ストリートピアノって最近有名?なものに関してのモヤモヤ。
うちにはキーボードしかなくて、娘(4歳)はそれでもキーボードを毎日楽しく弾いている。
ピアノを買ってあげたいが、住んでいるマンションがピアノ等不可で電子ピアノでもダメ。
キーボードだし、習っていないのでめちゃくちゃうまい!って訳でもないが上手に弾けている。
そんな娘が最近よく動画で見ているのがストリートピアノっていうもので、駅とかにピアノがあってそれを演奏する動画。
この前の休日に少し遠出したら、たまたまストリートピアノがあって
娘が弾きに行こうとしたら、女性3人が娘を遮るように立ち
「うまくなってからね」と言われた。
横には誰でも弾いても良いという看板があり、娘でも弾けるなら…と思ったが
確かに遊びで弾くのはダメなのだろうか…室内で飲食店も沢山あり、騒音になるからダメなのかなって思っていたら
その女性3人に合流するように走ってきた別の女性。「遅いよーw」「ごめーん」「他の人に取られないようにしといた!」「さすが!」とかいう会話が聞こえてきた。
旦那が娘に「あの人達が弾いたあとに弾こうな」と声をかけると娘も「順番だもんね」って納得した様子だった。
…で女性4人が1人ずつ演奏し始めた。確かに上手い。歩いている人も立ち止まり、取り囲んで聴いている。
でも1人1曲ずつ弾いて終わるかと思うとまた、弾き始める。
娘もだんだん飽きてきたのと、弾きたいのとで顔が曇り始めたので、女性達に「すみません、ピアノ代わって頂いてもいいですか?」と言うと、物凄く驚いた顔をされた。
すると「えー、どうするー?」「まだセトリ残ってるよ?」「わたしまだ弾きたい」と言い始め、娘も察してか「もーいいー」と言い始めた。
すると向こうは「ほら、娘さんもそう言ってるしー」「子供自慢は発表会でお願いしまーすw」「親のエゴはよくないですよー」とか言い出して、ムカッとして何か言おうとしたが、旦那に「周り人が見ているし、娘の為に移動しよう」と言われた。
旦那が捨て台詞のように「演奏が上手くてもマナーが悪いと聴く気にならんな」と言うと、向こうは凄く怒った顔をしていたけど、個人的にスッとした。
帰り道、ピアノスタジオを探し、そこでグランドピアノで娘に沢山弾かせてあげて娘の機嫌も直ったから良いけど
ああやってストリートピアノを独占するとか、他の人に弾かれないように他の人を遮るような行為は、マナーの良い演奏家さんのイメージすら下げてしまうし、せっかく増えてきたストリートピアノがなくなってしまうんじゃないかと思う。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
夫の友人が結婚直後にモラハラDV男に豹変。その友人から「妻に離婚裁判を起こされた」と連絡が入った→その裁判をめぐって、夫友達の意見が割れまくって・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
彼女と映画を観たら面白いのではないかと思ったんだ。窓口「1800円になります」俺「え?」窓口「え?」俺「えっと幾らですか?」窓口「1800円です...
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
4/4私はコンビニ店員。義実家の奴隷。7年間無給で働いてる→私「あの…無給で働いてるんですけど…」トメ「家族だから当然でしょ」ウト「結局金か!」夫「熱があるんだろ」もう限界だ
妹「お風呂あがったよー!」ワイ「お、風呂はいるか」←結果www
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
ストリートでセトリ残ってるとかww
お前らが身内ではっぴょうかいしてろよ
旦那さんGJ
最近あちこちにあるなストリートピアノ
子供は普通に遊んでひいてるよ
大人はうまい人しかひかないけど、一曲程度で去っていくね
グループで占領して子供締め出してる現場なんて見たことないわ…
その女4人衆、女児向けゲームの筐体に齧り付くキモオタみたいだな。
この記事へのコメント
ストリートピアノが生み出すのは幸福な体験ではなくて醜い私物化だと知れてきてるから、どんどん撤去される流れになってます
無い方がいいのよ、ほんと
最寄駅のピアノはあんまり弾かれてるところを見たことがないが、たまに仕事帰りのおっさんサラリーマンがめちゃくちゃ上手な演奏してるの聞くと、何かレアなものを見て得した気になるなー
権利者でもないのに占有しようとか
「子供自慢は発表会でお願いしまーすw」
がまんまブーメランじゃん