797: 名無しの王国 20/02/07(金)20:18:15 ID:Sg.5w.L1
職場で帰ろうとしてたら上司が居たから
「お疲れ様でした」って言いながらすれ違おうとしたら
上司が「お前はいつから俺より偉くなったん?」って言われた
言われた事の意味が分からなくって「え?」って聞き返したんだが
「もう良い」って怒って去って行った
何か変な事言ったのか?って不安になって帰宅してすぐ周りに聞いたり
ネットで調べたりしたんだが変な事言ってないらしいけど
それなら何で上司が怒ったのか分からないから次の日上司に聞きに行ったんだが
私が「昨日私変な事言いましたか?」って聞いたが
上司は「あぁもう良いから」ってだけ言われた
もう良いからじゃなくって何が変だったか聞いてるんだけど!?
「ご苦労様」と聞き間違えたんだったら普通に言えば良いし
「お疲れ様でした」が正しくないって言うタイプの人でも言えばいいよね?
こっちは何も良くないから!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
【猛毒】 担任『おまえの母親マジでヤバイぞ!』私『…』担任『修学旅行の件で連絡したんだ、そしたら・・・・』私『』担任『意味わかるか?』私『...
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
実家で。俺「車2台にしたの?」父『あぁ、あれは無断で置かれてて…』俺「へー」→警察に 落 し 物 として届けてやった結果wwww
798: 名無しの王国 20/02/07(金)20:23:25 ID:go.5w.L9
>>797
昔の人は、上司より早く帰るのはあり得ないって意識あったらしいので。
セリフの問題じゃないかも?
昔の人は、上司より早く帰るのはあり得ないって意識あったらしいので。
セリフの問題じゃないかも?
800: 名無しの王国 20/02/07(金)20:57:26 ID:Bm.5w.L1
>>797
そういう人たちから見たら、
上司である相手の機嫌が取れなかったから悪いという評価を付けられて当然。
とか言ってくれるだけでかなりいい人扱いだと思うよ…。
そういう人たちから見たら、
上司である相手の機嫌が取れなかったから悪いという評価を付けられて当然。
とか言ってくれるだけでかなりいい人扱いだと思うよ…。
801: 名無しの王国 20/02/07(金)22:02:39 ID:tZ.dm.L1
>>797
そのシチュエーションなら「お先に失礼します」が無難だろうなあ
そのシチュエーションなら「お先に失礼します」が無難だろうなあ
この記事へのコメント
帰ろうとしてたのはこの女性で上司じゃないよ
タイトル間違ってるよね?
結局どっちがどうなのよお疲れ様とご苦労様
ご苦労様が上から下でお疲れ様が上下構わず使えるって認識で
うちの職場じゃすれ違ったら「おつかれさまでーす」だよ
変な時間に出勤する人もいるからおはようございますの代用でもある
この場合「お先に失礼しますお疲れ様です」のコンボ