エネmeになってる友人に八つ当たりしてしまった。自己嫌悪。
友人旦那は私の先輩でもある人で、友人と8年付き合って結婚。
人格者だと思ってたけど、友人が出産した途端モラハラ夫になった。
最初は皆、痩せ始めた友人を育児ノイローゼだと思っていて、友人本人もそう思いカウンセリングを受けた。
カウンセリングで治らなかったので心療内科に行き、断乳後に投薬開始。
このへんで何かおかしいなと皆思い始めた。
友人旦那が薬を捨ててしまうとか、それを周囲に正当化するとか、友人旦那の言うことが二転三転するとかちょこちょこボロが出始めた。
やんわり諌めた別の友人にも旦那はモラハラをし、でも別の友人の方は録音する知恵があったので、一気に友人旦那の信用は堕ちた。
そしたらあっちこっちから「おかしいと思ってた」「前からあれ?と思うことが多々あった」という証言が出てきて
現在、友人旦那の評価はガタ落ち。
友人の親も離婚を勧めてるのに、友人は「子供がパパ大好きだから」とグズグズしてる。
そんな友人を見てたら過去のトラウマが刺激されてムカムカしてきて、
「子供が可哀想だ。モラハラされてる母親を見て子供がどんな思いをするかわからないのか。目の前でモラハラを見せるのは虐待だ。
あんたの子はいい子すぎる。常に大人に気を遣ってるからだ。愛されてのびのびしてる子供は『パパ大好き』なんて連呼して媚びたりしない。
むしろ親に『きら~い』とか平気で言ったり我儘を言うもんだ。それをしても親の愛はなくならないと知ってて安心してるからだ。
あんたの子がいつも両親を気遣って、交互に親を見て不安そうにキョロキョロしてるのを見るとあんたに怒りが湧いてくる。
子供の『パパ大好き』を免罪符にして、旦那にすがってるのはあんたの方だ。子供のせいにするな!」
こんな意味のことを、もっとしどろもどろでまくしたててしまった。
完全に八つ当たり。
私の母がエネmeで、私が『パパ大好き』って媚びて家を居心地よくしようとしてた子供だったから、本当は全部母に言いたかったことだ。
友人にぶつけてしまった。謝らなきゃと思うけどエネmeをもう見たくないのも本音。
謝るだけ謝って縁切ろうかな。向こうも切りたいだろうし
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
コンビニ店員に絡むDQN客「接客がなってない!お客様は神様という言葉を知らんのか(怒?」すると店員「では…」←この後の“切り返し”が上手すぎてス...
女子高時代めちゃくちゃカッコいい先輩Sが居てまさに王子扱いだった。でも私が大学卒業近くに偶然お会いしたら…
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
親戚が俺を引きこもりと勘違い → 支援員を連れて来た → 支援員「1年ほど引きこもってますね?」俺『転職して夜勤になっただけ』親戚「そんな嘘つ...
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
>>865
優しいひとだね。友人子供の現状を親に対して、
代弁してあげられるの人は少数だもんね。
わたしなら、モラハラ男と離婚して離婚しても母親の稼ぎだけで十分に暮らせるのか、
働く母親のサポートは十分できるのか。
子供の生活、学校などのフォローが十分できるのか。
母親が再婚したら子供はどうなる?
とかいろいろ考えたら、両親揃ってるけど旦那がモラハラ。
って状況だけが悪い環境で、シングルで子供育てる事だけが、
子どもの幸せじゃないかもしれない。苦楽の種類が変わるだけじゃないか。
自分の考えが子どもにとってベストじゃないかもしれない。
望んでる幸せって個人差あるし。
とかいろいろ考えて他人に自分の考えをまくしたてて押し付けるなんてできないよ。
何がベストなのか分からないから、
皆自分の人生は自分で決めるしかないと思ってる。
旦那のDVで苦しんでる人も、旦那のモラハラで苦しんでる人も、
旦那の浮気癖や借金癖で苦しんでる人も、
自分がシングルになって生じる苦しみよりも、
今の状況を我慢する苦しみの方がマシだと思える人なんだと思ってる。
勿論、友達が離婚するから、弁護士に会ってる間、子供見てて。
とか、協力を要請されたら喜んで協力する。私が出来る協力の範囲を伝えるよ。
でも愚痴るだけの人には、
辛いね。でもその状況から自ら抜け出す努力をする気はないんでしょ?
抜け出せない理由が色々あるんでしょ?(仕事がない。お金がない。実家が無いとか)
じゃあ今のまま頑張るしかないね。って言っちゃってるから、
貴女の熱さがうらやましい。
友人もあなたと縁を切りたいなんて思ってないんじゃないかな?
>>865
素直に距離開けて特に向こうから接触ないならこちらがわからは連絡しないでおいてあげれば?
むこうが仮にあなたのことを悪くいうならそれが自分への罰ってことでちょうどいいんじゃないかな?
なんか、前半部分の無駄な情報とか「録音する知恵があった」とか
ちょっといらんこと言いの臭いがするから
下手に謝罪しようとしたら泥沼発展もある気がする
自分を思わず投影しちゃった子供を良い子過ぎるとか言っちゃってるのもなんだかなって
ちょっと思うんだが…
この記事へのコメント