両方に頭にきてて、ここかトメスレか迷ったけど投下。長文愚痴でスミマセン。
今週末、ウトメコトメが車で5時間かけて1泊で遊びに。
何故かはよくわからないが結婚しないと公言しているコトメ(34)と、過干渉なウトメ。
3人で1歳の娘に大フィーバーし、
「そろそろこの子のご飯の時間なので」
といっても、3人で代わる代わる抱きっぱなしで離そうとしない。
そのうち夫は、町内の来週の運動会の当番の準備で公民館に出かけることに。
その時も、
「よし、じゃあお父さんも一緒に行こう」←は?なぜ?
「もう10年もしたらきっとお世話になる地区のことは知っておかなきゃ」←長男だから?
「なぜ嫌がる?人手が増えるんだから悪いことじゃないだろう」←意味不明
なんとか振り切って夫が出かけ、その隙に娘に離乳食を与え、その間、
「続けて白米口に運ぶな飽きる、スタイの首のとこが緩い、友達の子供は○○が
好き。この子だって○○を入れてやれば食が進むんじゃないのか」
口出しがうるさい。やっと食べ終わらせたところに
「お母さんにも食べさせてやってくれる?かまいたくて仕方ないんだからさ。
もうちょっとふれあわせてやってよ」
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
顔を合わせる度にやせろと言ってくる義母が親戚の前で「(私)は痩せたらかわいいのにねえ」などと言い出した。私「(義母)さんこそ、そのエラさえ無かったら美人なのにねえ」→
私「この配合で薄めてね」新人『分かりました!』 → 客「なんだこれは!こんなの食えるか!」 → 店長「お前はクビだ!」新人『…すみませんでした』...
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
義弟嫁が来月出産予定で、里帰りする段階になって実家から「上の子はは連れてこないでほしい」と言われたらしい。私なら里帰りを諦めて自宅で過ごすけど、義弟嫁は・・・
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
中学に入った娘が制服姿を義両親に見せに行ったら、居合わせたコトメが「制服は改造して好きにきるべき!個性を尊重しない校則は人権侵害!」と言い出した。ポカンとしたら義兄嫁が…
【ワロタw】 サブウェイでバイトの女の子に通常とは逆の順番で注文した → バイト『相変わらずの性格ね。』俺「・・・え」 → 結果wwwwwww
あのな、何度もやめてくれってお願いしてたのに、出産時病院で待っていたいと
言い張ったり(なんとか阻止)、親戚から、
「よくわからないから、これで気の利いたものでも買ってやってくれ」
と預かったお金で、「とってもいいものなのよ~」と、キッチンツールを送りつけて
くるような輩だから、むしろ関わらせたくないと思っているんですが?
コトメが自発的に言ったのか、トメがコトメに言わせているのかは定かでは
ないけれど。
昨日のコトメの「やらせてやれ」発言で気が大きくなったのか、トメが
「今日の離乳食はお母さんがやるんだからね!」
と準備していた離乳食一式を張り切ってかっさらって持って行ってしまった。
張り合っても私自身余計に気分悪くなるだろうし、夫にとってはせっかくきてくれた
両親だろうから、
「じゃあその間私、のんびりさせてもらっちゃおう」
とお茶をすすっていたが、その間、
「絶対嫌だと思ってたけど、将来義両親引き取るのもアリかもな・・・。
態度悪ければ親の待遇に影響するってことを思い知らせてやろう(ニヤニヤ」
と考えてしまう黒い自分がいるw
>>877
吐き出したい気持ちはよくわかる。
「赤の他人の私の子よりもコトメちゃんの子のほうが可愛いはずですよ(はぁと)」と
言ってFOすればいいんじゃないのか。
この義実家家族、子供の成長によくない気がするよ。
欲しがる前に先回りして何でも与えて自立を阻みそう。
「あなたのお母さんよりまずは私に」なんて言われたら絶対腹立つわ~。
「うちの親は孫も抱けないんですか…」と私なら嘘泣きしてしまうかも。
実際似たようなこと言われたからね。
ウトメ人質にしてコトメを脅そうって事?
無理だよ、効果無し
そのコトメタイプの人間って、
自分以外の人間がどうなっても屁とも思わないよ
大げさに騒いで見せるけど、煩わせるのは他人(この場合は877)の手
自分が動く番になったらとっとと逃げる
引き取ったら最後、しんどいことは全部あなたが引き受けることになるよ
コトメはアポ無しで押しかけてあなたに文句言うだけ
やめとけ。トメコトメは利害が一致してるから仲良く見えるだけで
互いのために自分が苦労したり我慢しようという気は無いから。
せっかくコトメが結婚しないと公言してるんならトメは任せとけ。
引き取ったら向こうの思うつぼに陥るだけ
やめれ
黒くない黒くない
いい嫁キャンペーンやめられなくて
妄想に走ってるだけの可哀相な人w
泥棒に追い銭する人ってこういう人なんだね
怒りつつも、
「おまいら無茶振りするなら黒くなっちゃうぞw」
と、ニヤニヤして草生やしている自分と、黒いことを考える自分が嫌な奴だっていう
自己嫌悪でモヤモヤして、ちょっと自分の気持ちに収拾つかなくなってたから
吐き出しただけでもスッキリした。
こちらからは遊びに来てと声かけることはしないし、抱いてやってとも言わないし、
いい嫁をするつもりもないので、孫チャン預かりたいドリームのトメに、
「預けたい用事ができた時は、あなたのお母さんよりまずは私に預けて」
と言われたので、
「そりゃ無理ですわー。だってやっぱなんでも言える自分の親に頼んじゃうのは
仕方ないですわ」
ってお断りさせて頂いた。
いい嫁をするつもりはないんだが、クレームをいえばちゃんと阻止してくれる夫の
いい妻でありたいと思う間で、うまく立ち位置を測れていない感じはしてる。
みんなそのへん、どううまく折り合いつけてるのかな。
とりあえず、皆様のご忠告に従って、宝塚狂いで金を注ぎ込んでいる家事能力0の
コトメと末永く仲良くしてもらうことにします。
>>883の思う「いい妻」ってどんなのだろう。
町内の運動会の準備についていこうとするウザ親との密かに同居を画策する事じゃないか・・・
コトメまで接待するのは単なる過剰にいい嫁キャンペーンだと思う。
> 怒りつつも、
> 「おまいら無茶振りするなら黒くなっちゃうぞw」
> と、ニヤニヤして草生やしている自分と、黒いことを考える自分が嫌な奴だっていう
> 自己嫌悪でモヤモヤして、ちょっと自分の気持ちに収拾つかなくなってた
なんかいじめられっこが「俺はいじめられてるんじゃない。あいつらにいじらせて
やってるんだ」と言ってるようで痛い。頑張れ877。
あんまりいじめてやるなよ。
本人まだそれがどう転ぶかも冷静に考えられてないんだよ。
「ばぁばがお口でモグモグしたのをあげるね~」なんてやられそうで
私は、母親のやり方に口をだすなど、信用できない人には
絶対離乳食をまかせたりしたくないんだが…
おそらく、ごり押しされて子供の面倒をみてもらうことになって
「今は最後の孫いじりを楽しむがいいわ」と黒い笑いwを浮かべながら
目を放した隙に事故タヒさせられて、あげく嫁のせいにされるタイプ。
この記事へのコメント