555: 名無しの王国 20/05/02(土)09:02:36 ID:FH.po.L5
夫が在宅勤務になり、 毎日家にいるのに育児を何もしません。
現在1歳の子供がいますが、 保育園にも通わせられないので自宅で育児と家事をしています。
私は在宅勤務ではなく通常通り職場での勤務(正社員)なので、 子供を見ていられません。
しかし、 夫子供の面倒を見ててと頼むと、 俺も家で仕事しなきゃいけないから無理と断られました。 こんな夫に預けるのも心配なので泣く泣く親に来てもらい、 面倒をみてもらっています。
そういう状態なのに、いつまでいるんですかと夫に言われたと母に相談されました。
そもそも夫が子供の世話をしてくれたら呼ぶ必要もないんですよ。
私が帰宅する間だけでも育児してほしい。
仕事のことしか考えなくていいって本当羨ましいです。
いっそのこと母と娘を連れて実家に帰ろうかな、隣町だし。
現在1歳の子供がいますが、 保育園にも通わせられないので自宅で育児と家事をしています。
私は在宅勤務ではなく通常通り職場での勤務(正社員)なので、 子供を見ていられません。
しかし、 夫子供の面倒を見ててと頼むと、 俺も家で仕事しなきゃいけないから無理と断られました。 こんな夫に預けるのも心配なので泣く泣く親に来てもらい、 面倒をみてもらっています。
そういう状態なのに、いつまでいるんですかと夫に言われたと母に相談されました。
そもそも夫が子供の世話をしてくれたら呼ぶ必要もないんですよ。
私が帰宅する間だけでも育児してほしい。
仕事のことしか考えなくていいって本当羨ましいです。
いっそのこと母と娘を連れて実家に帰ろうかな、隣町だし。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
バイト先での飲み会の様子を撮った写メを彼氏に勝手に消されてた。他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が・・・
義弟夫婦は義弟嫁実家近くに住んでいて、かなり遠方だからほとんど接触なし。うちとはお互い顔を合わせた程度のうっすい間柄。だが義弟嫁が二人目を妊娠して!?
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
お盆に帰省予定の兄家族。兄嫁は来たくないみたいで3歳の姪を〇〇してたらしい←サイコパスすぎる
弟「ただいま」私「おかえりー…て、後ろのカップルはどなた?」弟「え?何?」→まさかの展開にゾッとした・・・
私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
営業で「○○モータース」的な整備工場のような会社に行った。専務にアポイントをとり、新規だったので意気込んで行ったが… 入って挨拶した途端、社長と思わしき年配の方に!?
義実家と私は絶縁状態なんだけど、夫に「赤ちゃんもいるんだし、親と行き来できる仲になりたい。君が歩み寄らないからダメなんだ」と言われて…
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
男友達に「一方的な理由で彼女に捨てられた」と愚痴をこぼされた→同じ大学の彼女に愛の告白と未来設計図を伝えたら捨てられたみたいで…
お盆に帰省予定の兄家族。兄嫁は来たくないみたいで3歳の姪を〇〇してたらしい←サイコパスすぎる
玄関先で待ち伏せ、わが家の時間を台無しにしまくるママ友 → 私「何で目的地とか色々分かるんだろう…」夫「…ヨシッ!1週間だけ待ってくれ」→
559: 名無しの王国 20/05/02(土)09:34:58 ID:2m.iu.L1
>>555
在宅勤務なんだよね、自宅待機でなくて。拘束時間に育児しろと?
拘束時間外の依頼なら夫が悪い。
在宅勤務なんだよね、自宅待機でなくて。拘束時間に育児しろと?
拘束時間外の依頼なら夫が悪い。
560: 名無しの王国 20/05/02(土)10:57:13 ID:5q.aq.L1
>>555
隣町なら預けてから仕事行くのは無理かな?
お母さんが近くにいてみてくれるのありがたいね。
私も完全在宅勤務だけど、1歳の子みながらはムリだよ。
旦那さんの仕事がどれくらいなのかわからないから私の仕事基準だけどね。
うちは小4と中2だけど、それでも正直キツイ。夜中に終わらなかった分の作業してやっとよ。
隣町なら預けてから仕事行くのは無理かな?
お母さんが近くにいてみてくれるのありがたいね。
私も完全在宅勤務だけど、1歳の子みながらはムリだよ。
旦那さんの仕事がどれくらいなのかわからないから私の仕事基準だけどね。
うちは小4と中2だけど、それでも正直キツイ。夜中に終わらなかった分の作業してやっとよ。
562: 名無しの王国 20/05/02(土)11:08:33 ID:a4.yg.L14
>>555
実家に帰るのもアリかと思う
在宅勤務で子供を見る、容易にできることじゃないと思うけどね。
我が子のことなのに無理と言い放って対策練らずに放置する、
やむを得ず世話に来る母に苦情を言う夫の姿勢が無理だわ…
子供大事じゃないんですか…?
就職難が見えてる時世で妻に仕事やめさせるつもり?
家庭を守るためじゃなく、家庭に背を向ける口実の仕事なの?と他所の夫のことながら不審に思っちゃう…。
566: 名無しの王国 20/05/02(土)13:08:38 ID:FH.po.L5
>>562
私が言いたいことそのものズバリのコメントに驚きました。
子供が大事だったらこうまで他人事にできませんよね…。あまつ、私達のかわりに面倒見てくれてる母にクレームなんて言えません。
他人がいると気が詰まる?その他人の作った昼ごはんを食べることができてる内は平気だと思いますがね。
休みで家にいるので、お昼ついでに今後のことを話し合おうとしたら、私が毎日実家に子供を預けに行って、仕事帰りに迎えに行けばいいって言われました。
職場と実家は逆方向なので通勤時間が30~40分増えるんですけどさらっと言ってくれますよ。出勤時間はトータルで1時間ちょい。
それなら夕飯の準備くらいそっちがやってと言うと、仕事がーとか疲れてるからーともごもご。
私だって働いてるし疲れてる、私の仕事は大したことないとでも?と凄んだら条件を飲みましたが。
送り迎えや出勤で気分転換できて羨ましいらしいので、買い出しも夫にしてもらうことになりました。不要不急の外出はできないので私はノータッチです。
この際、夫も私並みに家事ができるようとことん教えることにします。母には今後も迷惑かけることを謝らないと…。
今回のことで、夫に頼む時に「よかったら〇〇してくれないかな?」と言うと「しなくていいもの」としてカウントされると分かりましたので、これからは低姿勢に頼むのはやめます。
とりあえずそれが収穫ですね。
私が言いたいことそのものズバリのコメントに驚きました。
子供が大事だったらこうまで他人事にできませんよね…。あまつ、私達のかわりに面倒見てくれてる母にクレームなんて言えません。
他人がいると気が詰まる?その他人の作った昼ごはんを食べることができてる内は平気だと思いますがね。
休みで家にいるので、お昼ついでに今後のことを話し合おうとしたら、私が毎日実家に子供を預けに行って、仕事帰りに迎えに行けばいいって言われました。
職場と実家は逆方向なので通勤時間が30~40分増えるんですけどさらっと言ってくれますよ。出勤時間はトータルで1時間ちょい。
それなら夕飯の準備くらいそっちがやってと言うと、仕事がーとか疲れてるからーともごもご。
私だって働いてるし疲れてる、私の仕事は大したことないとでも?と凄んだら条件を飲みましたが。
送り迎えや出勤で気分転換できて羨ましいらしいので、買い出しも夫にしてもらうことになりました。不要不急の外出はできないので私はノータッチです。
この際、夫も私並みに家事ができるようとことん教えることにします。母には今後も迷惑かけることを謝らないと…。
今回のことで、夫に頼む時に「よかったら〇〇してくれないかな?」と言うと「しなくていいもの」としてカウントされると分かりましたので、これからは低姿勢に頼むのはやめます。
とりあえずそれが収穫ですね。
この記事へのコメント
通勤時間なくなった分、旦那が報告者母のところに預けに行けばよかったのにね
義母に「お願いします」って毎日頭下げるくらい、我が子と自分の仕事のためなら屁でもなかろうよ
> 夫に頼む時に「よかったら〇〇してくれないかな?」と言うと「しなくていいもの」としてカウントされる
池沼すぎるwwwwww
4年前か
今頃は少しはまともな脳みそになったか
それともとっくに離婚されてるかw