スポンサーリンク

むちゃくちゃ緩い感じの職場で働いてる私。ある日、実務的に優秀すぎる同僚Aが入ってきた結果・・・

825: 名無しの王国 20/01/02(木)17:49:22 ID:2m.4j.L1

頭の回転が速すぎる同僚Aがいるんだけど、なかなか人間関係うまくできなくて困ってるみたい

うちの職場は元々むちゃくちゃ緩い感じの職場なんだけど、何を間違えたのがやたら実務的に優秀すぎる人が入ってきた
特に数学的な頭の回転と記憶力に関しては常人離れしてて、会話とかしててもなんでその答えが出てきたんだろう?っていうのもあとでゆっくり考えると納得させられることが多い
多分皆が1だから2だなって思うところを、1だから2で3はこうだから4はそうで5ができることで2にこう言う影響を与えるからぐらいまで一瞬で考えてて、皆がそれぐらいできる前提で話しちゃう
例えば上司が言ってたことも一言一句レベルでメモしてる人が書き逃すようなレベルのことまで覚えてたり、計算に関してもPCの入力時間考えたら彼に聞いた方が早い時すらある

仕事に至っては他人の数倍速(緩いから遅い人はしゃべくりながらやってるし)でやる

おそらく見えてるものが違うんだろうなってのはわかるんだけど、そのあたりの理解度と距離感が緩いうちの職場だと合わないことが多いみたい
そのくせ古参の人はマウントしたがるから、その人のことをできない人と指摘するせいか、A君は自分の力が足りないという前提で進めて違う方向に頑張ってしまい、更に結果を出す→全体的に仕事が進むからみんなの仕事量が増えるのある意味で言うと悪循環

A君がみんなの為に従来の数倍速で仕事できるプログラム組んだよ!的なやつも、それを覚える為に数分の説明すらろくに聞かない(従来がアナログすぎて遅いとも言う)

そして最近A君と趣味に同じものがあることが発覚して、少し仲良くなったんだけど、相談されることも増えて、その中で他の人達との人間関係で悩んでるってものがあった
自分としては個人的に彼からも学ぶものが多くて仕事が楽しくなってるところはいいんだけど、雰囲気がギスギスしだしてるのがやだなとも思ってる
そんな中で皆なら彼にどうアドバイスする?

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
826: 名無しの王国 20/01/02(木)17:58:29 ID:Ze.xa.L5

>>825
職場の摩擦がいやなのはわかったけど
Aに対してはお前はどうしたいの?
抑えたいの?
今後リーダーとして引っ張る方向で頑張って欲しいの?
Aが頑張って手許の業務量が増えたことはどう思っててどっちの方向に行きたいの?

Aに言うことも自分がその辺整理してないと
整合性に欠ける頓珍漢な与太話になるおそれない?

 

827: 名無しの王国 20/01/02(木)18:24:52 ID:2m.4j.L1

正直Aくんの話を聞いてあげてほしいなとは思う
少なくとも頑張ってる人を叩くことに関しては不満に思ってはいる

できるならリーダーとは言わないにしてもお互い譲り合ってゆっくりでもいいから今よりはみんなできる様になってほしいなとは思う
少なくとも数分の話聞いてその通りやって数倍って冗談抜きで眼から鱗だったし、そのぐらいはみんなしたっていいと思う
A君に対してはうまく行ってない人に対して悪い印象を持つことなく歩み寄れるなら理想的かな

手許の作業量はむしろ今までが少なすぎたし、作業効率上がったから結局作業量増えてもあまり困ってない
でもその作業効率上げる方法も実行してるのは一部のメンバーだけなんだよね

 

828: 名無しの王国 20/01/02(木)18:26:35 ID:2m.4j.L1
なんていうんだろ、やってないメンバーは洗濯機の操作覚えるのが嫌だから手洗いしてる感じを想像してくれれば分かりやすいかも

 

829: 名無しの王国 20/01/02(木)18:55:31 ID:n9.px.L38
>>827
歩み寄るために、理想に近づけるために、
不満に思ってるだけでなく具体的な行動できたら良いね

 

830: 名無しの王国 20/01/02(木)19:02:25 ID:2m.4j.L1
>>829
そうだね、ただその力が自分にないことも理解してるし、思いつくだけのオツムもないので、具体的な行動がなかなか思いつかないし、話を聞いて相槌うったり一般論いうことしかできないのは歯痒い

 

831: 名無しの王国 20/01/02(木)19:18:19 ID:Ze.xa.L5

>>825自身も結構、古参の緩さに対して異論を持ってる状態で
どっちかといえば古参に文句言いたい気持ちの方が大きいんじゃないかと感じたわw
自分の心にもないことは言えないから、Aに「手加減しろ」って言うのは多分難しいし

「トリセツ読まずにマイペースでやるのが普通だった世代が多いし
業績上げていくより現状維持の気運が濃い職場だから
やりづらいよね、大変だね」的にトーン落とすくらいしかないなと思う
Aからは頼りないと思われるかも知れないけど
頼りがいのあること言おうとすると自分が古参に切り込んで改革せんとイカンしね
キツいね

 

831: 名無しの王国 20/01/02(木)19:18:19 ID:Ze.xa.L5

>>827

そのスタンスだとAに言えるのは

> うちの職場は元々むちゃくちゃ緩い感じ
> 緩いから遅い人はしゃべくりながらやってる
> Aの理解度と距離感が緩いうちの職場だと合わないことが多いみたい
> そのくせ古参の人はマウントしたがるから、Aのことをできない人と指摘する
> Aは自分の力が足りないという前提で進めて違う方向に頑張ってしまい、更に結果を出す→全体的に仕事が進むからみんなの仕事量が増える
> ある意味で言うと悪循環 > 雰囲気がギスギスしだしてる

の部分だけだね
それを受けてAが今後どう振る舞うかは「AがA自身のキャリアをどう考えるか」にかかってくるから
Aが今「周囲から浮いてる」と感じて相談してきてることに対してはただ現状説明しかできないわ
ギスギス解消のためにAに積極的に「変われ」ってオーダー出すのは多分無理

なんでかって言うとと、読んでてちょっとね
Aに相談されてギスギスを主に改善したいっていう表向きよりは

 

832: 名無しの王国 20/01/02(木)19:20:18 ID:Ze.xa.L5
ありゃw
>>830で自分でも書いてたね。遅レスごめんよ

 

834: 名無しの王国 20/01/02(木)20:24:32 ID:3j.4j.L12

>>831>>832
いえいえ、ありがとうございます
改めて見るとそうだな!とも思えますし、自分が凡人だなってのも他人に言ってもらえるとあまり無茶しないブレーキにもなるのでたすかります

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
834: 名無しの王国 20/01/02(木)20:24:32 ID:3j.4j.L12

>>833
そですね、確かに無理して同じグループでつるもうとするから変になるのかも

新人も4月には入ってくるわけだし、それまでにそういう雰囲気作っておけば確かにいいかも
お互いにメンツ潰さない様に緩やかにやるのは確かに大事ですね
ありがとうございます

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1575332226

この記事へのコメント

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました