緩やかに右カーブしている道路でのこと
車運転していて、前の車が右折するためにウインカーだして中央線ギリギリに近づいて停車
左から抜けるので、ハンドルを左に切ってその車を抜こうとした
道路の制限速度は40キロで、その時の自分の速度も40キロ弱
そしたら、ハンドルを左に切ったとたん、車のすぐ左に大型バイクが突っ込んできた
慌ててブレーキをかけたから接触自体はしなかったんだけど
大型バイクは路側帯の部分を走行して後ろの40キロの車を次々抜かしてて
丁度私の車を抜かしにかかるところだったらしく
スピードも出ていたから、大きくバランスを崩して、急ブレーキをかけながらたたらを踏んで、左折街してたさらに前の車に追突しかけてた
右カーブしてたから、ミラー確認したときに大型バイクの姿は確認できなかった
バイクの人は私の車のすぐ近くにきて、何かわめきながら車体をガンガン蹴り
その後バイクに跨って走行を始めたけど、ヨロヨロ走ったり急ブレーキかけたりとあおり運転を始めた
全部ドライブレコーダーに撮影してあるので警察署に持っていったけど
警察からは私が最初に危険運転したんだからと長々注意された
住所も連絡先も伝えて免許証もみせたけど、これ、私が悪いから点数引かれちゃうのかな
免許とって半年、まだ初心者マークもつけてるような時期なのにいきなり交通事故してしまったってことなのかorz
こんなすぐ事故とか、運転向いていのかな・・・
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
知人に「ヤ○ダ電機」で値切り出来ると聞き、実行してみた。私「amazonだとこれぐらいの値段で買えるんですけどー」→すると店員が...
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
コンビニで507円の支払いに千円札を出した後、10円玉が財布にあるのを見つけて「10円も出します」と言ったら、店員が再計算を始めた。店員「」→えっと
奥さんと離婚以来初めて、実に10年ぶりに子供達に会いに行ったバツイチ彼氏が2時間もしないうちに帰ってきた。思わず早すぎないか、と聞いたら…
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
私「この配合で薄めてね」新人『分かりました!』 → 客「なんだこれは!こんなの食えるか!」 → 店長「お前はクビだ!」新人『…すみませんでした』...
>>543
ウィンカー出して車線確認してからハンドル切るのは当たり前だけど、
特に左ハンドル切るときは後方からの自転車バイク注意しようね。
事故にはなってないし注意で帰されたなら点数引かれないと思うけど、
自転車バイク巻き込んだら彼らは簡単にタヒぬからね。
サツ人にならなくて良かったよ。
まさか時速40キロの道で、制限速度を超えて路側帯を走るバイクがいるとは思いませんでした
その思い込みが事故のもとですよね・・・
三点確認でもそのときはバイクを確認できず
結果前を見ながらハンドルを切ったタイミングで左目の端に何か動くものに気づいて何とか急ブレーキをかけられました
気づけなかったら車にバイクがぶち当たっていたと思います
そしたら私は サツ人犯になってたかもしれないんですね
確認してもその時は見えていない
相手が本来走行禁止の路側帯を走ってくる
こういう場合はどうやって事故回避すればよかったんでしょうね・・・
道路交通法で認められていても、私が右折待ちの車を抜かずに待ち続けていれば良かったんでしょうかね・・・
>>545
あなたの注意力だけじゃ事故は防げないと思うよ
強いて言えば、ウィンカー出して3秒待ってから動いたかどうか気になるところ
すり抜けを想定して前の車が右折するのを待つのが一番あなたに非がない気がする
もちろん、前方不注意のバイクが一番悪い
事故の怖いところは注意して走っているのに事故に巻き込まれること
あなたのような状況だよね
蹴られた車は大丈夫だった?
被害届出せそうだけど、そのへどうなんだろう
>>546
車間距離がかなりあったというか、元々前方の車が見えない距離で走ってました
相手が右折のために減速したことで視界に捉えたので、そこからこちらも徐々にスピードを落としつつ、
ウインカーを出しながら近づいたので、多分3秒くらいはたってると思います
停車してウインカー出して3秒待つべきだったということでしょうか?
ハンドルを実際に切ったときはブレーキを踏みながらハンドルを切っていて、
実際に切ったあとは徐行程度にまで速度が落ちていたと思います
ブレーキペダルに足を乗せていたこともあり、急ブレーキをかけて接触を免れました
多分ハンドルを切るときに同時にブレーキを踏んでいなければ、確実に接触していたと思います
車は助手席の扉が凹んで傷もついてます
警察には自業自得と言われてしまって、被害届も受理してもらってません
親の車ですので、今日夕方、親が仕事を終わり次第、共にもう一度、今度は交番じゃなくて署の方に行きます
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
旦那が単身赴任することになって、トメと旦那で赴任先に行く「嫁が提案した、自分の役立たずぶりに気づいたんだ」と大声で自慢しまくるトメ。だが嫁はとんでもない策士だ…
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
1/2嫁「連れ子だからって愛情注いでないでしょ!離婚して!」そんな事ないだろ…第一、俺は初婚だし子供への接し方がわかんないとこあるし。そうだ!2ちゃんに相談して嫁…
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
彼女と大喧嘩した
友人の親戚が保養所をやっていて、夏休みに泊まりがけで遊びにこないかと誘われた。「ご馳走も毎日でるしめちゃくちゃ楽しいんだよ!」→友人が騙していたことが判明、散々…
>>549
カーブタヒ角あるのに、安全を視認できない状態で減速して車線変更は良くないよ…流れに乗ってるならともかく。
徐行レベルまでスピード落ちてたなら、バイクが普通のスピードでもぶつかる可能性ある。
でも警察は自業自得で案件スルーするのは手抜きだとは思う。
トラブル作ったからといって何されても良い論理はおかしい。
車線は変更してません
一車線の道路です
この記事へのコメント