どうにもならない愚痴
3月21日に北海道で夫の親族の結婚式の予定があった
そのために3月20と3月22日に飛行機と、宿に2泊抑えてたんだけど、ついさっき結婚式が延期になったと連絡があった
キャンセル料を調べたら、貸衣装とかペットホテルとか細かいものまで諸々全部含めると、最低5万は飛んでいくみたい
3月はコロナの影響で収入が15万ほど減るの確定だから、かなりの痛手
一番辛いのは新郎新婦、それは分かってるんだけど、新婦からの可哀想な私アピールが激しくて、煩いなと思ってしまう
「皆が来てくれないからキャンセルするしかなかった!」てすっごいゴネてる
招待されてた人に幼い子持ちや高齢者との同居者、保育園や病院で働いてる人が多数いたから、そりゃ皆キャンセルするわな
新婦は今回延期になったせいでかかる諸々の費用を招待した親戚達にカンパして欲しいんだって
子無しで夫婦共働きの私のところには5万のカンパをお願いしますときたわ
2月の半ば(一ヶ月以上前)に延期の決断をしておけば、新婦も周りもここまでキャンセル料を払わなくても済んだのに
周りが説得しても新婦がどうしても3月にやるんだとゴネにゴネた結果なんだよね
旦那には悪いけど、延期された結婚式には行きたくない
新婦を祝う気が失せたわ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
車検から戻ってきた俺の車!しかし知らないノアが停まっていた!№をメモって前に停めた!今パトカー来てるけど俺悪くないよね!今から本屋にバイク...
昔いじめてた子に今さら謝りたい。何年経っても消えない罪悪感に押されて...
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
【猛毒】 担任『おまえの母親マジでヤバイぞ!』私『…』担任『修学旅行の件で連絡したんだ、そしたら・・・・』私『』担任『意味わかるか?』私『...
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
まあ・・新郎新婦は確かに気の毒だけど、しつこいアテクシカワイソウ!アピールは確かにうざい。祝いに行く気力なくなっちゃうよね・・理不尽なことだし、準備にも時間かかってるだろうし、愚痴吐きたくなる新婦の気持ちはわからんでもないけどねぇ・・
>>707
まさか旦那さん、そのカンパ払うつもりなの?
だったら延期の式には行かなくていいよ
披露宴って、新郎新婦を「披露させてやる場」じゃない、これから二人が夫婦として出発するのでよろしくお願いしますってお互いの関係者に「相手を披露」する場だよ
出席者は「招待して来ていただく人」だよ、「来させてやる人」なんかじゃない
いろいろ準備してきて延期になったのはお気の毒だけど、出席者側にも都合や出費があるって当たり前のことが分からないようなのは結婚して一人前の人間ですって披露する資格なんかない
カンパ払ったら、その失礼人間への義理は果たしてるよ
大体、その新婦の親はそれをそのまま言わせてるの?
そんなことしたら今後その家ごと親戚から距離置かれる可能性高いのに
>>708
愚痴吐きたくなるのは分かりますよー
私も結婚式のとき、なぜかウエディングケーキの完成品が披露されることなくカットされて出てきたり
集合写真で私の半目写真が10セット届いただけで式場にブチ切れそうになりましたから
写真は作り直しでしたが、ケーキは謝罪のみで、狭量だけど今でさえそれ恨んでるほど
怒りのやりどころがない新郎新婦はあげた拳の振り下ろす先が無くて辛いんだと思います
それでももっと早くに決断してくれていればと思わずにいられません
新婦は、ブーケは生花で○○の花を使って、会場も○○の生花で彩って、バルーンの飾り付けも、等々こだわったので
式場と提携の無いところで注文してたらしく、キャンセル料もほぼ全額払わなければならないそうです
更に式場のみでみるなら、一ヶ月前に延期の決断をしていたら、費用が15万以上安くついたそうです
式の費用をご祝儀で賄う予定だったらしく100万のお金なんて即金で準備できない!と泣きつかれました
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するよう…
保育園出身の子は勝手にルームツアー始めたり冷蔵庫開けてアイス無いのーとか言うからびっくりした
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
兄から母に「500万貸して欲しい。2,3日中に振り込んでもらえる?」とメールが来た。母は悩んでいたけど、私が許さなかった...
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
4/5嫁が癌に。嫁「迷惑かけたくないから離婚して」愛人「落ち着くまでいてあげたら」娘「お前、最後くらい母の世話して償えよ」確かに俺には責任があるな→スレ民、怒りの…
旦那は3月が一番忙しい月なんですが、コロナの影響で人手不足の他県に急遽出張になり
忙しいのか電話しても繋がらず、まだ詳細は話し合えてません
メッセージは送ったんですが、見ているのかどうか、今朝の時点で返信はありません
私と新婦は学生の頃の部活の先輩後輩の仲なので、個人的なLINEで繋がってます
旦那と新婦はイトコチガイという続柄になるようで、親戚同士の関係は強固ながら、血縁でいうとかなり遠いです
私のほうが新婦との関係性は濃いかもしれません
新婦の両親に関しては、私は学校生活で関わった間でしかわかりませんが、部活でふざけていた新婦が怪我をして前歯を折り
それに対して新婦親が部活中に乗り込んできてゴタゴタしたため、モンペの印象が強いです
明らかに新婦が悪いのに、部活を中断させて、顧問に土下座謝罪を求めていました
新婦と同学年の先輩たちも新婦に謝罪するように言われてて、それ以来新婦の親はヤバい親として伝説扱いです
今回の愚痴とカンパの件は私から義両親に伝えようかと思っています
昨日は何分遅い時間帯だったので、本日昼にでも電話してみます
この記事へのコメント