めて月8000円って安いなあ。
最近のエアコンは優秀なのね。
あまりお金かかる方法は嫌がるから寝室別が安定かな
ありがとう!
電気代は自分達でもビックリした
新しいエアコンつけると初期費用はかかるけど結構節電してくれるんだね
去年築10年の賃貸に住んでいた時はリビングにしかエアコンついてなかったけど電気代同じぐらいいってた…
こういう問題は、タイマー式を試しに1週間やってみるとか交渉できないのか
試行期間すら嫌がるのは、暑いから喉が痛くなるからというのは本当の理由ではなくて「自分のやり方を変えたくない」というのが最大のネックだろうから
別室しか納得しないのかなとは思うけれど。
うちは2LDKで夫婦2人、夏の電気代2万円前後
2人とも暑がりだから、出かけるときも入れっぱなしで出る
私が在宅ワークだから2人ともいなくなることはあまりないけど
2馬力で子供いないからほとんど人の参考にならないと思う
でも、何をもって電気代を安いか高いか一概には言えないってこと
住んでる地方によっても違うしね
一番大切なのはお互いにストレスなく快適に過ごせるには
どうしたらいいか、ということなんで前向きな姿勢で
話し合ってみてね
この記事へのコメント
旦那を寝室から追い出す、これが良いと思いますよ。