流れが止まっているので、15年間くらい学生アルバイトや主婦パートで接客業している私がウトメにキレた話。
基本的に店員をイラつかせるウトメが結婚以来ずっと苦手だった。
例えば外食時、店員さんが全注文を復唱し「ご注文は以上でお間違いないでしょうか」と聞いてきたら、トメが首を傾け小馬鹿にした口調で「ご注文お間違いないですぅ~」と言うと横でウトが店員をニヤつきながらジロジロ見ている。なんていうのは何度かあった。
大抵は無表情だったけど、何人かはちょっと引き攣っていた。
近所のスーパーでトメに出くわした時、アルトバイエルン試食のおばちゃんに、一口食べてからシャウエッセンじゃないウインナーはやっぱり不味いとわざわざ言って立ち去るのを見たこともあった。
他にも保険の契約変更のため自宅に来た営業マンにもらった粗品をウトメそろって延々とケチをつけたりとかもある。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
カードが使えなくなっていたので調べたら、コトメが委任状を持って解約に来たことが判明。私(200万ほど盗まれた…)→ そこで・・・
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
嫁がトイレに入った後。俺(なんなんコイツ?マジでもう無理やわ)嫁と離婚を決意した → その理由が・・・
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
続き
ある日、ウトメ&コトメ一家&私&旦那で回転寿司を食べてた時のこと。回ってないのはレーンの向こうに何人かいる板前さんに注文する方式だったのだが、トメが板前さんに絡みだした。
一皿二貫が普通なのにサーモン三貫欲しい、赤出汁は鯛のアラ入りしかメニューにないのにブリにしろ、うどんはきつねしかないのに天ぷらうどん欲しいとか他色々。
板前さんはその都度丁寧に対応していたが、トメがいちいちケチだの気が利かないだのと板前さんに絡むから私が店内中に聞こえる声でキレてしまった。
「安もんしか食わんババアが混んでいる時間帯に店員にくだらんことばっかうるせえよ!何十年も働いてないやつ(トメ40年専業)が毎度働いてる人間に偉そうにしてんじゃねえよ!んで、嫁(トメのこと)をとめないジジイ(ウト)は無能か!」
とまあこんな感じで。シーンとなったのでそのまま全員で退店して現地解散となった。
何がDQNて、でかい声だした私が店にとっては一番迷惑だし、貧乏舌で炙りサーモンマヨとかサラダ軍艦とかばかり食べてた私が、メニューや同じものを食べてる他客をディスってるし、どさくさに紛れて結婚以来10年以上専業の良コトメもディスってるし、しかも支払いはウトメ。
最悪のキレ方してしまったと反省している。スカッとしないかorz
身内が諌めてくれて、尚且つ早々に退店してくれたのは店員と他の客には有り難かったと思うよ
別にその店が安いって言ってるふうには受け取らない
何はともかく乙
普通にその店に対して言ってるように聞こえるが?
つか、実の子は何やってたんだいままで?
空気?同類?親が親なら子も子か。
乙です。
言いたいこと言えて良かったよ。
>>274 >>275です。
セリフは完全に覚えていませんが、ほぼこのままです。おいしく食べてた方には本当に申し訳ない。
とりあえず巻き込んだコトメはウトメより普段交流があるので、安物の菓子折りを渡して謝罪しました。高額だと自然に渡し難かったのと、ウトメに間違ったことをしていないという意味で安物。
あの時はウトメの存在を認識してないレベルで、コトメ一家は平和に寿司を食べていたので諦めているのかも。嫁の私がウトメをとがめた状態は腑に落ちないですが、礼をいってくれたからコトメの真意はどうでもいいかな。
あの店には今は恥ずかしくて行けないけど、サーモン大好きなんで私と空気無能旦那だけでしばらく間をおいてから売上げ貢献しに通いたいと思います。
あとはこれさえ何とかなればねえ
ともあれ乙です
注意しようがしまいが、ひとまとめで。
「よく言った」って思うなぁ
こういうグジグジ訳わからん言いがかり的な事を喚いてる人が居たらこっちがイライラして飯が不味くなるからね
この記事へのコメント