734: 名無しの王国 19/12/29(日)21:30:13 ID:FR.us.L1
自宅は古い旅館を改築したものだが設計ミスで2階にあった非常口のドアをそのままにしたまま下へ脱出する階段だけ撤去したのでドアを開けて一歩踏み出したら地上へ真っ逆さまな状態になる。
子供はおらず家に住んでるのは私たち夫婦だけで人を二階に誰かを招く事もないので荷物詰めた段ボールでドアをブロックする程度で放置していた。
ところが先月空き巣に入られ、私達夫婦が帰ってきた所を逃げ出そうとしてブロックを退かしドアを開け空き巣は転落し大怪我を負ってしまった。
その件で警察からは管理責任を問われるわ、空き巣からは治療費を求められている。
来客が来た上で今回のようなことが起こったら当然責任も負うし治療費も払うが、空き巣の転落にまで責任負ってまた治療費払わなきゃいけないのかな。というか犯行中に生じた怪我の治療費を空き巣が請求することって法律上認められてるのかな。
子供はおらず家に住んでるのは私たち夫婦だけで人を二階に誰かを招く事もないので荷物詰めた段ボールでドアをブロックする程度で放置していた。
ところが先月空き巣に入られ、私達夫婦が帰ってきた所を逃げ出そうとしてブロックを退かしドアを開け空き巣は転落し大怪我を負ってしまった。
その件で警察からは管理責任を問われるわ、空き巣からは治療費を求められている。
来客が来た上で今回のようなことが起こったら当然責任も負うし治療費も払うが、空き巣の転落にまで責任負ってまた治療費払わなきゃいけないのかな。というか犯行中に生じた怪我の治療費を空き巣が請求することって法律上認められてるのかな。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
小学生の頃、私の「まき」という名前でからかわれた。同級生『はらまきwwねじまきww』私「・・・」 → 同じ手口で仕返ししてやった結果wwwww
100円ショップで買ったツナ缶用のスプーンを義弟嫁が黙って持って帰った。一応気を遣って「間違って持って帰らなかった?」と聞いたら!?
義弟子とうちの子が同じ学校同じ学年で仲良し。校外学習のおやつを2人で買いに行くというので娘にお金を渡したら、涙目の義弟子ちゃんを連れて帰ってきて!?
友人の結婚式に招待され、式まで30分~40分前。ロビーで新郎を囲んで友人達で談笑していた。新郎が「タバコが切れたんで買ってくるわ」と言い、そのまま姿を消した
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
義弟夫婦に子供が出きた際、義弟嫁から名前について印象を聞かれたから「良い名前だと思うよ」と正直に答えた→だが今になって周りからバカにされてるらしくて・・・
長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・
できちゃった婚の披露宴の途中でお色直しでもないのに花嫁が不在に。私「もしかして逃げた?でも妊娠してるはずなのに」と首を傾げていると、そっと耳打ちの伝令が届いた
弟が競馬で給料を使い込んだとかで、弟嫁が私に「生活費を貸せ」と言ってきた。弟は50万ほど月収があるので貸し倒れはないだろうと20万貸した→そしたら色んなものを買って自慢してきて・・・
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
4月から異動してきた38歳の女性が相当生理が重いらしく、朝真っ青な顔して出勤してきた。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
嫁が、俺の友人と一緒に俺を笑い者にしてきた。この屈辱、離婚を決意するには十分だった...
735: 名無しの王国 19/12/29(日)21:43:59 ID:Fk.jg.L6
>>734
大変でしたね
法律でどうなのか?って言うのはプロへ聞かないと駄目。無料の法律相談でも良いから即行くべし。年末年始でも相談に乗る弁護士は目の前の箱やスマフォでも探してみてね。
この事件みたいに込み入っていると素人の半端な知識や助言では対応出来ないと思うよ
大変でしたね
法律でどうなのか?って言うのはプロへ聞かないと駄目。無料の法律相談でも良いから即行くべし。年末年始でも相談に乗る弁護士は目の前の箱やスマフォでも探してみてね。
この事件みたいに込み入っていると素人の半端な知識や助言では対応出来ないと思うよ
736: 名無しの王国 19/12/29(日)21:58:53 ID:gi.us.L1
>>735
ありがとうございます。
年末なのに厄介なトラブルに巻き込まれてしまいました。
ありがとうございます。
年末なのに厄介なトラブルに巻き込まれてしまいました。
738: 名無しの王国 19/12/30(月)00:39:01 ID:X9.cb.L6
>>736
レスありがとうございます。
事件そのものの佳境の所(泥が盗みに入って逃走して負傷した)は既に終わっているのだから、ここからは専門家にも助けてもらって落ち着いて対処すれば良い新たな年となると思いますよ 。
落ち着いて進めて下さいね
どうか良いお年をお迎え下さい
この記事へのコメント
続報ナシかよ