結婚報告の為に地元に帰ったんだが、地元の友達と飲みに行ったら友情を失った
最初は普通に楽しかったんだが、1人が「結婚するメリットって何?」とか言い出したんだよな
おまえそれをこれから結婚する人間に聞くのかよって思わず突っ込んだよ
「だから聞くんだろ」って言われたけど、
ずっと一緒にいたいからだって答えたら、「それなら同棲でいいじゃん」だと
そいつ自身、同棲して8年になる女がいるらしくて、結婚までは考えていないらしい
俺からしたらむしろそっちの方が理解できん
8年同棲して問題ないなら結婚したらいいだろ
でも、そいつは飯がうまいし今の状態で満足だから結婚はしないってヘラヘラしていた
結婚しても制約が増えるだけで中身は変わらないんだからする意味はないって考えらしい
同棲相手がそれで納得してるなら好きにすればいいが、俺からしたら子供できたらどうするんだって思う
それを指摘したら、今まで妊娠とか失敗(本当に失敗って言った)したことないし考えすぎ、結婚とか物好きがすることw
せいぜい嫁の尻に敷かれないようになwとまで言われて苛々して、「8年も同棲して子供ができないなんておまえ種なしなんじゃないの」って鼻で笑ったら胸ぐら掴まれた
仲間の何人かから言いすぎって言われたが、こっちは結婚を祝ってやるからと飲みに誘われたのに、「結婚なんて無意味」ってニュアンスで馬鹿にされて黙ってられないだろ
婚約指輪とか結納とか、式場の予約も「ひえ~」って笑われたし
店に迷惑だから金だけ置いて帰ったんだが、一緒に店を出た奴ら(既婚)に「気持ちは分かる」とフォローされたわ
同棲歴が長いだけの人間ってロクな奴がいないのかもしれん……
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
1/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
祖母が手書きで書いてくれて大切にしていたレシピ本がいつも置いてあった場所からなくなっていた → 彼氏「レシピ本探してんの?あれ、この前きたとき捨てたわw」私「は?
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
【衝撃】 美人な嫁と結婚すると、男は『こう』なってしまうwwwwww
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
【驚き結婚式】 挙式当日、花嫁を見た新郎両親「ファっ!?」、席は三分の二が空席、司会は新婦を別人の名前で呼んで新婦号泣…ひたすら「???」...
だってそいつ単になれ合いが過ぎて同性歴が長くなっただけやないやん
責任が発生する局面に神経研ぎ澄ませて全力で逃げ回ってんじゃん
ロクでもない通り越してはっきりきっぱり●やんw
●なら●な自分を自覚して社交辞令くらい身につけてほしいわなー
本人はうまく責任回避してるつもりでも、
相手が出るとこ出れば事実婚認められそうよね
他に家庭持たず、周囲に隠さず8年も同棲生活してるから夫婦と変わらん
>>366
その程度の認識で8年も同棲してたような奴は、飽きたとか若い彼女ができたとかで軽ーく今カノを捨てようとして、あっさり返り討ちに遭って慰謝料もぎ取られそうだな
友人知人に何人か10年以上同棲して結婚に繋げたカップルはいるんだが
彼氏の方が就職したり夢を叶えかけてたりで何とか独り立ちして彼女と結婚できるよう努力し邁進し続けてきた人達なんだよね
そういう人達は他人の結婚を馬鹿にするような発言はしない
おそらく元友人は自分に自信が無いんだろうね
腐れ縁で一緒にいてくれる彼女が何かのきっかけで覚醒してしまえば
いつだって捨てられるのは自分自身の方だから
そうやって彼女に捨てられる日が来ないよう毎日ビクビク祈りながら暮らしている
結婚式がつつがなく迎えられますように。
ご婚約おめでとう
責任を取るのが嫌で籍を入れる人を祝わず貶す人は周りから誰も居なくなると思う
結婚しない人、踏み切れない人って、
他人の結婚レビューを真に受けてる人。って感じる。
食べログとかも信じてるのかな?
昔から結婚は人生の墓場。っていう人もいるけど、
結局、どんなモノでもいい面、悪い面両面あって、どちらを多く感じるかは、その人次第だし、いい事も悪い事も、全部いつか思い出になる。
思い出になったら、しみじみしたり、笑ったりできるようになるのに。
喧嘩したり、泣いたり、笑ったり、怒ったり、摩擦があるから、共感したり、協力できる人がいて、お互いの人生が豊かになのに。
だいたい、結婚は-。っていう人に限ってちゃんと奥さん大事にして、
幸せな家庭を築いてて、口先だけ、テレ隠しで奥さんや家庭の悪口言ってるだけの人が多いと思う。
そんな人の結婚は-。ってセリフを信じちゃう未婚の人ってちょっとかわいそう。
結婚できない人って、自分は損したくない。って思いが強いみたいだけど、独りぼっちで過ごしていく事って「得」した事になるのかな?
結婚は墓場ですー、妊娠は失敗と同義!責任は取りたくありませーん、結婚する363は馬鹿ねー☆
↑この発言コンボを「結婚報告≒結婚祝い」の飲みでやらかすんだから人としてどうかのレベル
人生は結婚が全てでは無いのは理解してなさそうだけどね
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
同居してる息子夫婦を追い出したい。パワハラでメンタル病んで仕事辞めてプーのくせに遊び歩いて、嫁が稼ぐわけでもないしもう養いきれない …orz
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
保育園出身の子は勝手にルームツアー始めたり冷蔵庫開けてアイス無いのーとか言うからびっくりした
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
「結婚しない」と「できない」、「踏み切れない」はそれぞれ別のことのような
理由が「損だから」というのは共通であり得る
>>363の元友人の場合、「メリットがないから結婚しない」という自分の生き方に他人を巻き込まなければ全然オッケーなのに
それか、彼女が理由はどうあれ元友人と同じように結婚に価値を見出さない人であれば問題にはならないんだけどねー、結婚祝いで集まった席でわざわざ主賓に言うことじゃないわな
そこまで絡むってことは彼女から直接不満を言われるか感じるかしてヤバいと思ってて、だもんで自分の正当性を周りに認めさせて「やっぱ結婚はクソ、オレ正しい( キリッ)、アイツらも賛成してた」って彼女に言いたいんじゃないかね
あと、愚痴ならともかくパートナーの悪口言うのはみっともない、と言うより聞かされて不愉快
口先や照れ隠しだって言えば帳消しになるってもんじゃない
結婚して幸せなんだったら、普通に幸せって言えばいいのに
この記事へのコメント