271: 名無しの王国 19/12/15(日)14:56:42 ID:QU.sd.L1
話をぶった切ってしまって申し訳ないんだけど、彼に「お前は世間知らずでものを知らない」と言われ続けて自信がなくなってきたので聞いて欲しい。
交際相手は何年も前に離婚が成立してる人なんだが、子供や元妻とは離婚後別居して別の住宅を借りているにも関わらず、住民票は移動していないらしいんだ。
相手からは「自営業はこういうものだ、税金とかローンの関係があるから動かせない」と聞かされている。
(因みに自営の事務所と、彼の居住実態のある場所は、それぞれ元妻がまだ住んでる持家とは別)
でもそれって、住宅ローンは不正利用じゃないの?住民票って、住んでるところにしないのはダメじゃない?場合によっては相手も母子手当ての不正受給になるのでは?と、戸建てを買ったことがない・自営業の経験のない私は心配になってしまって…。
結婚を前提に付き合ってるけど最近うまくいってないし、これらがよその人から見てもおかしいことならこれを機に別れようかとも考えてる。
参考までに、彼のやっていることはよくあることなのか、おかしいことだと思うか聞かせてもらえないだろうか…。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
兄から母に「500万貸して欲しい。2,3日中に振り込んでもらえる?」とメールが来た。母は悩んでいたけど、私が許さなかった...
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかって...
私の実父から食事に誘われたという夫に一緒に行こうと言われた。実父は私に酷い事ばかりしてきた人なので断ったら何故だ!と喧嘩になったのですが…
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
273: 名無しの王国 19/12/15(日)15:29:09 ID:Lt.yv.L1
そんなバカ男に騙されるぐらい物知らずで世間知らず、ってのはわかった
274: 名無しの王国 19/12/15(日)15:37:52 ID:zj.sd.L16
>>271
>「お前は世間知らずでものを知らない」と言われ続けて
自営業や戸建買うのが未経験でも
ここのモラハラだけで普通は切る物件だと思うけど
282: 名無しの王国 19/12/15(日)18:56:09 ID:QU.yv.L1
>>273
どこを指してバカ男なのか知りたい
どこを指してバカ男なのか知りたい
282: 名無しの王国 19/12/15(日)18:56:09 ID:QU.yv.L1
>>274
自分が無知なのが悪いと思ってたので
事実の指摘であってモラハラと感じたことはなかったですが
モラハラってなんだか調べてきます
自分が無知なのが悪いと思ってたので
事実の指摘であってモラハラと感じたことはなかったですが
モラハラってなんだか調べてきます
284: 名無しの王国 19/12/15(日)21:04:25 ID:SU.c4.L37
>>282
あなたは自分の無知な部分を自覚して
こうやって誰かに質問して世間というものを知ろうとしてるよね。
でもその男はあなたが人から聞いたりテレビで見たりして知識を身に付けたら今度はこう言うと思う。
「そんなことも知らなかったのか、人に聞かなきゃ分からないなんてやっぱりお前はバカだな」って。
あるいは突然「うるさい黙れ、お前うざいよ」とどなる気がする。
今までそんなやり取りをしたことは無かった?
もし当たってるなら、自分の恋人を大切にいつくしむことができないその男はバカだ。
あなたは自分の無知な部分を自覚して
こうやって誰かに質問して世間というものを知ろうとしてるよね。
でもその男はあなたが人から聞いたりテレビで見たりして知識を身に付けたら今度はこう言うと思う。
「そんなことも知らなかったのか、人に聞かなきゃ分からないなんてやっぱりお前はバカだな」って。
あるいは突然「うるさい黙れ、お前うざいよ」とどなる気がする。
今までそんなやり取りをしたことは無かった?
もし当たってるなら、自分の恋人を大切にいつくしむことができないその男はバカだ。
285: 名無しの王国 19/12/15(日)22:52:39 ID:Rz.qp.L1
>>282
でも無知であっても、何かこの人の言ってることおかしい気がするって思ったから、ここに聞きに来たんだよね。
正解。
その感覚は大切にしてね。
でも無知であっても、何かこの人の言ってることおかしい気がするって思ったから、ここに聞きに来たんだよね。
正解。
その感覚は大切にしてね。
この記事へのコメント