222: 王宮の地下からお送りします。 2009/10/27(火) 03:05:39 O
もうやだ…
コトメ大嫌い。24にもなって劇団員とか。ずっと実家暮らしで甘えすぎ。夢見るのも大概にしろバカ
もう一人のコトメ(26)は契約社員。もち実家暮らし。彼氏いるなら結婚しろバカ
姑は近々長男一家(夫&私&娘)と共同出資で二世帯に建て直したいらしい。
まじカンベンカンベン…小姑2人と同居したい兄嫁なんている訳ないじゃんね~
コトメ大嫌い。24にもなって劇団員とか。ずっと実家暮らしで甘えすぎ。夢見るのも大概にしろバカ
もう一人のコトメ(26)は契約社員。もち実家暮らし。彼氏いるなら結婚しろバカ
姑は近々長男一家(夫&私&娘)と共同出資で二世帯に建て直したいらしい。
まじカンベンカンベン…小姑2人と同居したい兄嫁なんている訳ないじゃんね~
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
私の誕生日に、彼「ここに連れたかったんだ!」と遊園地に来た。行き先も告げずに来たのに、まさかの〇〇だったwwwww
帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとwwwww
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
私は四半世紀近く前、婦人自衛官として入隊。教官や他の班の班長には褒められていたけど、自分の班長にだけはダメ出しばかりされてて…
ウトメはヘソクリを冷蔵庫に隠してたらしく、義兄嫁がくすねようとした。だが冷蔵庫にあった塩辛で手が汚れたので、手を洗っているとトメが帰ってきて…苛立った義兄嫁が!?
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
ストーカーしてた男と俺を間違えて知らない女に刺されたんだが、会社をクビになり彼女とも別れた。刺した女の親にしばらく面倒を見てもらっていたら・・・
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
230: 王宮の地下からお送りします。 2009/10/27(火) 09:58:19 0
>>222
コトメちゃんたちがお嫁にいってからにしましょうねー。>>2世帯 とか言っちゃうとか?
そんなコトメちゃんたちなら当分嫁ぎそうもないし。
224: 王宮の地下からお送りします。 2009/10/27(火) 06:10:29 0
20代の嫁入り前の娘が実家暮らしは普通じゃないか
26歳に彼氏いるなら結婚しろとか大きなお世話過ぎるよ
むかつくべきなのはコトメにじゃなくてトメにじゃないの
同居に乗り気なら旦那もバカ
225: 王宮の地下からお送りします。 2009/10/27(火) 07:58:59 O
劇団員のコトメも季節とかお菓子箱とか乗り物だったりして
役者として食べて行ける人も多くはないが確実にいるのに
しかも実家で養ってもらえるなら何してたって自由だろう
役者として食べて行ける人も多くはないが確実にいるのに
しかも実家で養ってもらえるなら何してたって自由だろう
226: 王宮の地下からお送りします。 2009/10/27(火) 08:05:26 0
何かと思ったら劇団名かw
お菓子箱は少し見に行った時期があるけど、
ずいぶん前に退団した今井さんは今何してるかな~。
同居勘弁なのは同意だけど、
コトメに迷惑こうむってるわけでもなさそうなのに
なんでそんなに実家住まいを嫌うのかな。
231: 王宮の地下からお送りします。 2009/10/27(火) 10:40:15 0
>>222は親がいない家庭で育ったのかもよ
親がいなかったり親に捨てられた人って、両親が揃ってる人間を何かにつけ甘えてると言うよね
両親の愛情を受けて普通に育った人間が妬ましいのかね
それともコトメたちの日ごろの悪行が目に余るのか
とりあえず、24歳で劇団員は許容範囲だなー
26歳で未婚なのも今どき普通でしょ
232: 王宮の地下からお送りします。 2009/10/27(火) 10:50:49 O
皆さんありがとうございます。確かにムカつくべきはトメですね。
トメは結婚時、私に「正社員で働き続けなさい」と言ってきたんです。今となれば確かに正社員辞めなくてよかったと思ってますが、コトメ二人がまともに働いてないのに私にだけなんでそんな風に…と思って。
トメは結婚時、私に「正社員で働き続けなさい」と言ってきたんです。今となれば確かに正社員辞めなくてよかったと思ってますが、コトメ二人がまともに働いてないのに私にだけなんでそんな風に…と思って。
233: 王宮の地下からお送りします。 2009/10/27(火) 10:52:28 0
まぁ、しょうがないよ。
坊主憎けりゃ袈裟まで状態なんでしょ。
取り敢えず、同居は阻止で
義実家と遠ざかっておけば、コトメの生活ぶりも
気にならなくなると思うよ。
235: 王宮の地下からお送りします。 2009/10/27(火) 11:23:26 0
>>232
あなたもちょっとズレてない?
コトメと同等に扱って欲しいの?
実の娘と嫁だもの、トメの扱いが違って当たり前位に思っていないとしんどいよ
あなたもちょっとズレてない?
コトメと同等に扱って欲しいの?
実の娘と嫁だもの、トメの扱いが違って当たり前位に思っていないとしんどいよ
237: 王宮の地下からお送りします。 2009/10/27(火) 11:30:58 0
>>235
同等というか、「仕事は好きなようにしていいのよ」ならともかく
「正社員で働き続けなさい」と家計に関係ないトメに言われたら
「人に言う前にテメーの娘に言えよ」と思ってしまうのはしょうがないのでは
好意的に解釈すると、自分の娘が不安定な職についてるからこそ
一回退職したら正社員で働けるなんてそうそうないんだから、という意味で
忠告してくれたのかもしれないけどね
236: 王宮の地下からお送りします。 2009/10/27(火) 11:27:46 O
いろいろ考えてるうちに自分の気持ちがわかってきました。
そのうち同居になるというのが頭にあるので、コトメたちには早く自立してほしい→そんな気はなさそうなのでムカつく となっていたみたいです。
生活費も入れてないコトメたちと家計を一緒にしたくない・娘には絶対フリーターにはなってほしくないので、コトメたちとは関わらせたくないというのもあります。
でも、「コトメちゃんたちがおよめに行ってから~」でしばらく同居回避できる!と思うと希望がみえてきました!
そのうち同居になるというのが頭にあるので、コトメたちには早く自立してほしい→そんな気はなさそうなのでムカつく となっていたみたいです。
生活費も入れてないコトメたちと家計を一緒にしたくない・娘には絶対フリーターにはなってほしくないので、コトメたちとは関わらせたくないというのもあります。
でも、「コトメちゃんたちがおよめに行ってから~」でしばらく同居回避できる!と思うと希望がみえてきました!
この記事へのコメント