食事に注意するよう、健康診断をきっかけに指導を受けた家族がいる。
ご飯の量を減らしたり、揚げ物炒め物の回数を減らす
食事は毎日3回食べるから、21食あり、おかずを2品に減らしても42種類作るわけだよ
その中から揚げ物と炒め物を外すっていうのはなかなか面倒くさい。
和える、蒸す、焼く、煮るなんかが調理時間の関係で主になる
40類を4パターンで献立を立てる(2回は揚げと炒め)と、すごく単調なんだよ
肉はつい脂多めになるから毎日は無理、白身の魚やアジ、イワシ。鮭はこってりなので頻度を減らす
このように心を砕いてきたのに、なぜポテチを夜中に盗み食いする?
なぜ炭酸清涼飲料をでかいペットで箱買いしている?
苦しむのは己なのになぜ自分で考えない?どうして?バカなの?タヒなないと治らないくらいバカなの?
どういう心情でやらかしているのか問い詰めても答えないし、それでもなお改めないし、タヒぬほどバカなの?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
>>15
甘やかすからじゃない?
女性にありがちだけど、「アタシがこんなにやってあげたのに!」ってのはさ自己満足なんだよ
健康診断で引っかかったってことはいい年した大人でしょ
大人なのに健康も管理できないなら放置すりゃいいんだよ
親でも旦那でも見捨てたらいい
甘やかして、せっせと世話して、従わないからってヒス起こして、余計に家庭内ギスギスして、意味ないよ
考えるのも時間使うのもやめなさいよ、もっと自分のために使ったほうがいい
まず本人が断つ気にならないと。
制限食にしてくれ、誘惑に負けやすいからやらかしたら叱ってくれと、コミュニケーション取れてたのか気になる。
人権を尊重するかぎり家族は応援しかできないわけだし、コミュニケーション大事
>>15
節制して長生きするくらいなら
好きなもん食いながらスパッとタヒぬ という人もいる
長生きは特別良い事な訳でもないしね
どうしたいのか本人と話し合う方がいいと思うな
>>15
指導受けた病院にどうしたらいいか相談とかできないかな?
結構家族には甘えてそういうことしちゃうから、合宿みたいなので生活習慣かえるみたいなのもあった気がする
この記事へのコメント
治したい改善したいという意識が無い人は、医者でも治せない。
本人に意識がないなら何しても無駄
医者に言われても、奥さんにも親にも言われても痩せなかった上司
決め手は娘の「タヒんでも迷惑かからないようにしといてね」だったそうだ
ちなみに小4で「多分、本気で言ってた」らしい