中3です。8歳年上の姉がいます。姉は2年前に姉より9歳年上の男性と結婚しました。姉たちに子供はいません。
子供の頃から姉と同じ部屋でしたが、結婚したら実家をを離れると思っていました。
しかし、義兄と同居です。同居だけならまだ良いのですが、部屋まで同じです。
義兄も医療職、姉も看護師でお金に困っているわけではなさそうです。親の話から察するに1円もお金を入れてないようで、それでよく二人で旅行やお出かけに行っています。
「同居なんだから家事くらいしたら良いのに。」
「お金くらい家に入れたら良いのに。」とぼやいています。
姉夫婦と親で外食に行くと当然のように支払いは親です。
さすがに「お義兄さんと同じ部屋は嫌だ。」と伝えましたが母には「お義兄ちゃんどこも触ってこないでしょ。」と一蹴されました。
父は「成人したら一人暮らししたら良いし。」としか言いません。
確かにセクハラは全くありません。着替えも母の部屋、義兄は父の部屋に行って着替えます。
(姉だけは夫と妹だから部屋で堂々と着替える)
ですが、雨が降った時に私の肌着を私たちの部屋に部屋干しするので肌着を見られるのが嫌です。
夫婦なら夜の生活とかあると思うのですが、そういうことをしている様子がありません。
(夜中に急に目覚めても二人は爆睡)
姉が通っていた高校は看護系大学や看護学校進学を目指す学科で高校では少しだけ看護の勉強をしたり、病院見学があるのですが、姉と義兄はその時に出会ったそうです。
(当時姉16歳、義兄24歳)
しかも義兄からのアプローチで姉は当時の彼氏と別れてつきあったと聞きました。
姉は共学の大学進学を希望していたのに義兄が女子短大しか認めなかった
(4年制の女子大だったら共学のサークルで他の男と出会いがあるから)と聞いて戦慄が走りました。
姉はバカでそれを普通にのろけとして幸せそうに語っています。
正直言ってキモいです。
義兄は今、コロナの影響でしばらく自宅待機中らしく一日中私の部屋でゴロゴロされて不快です。
私もしばらく休校です。
でも、虐待されているわけではないから我慢するしかないですか?親戚は頼れません。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
主人と姑の関係が悪く、姑が私を味方に取り込もうとするため着信拒否した。今回、妊娠したことを義実家に報告したんだけど…
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
【報告者がキチ】 妻が昇給しそうになり家事の折半が無理な俺は匿名で妻にひき逃げされた!とクレーム…妻にバレたらどーしよ。
この前会社の敷地に猫が捨てられてた。ほわほわの子猫が一匹、段ボールに箱詰めされてた。
彼女がデートにトートバッグを持ってきて冷めた。
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
自称霊感持ちの兄嫁「うち(実家)に何かいるから同居はできません!」と籍入れて早々に宣言しに来た←幽霊いようがいまいが気にしないからわざわざ霊感アピールいらんわwwwww
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
【驚愕】 田舎に移住した夫婦の9割→なんと『こう』なってしまうwwwwwww
全寮制の高校を目指すとか?
学校の先生や誰か信頼出来そうな大人がいれば良いんだが、親戚だけじゃなく役所の児童福祉の人に相談も良いかもね
>>623
保健室の先生に話しましたが、「性的虐待されていない!?」とかなりキツめに確認されて、
「されていません。」というと、
「酷い状態とは思うけど、部屋を一緒にするくらじゃ虐待にならないからねぇ…。」
「先生も大学卒業するまでお兄ちゃんと同じ部屋だったし…。」と諦めたような顔をしていました。
全寮制は親の許可がいるので難しいと思います。
いやいやその保健の先生もちょっとズレてるよ
血の繋がった実兄と全くの赤の他人と一緒にする物じゃないよ
そりゃ血が繋がっていてもおぞましい事する存在もいないわけじゃないけど、他人の方がその確率は高いと思う
夜寝るのも母親の傍に頼み込むしかないだろうね
ともかく二人っきりに絶対にならないように気をつけてね
母が嫌がるから無理です。
姉も病院勤務で夜勤があるので嫌でも二人っきりになっています…。
お姉さんが夜勤でもご両親は?
せめて別の部屋に寝る場所は無いのかな?
>>627
姉も義兄も嫌がってないです。
「実家暮らしだと家事をしなくて良いし
家賃と食費も浮く」って喜んでいます。
他の部屋も母の部屋、父の部屋、居間だけです。
居間で寝ると、冷暖房がないため、「熱中症になる!」「凍タヒする!」と強制的に部屋に戻されます。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱…
クレジットカードを紛失してコールセンターに電話したが、まず名前を4回位聞き間違えられた→その後「紛失か盗難ですか?」と聞かれたので「はいそうです」と答えたが、何度も・・・
自称霊感持ちの兄嫁「うち(実家)に何かいるから同居はできません!」と籍入れて早々に宣言しに来た←幽霊いようがいまいが気にしないからわざわざ霊感アピールいらんわwwwww
近距離に住む兄嫁が、緊急時でもないのにすぐ子供預けていこうとするのがほんとに嫌だ!はじめの頃は、家にいる時は引き受けてたけど・・・
「義弟子たちの運動会がある」と義母から誘われたが、こんなご時世だし断った。その後、義弟嫁から電話が来て「運動会に来るつもりだったのか」と聞かれたので事の経緯を説明したら!?
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
NHK、ネット環境に受信料払わせる 解約は端末の破棄 今年10月から
友人妹に念願の赤ちゃんが産まれた。旦那さん再婚で子供いるのに、SNSに「第一子が誕生しました!」って
ちょっと束縛強いかなーと思っていた彼氏「男のアドレスはなるべく消せ」と言われて、連絡とらない男性のアドレスをかなり消した→しばらく経ち、何気無く携帯を見ていたら・・・
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
ワイの年収→550万、嫁の年収→850万
一刻も早く逃げてほしい
そんな地雷ばっかりな所で居るよりは、全寮制の所を土下座したり先生からの口添えしてもらうとか、無理やりでも認めてもらうように頑張ってみたら?
この記事へのコメント
両親それぞれに部屋があるなら夫婦二人1つの部屋にしてもらって空いた方を姉夫婦か妹にあてがえばいいのにしないのか
毒親だなあ