前々から感じていたけど、先日の台風で改めてそう思った
3年くらい前にサイクリングにハマって購入したのはいいものの、僅か1月ほどで飽きてしまったらしい
「10万はたいたから盗まれたら困る」と玄関に放置されている
ただでさえ邪魔なのに、普通の自転車と違いスタンドがないので、身体や荷物が当たると倒れそうになって危ない
我が家の玄関はそう広くないので、自転車が半分近くスペースを占領している状態
靴を脱ぎ履きする際に子供達がうっかり接触して倒れかけることもしばしば
そして、この間の台風の時に、飛びそうなものを家の中に避難していたら、何度も出入りしないといけないので、すごく自転車が邪魔だった
サドルの部分に引っかけて娘が足を怪我したのがトドメになって、堪忍袋の緒が切れてしまった
「使わないなら捨てなさい」と夫に怒鳴ったら、「俺が買ったものを勝手にどうこうしたら許さない」と返されて、私を含め子供達も白けるのを感じた
許さなくていいから早く自転車をどうにかしてほしい
3年使わないならもういらないでしょう
捨てられたくないなら打開策を出してくれと言って様子を見ているけれど、全く進展がない
今朝催促する意味で、「打開策を出さないということは自転車は処分していいんだね?」と伝えたんだけど、また「そんなことしたら許さないからな!」とプリプリ怒って仕事に行ってしまった
話を進めるにはどうしたらいいんだろう
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
違法駐車にサンポールとカイロぶちまけた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分はアラサー会社員。入社したばかりの男性社員が話してた内容が自分には衝撃だった。
1/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
警察官「はい無免許運転で赤キップね、後日手紙届くから裁判受けてね」ワイ「うん!」→半年後wwwwwww
出禁になった店が100軒を超えた。5年かけて達成したんだけど…
焼肉店で、義父が「タバコを吸ってもいいか」と言い出した。妊婦がいるのにと驚いていると、夫・小姑がきちんと怒ってくれた。
至急場所だけでも変えさせて処分に悩ませておけばいい。
義実家にチクれないかな
無条件に旦那さんの肩を持っちゃいそうな雰囲気の義両親?娘さんがケガしたことを前面に立てて
「ほんと危ないんですよねえーこの先夜中に地震があったりして急に逃げなきゃいけないような時どうなることかと思うと…」
なんて風に話を持っていけないだろうか
>>672
そんなに頻繁に倒れ掛かって来る上に娘がいるなら、女の顔とか腕とかに傷がついたらどうするんだ、と夫に言えばいいのでは?
怪我をするのも織り込み済みなのか、それともそんなことは関係ないのか、正々堂々子供の前で言い負かせばいいと思う。
玄関に自転車のスタンド置いてもっと狭い玄関を使う羽目になる可能性もあるけど、
何もしないで倒れてきた自転車で子供を押しつぶす(……は言いすぎか)よりはましだと思う。
お互いの正義を貫けないような夫には(偶然でも故意でも)子供の責任も取れないと思うけど……。
自転車があるから問題というよりも、今倒れ掛かるようになってる(倒れ掛かって来る何かがある)環境自体が問題と言い聞かせよう。
その先で安全のための出費なら許すとか言えばいいと思うけど、簡単に倒れ掛かって来ないようにさせるのが大前提だよ。
10万で買ったものを勿体ないと思って売らずに一生モノの傷を作ってたら、自転車売って10万円でどうにかこうにか整形させるつもりか、って話になると思う。
自転車の存在自体を処分させたいのか、自転車が倒れて来なければ安全だから容認するのか。
ここをはっきりして交渉しないとダメじゃないか?
既に捨てることは却下されてるからどこまで歩み寄るか。
ペダルやサドルは外して、壁にネジを差して倒れないように紐でくくりつけて、厚めの生地で自転車カバーすれば安全性はマシになる。そういう0か100かじゃない条件で歩み寄れないかな。
>>676
個人的にはこれに賛成ww
使ってないなら経年劣化しないうちに売った方がお得だけどね…
最初の一ヶ月で損きりしてたら7,8割くらいは余裕で戻ってきそうなのに。
時間と共に価値目減りしてるの旦那さんはわかってるのかな。
もうとっくに10万の価値はないですよ。
まあ、処分するかしないかは所有者が決めるとして、
玄関に置くな、もしくは分解して収納しやすいパーツで保存しておけと。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
小1の子の担任がベテランっぽい先生なのに忘れっぽくて、来週の予定表を渡し忘れたり、保護者証の申込用紙を提出済みなのにしれっと再配布してみたり…先生ってこんなもん?
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
婚約済みのA男の他にB男とも会っていたら、まさかの鉢合わせで大修羅場になってしまい…
500円の集金。500円玉を用意する?100円玉5枚でいい?
17時になっても帰らない近所の放置子に、私「もう帰って」と言っても、子「お母さんがいないから家に入れない。私がどうなってもいいの?!」私「はぁ?」→夏休みに入ったが…
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!…
>>676
ちょっと笑わせないでよww
逆に私のベッドに置いて「自転車?私の隣で寝てるけど?」ってやりたい
それはさておき、ビギナー用の自転車だし、本当最初のうちに損切りしてほしかったな…
たった1ヶ月の為に10万使うとか馬鹿みたい
私が買う化粧品は馬鹿にするくせに
邪魔にならない保管法を考えて実行してくれるならとりあえずは黙認しようと思ってたんだけど、こうまで話を先延ばしにしてうやむやにしようとするなら、実家や義実家を巻き込んで大事にしようと思う
それくらい年頃の娘の脛にでっかい擦り傷こさえた責任は重いよ
>>672
手入れもしないなら売ってしまえばいいのに…10万ならこの種のマニア用としては
廉価版だけど、まだ3年だし状態が良ければ数万で売れるよ
ジモティーとか出してみればいいのに
捨てるのは勿体ないからやめれ 売って母子で遊園地でも池
この記事へのコメント