400: 名無しの王国 19/09/18(水)18:50:33 ID:2K.ya.L1
書き捨てレベルの愚痴
たまーに彼氏との会話でいらっとする。ちなみに彼氏は事情があって遅い就活中。
「説明会行ってきたよー!」と言われたから「どうだった?」ってきいたら「よかった!」と。
「どのへんが?」と聞いたら「雰囲気とかかな~」と。またさらに「どんな感じで?」と私が聞いたら「楽しそうな感じ!」と。会話に具体性ないなぁ…と思って「仕事内容はどうだったの?」と聞いたら「まあまあかな~」みたいな答え。
これ以上聞いたらしつこいかと思って、「じゃあエントリーかな?頑張って!」というと、「いや、エントリーはしないと思う~」みたいな答えが返ってくる。
なんで?!エントリーする感じやったやん…なにがどう気に入らなかったかとか先に教えてくれよ!!と思うと同時に、もっと具体的に分かりやすく話してくれ…とちょっといらっとする。
具体的にこんな感じで教えて欲しいって言ったら謝って気をつけるって言ってくれて、この言い方ならどうかな?って直そうとしてくれてるけど、またふとした時に出るかもなぁと思ったら少々憂鬱
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
仕事と将来の不安を彼に話したら、彼「〇〇(私)は結婚したいだけでしょ」と一蹴された→一人で立ち直り、仕事が順調になって将来の不安も薄れてきたら…彼「結婚したいね^^」←は?
妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き・・・
吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
401: 名無しの王国 19/09/18(水)19:07:35 ID:Ec.bt.L1
天然で母性本能くすぐるタイプと思ってたらガチの知恵遅れだった、ってパターンだったりして
402: 名無しの王国 19/09/18(水)19:20:06 ID:hd.ct.L32
>>400
待ち合わせの時間とか割り勘の金額とか、映画のストーリーを教えてくれとか頼んだ時にその受け答えは困るが、
就活の感想なんて個人的なものの中に具体的に知る必要がある情報はあるのかな
相手に努力を求めるのと同様に
自分が憂鬱になったりイラつかないように、相手にただ共感するという聞き手としてのスキルを身に付ける努力も合わせてした方がいいのでは
待ち合わせの時間とか割り勘の金額とか、映画のストーリーを教えてくれとか頼んだ時にその受け答えは困るが、
就活の感想なんて個人的なものの中に具体的に知る必要がある情報はあるのかな
相手に努力を求めるのと同様に
自分が憂鬱になったりイラつかないように、相手にただ共感するという聞き手としてのスキルを身に付ける努力も合わせてした方がいいのでは
403: 名無しの王国 19/09/18(水)19:35:21 ID:i8.xx.L1
レスありがとうございます。400です
403: 名無しの王国 19/09/18(水)19:35:21 ID:i8.xx.L1
>>401
知恵遅れはなさそうw でも天然っていう視点はありませんでした!天然で母性本能くすぐるタイプだと思えばいいですね。
知恵遅れはなさそうw でも天然っていう視点はありませんでした!天然で母性本能くすぐるタイプだと思えばいいですね。
403: 名無しの王国 19/09/18(水)19:35:21 ID:i8.xx.L1
>>402
就活のことに関しては、私も一緒に彼が受ける企業調べたりして、ここ行ってきなよ~って私が言って申し込んだ企業もいくつかあったから、どうだったか教えて欲しいなって思ったんです。
確かに私の聞くスキルも大切ですね。
御二方とも私にない視点で大変参考になりました。そして、いらっとしてしまって彼に少し申し訳ない気持ちになりました…
彼の就活が上手くいくように応援したいと思います!ありがとうございました!
この記事へのコメント