224: 名無しの王国 20/05/26(火)21:00:27 ID:kT.ly.L5
夫の調理器具の扱いが雑なせいで家の空気が最悪だわ
調理器具のほとんどは私が買い揃えたもので、どれも選び抜いてチマチマ集めた思い出の品
だというのに、休業で暇になった夫が時間潰しに料理をするようになって適当に扱い、とうとう包丁が駄目になった
冷凍餅を無理やりカットを試みる→グリグリ左右に動かす→包丁の真ん中が櫛形に破損
包丁の破片がモヒカンのように刺さった餅を爆笑しながら見せられてショックだった
意外にも息子が私以上に怒り、下手くそが台所に立つなと夫に食ってかかって親子喧嘩が勃発
悲しむどころではなくなり仲裁に入ったら、息子は息子なりに駄目になった包丁を気に入っていたらしい(見た目が人気の漫画に出てくる刀っぽい)
そのお気に入りの包丁を駄目にされるわ、壊した張本人はウケると思って見せびらかしてくるわで頭にきたと
味方がいないことに気づいた夫が拗ねてだんまりを決め込み、謝罪がいまだにないことで息子はますます怒り、私はというと夫に対して怒りや失望はあるものの、ここで私まで怒りに任せて強い態度を取ると夫が引っ込みがつかなくなると知っている
だから穏やかに反省を促すことしかできず、正直言って不完全燃焼中…
そもそも夫が丁寧に使用したなら問題は起きなかったし、お調子者の性格を変なタイミングで出すから拗れてしまうんだよ
黙ってないで早く謝罪してほしい
調理器具のほとんどは私が買い揃えたもので、どれも選び抜いてチマチマ集めた思い出の品
だというのに、休業で暇になった夫が時間潰しに料理をするようになって適当に扱い、とうとう包丁が駄目になった
冷凍餅を無理やりカットを試みる→グリグリ左右に動かす→包丁の真ん中が櫛形に破損
包丁の破片がモヒカンのように刺さった餅を爆笑しながら見せられてショックだった
意外にも息子が私以上に怒り、下手くそが台所に立つなと夫に食ってかかって親子喧嘩が勃発
悲しむどころではなくなり仲裁に入ったら、息子は息子なりに駄目になった包丁を気に入っていたらしい(見た目が人気の漫画に出てくる刀っぽい)
そのお気に入りの包丁を駄目にされるわ、壊した張本人はウケると思って見せびらかしてくるわで頭にきたと
味方がいないことに気づいた夫が拗ねてだんまりを決め込み、謝罪がいまだにないことで息子はますます怒り、私はというと夫に対して怒りや失望はあるものの、ここで私まで怒りに任せて強い態度を取ると夫が引っ込みがつかなくなると知っている
だから穏やかに反省を促すことしかできず、正直言って不完全燃焼中…
そもそも夫が丁寧に使用したなら問題は起きなかったし、お調子者の性格を変なタイミングで出すから拗れてしまうんだよ
黙ってないで早く謝罪してほしい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
大人になる事がこんなにも辛い事だとは思わなかった。毎日仕事して帰宅しての繰り返しで、恋人がいるわけでも無いから休日も家に引きこもってばかりなんだけど…
旦那がイクメンになった いい事なはずなのに見ててすごくイライラする 今までどんな深刻に悩んで心身病んでも放ったらかしで俺は仕事、お前は家事な、って人だったのに 今更なに?
【衝撃】 年収一千万円超えてみて「分かった事」を本音で語るwwwwwwww
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
夫は元々仕事してたんだけど、もう何年も働いてない。私が頑張ってれば、思い直してくれるって思ってたがそろそろ無理←もう離婚してもいいよね?
オタクの俺を嫌ってる弟嫁「あんなオタク(俺)一生結婚出来ない!親に寄生して!」弟「人に迷惑かけてない」嫁「私が狙われたらどうするの!?」→す...
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
226: 名無しの王国 20/05/26(火)21:12:10 ID:fR.6t.L15
>>224
感情ぶつけずに淡々と弁償させたらいいじゃないの
息子だって同じ包丁が台所に戻ってきたら安心するし
旦那もサイフにダメージ与えたら次からは気を付けるでしょ
感情ぶつけずに淡々と弁償させたらいいじゃないの
息子だって同じ包丁が台所に戻ってきたら安心するし
旦那もサイフにダメージ与えたら次からは気を付けるでしょ
227: 名無しの王国 20/05/26(火)21:28:33 ID:sv.wa.L7
>>224
大切な包丁が小さくなってしまうけど、研ぎ屋さんに出してみたらどうだろう?
いま研ぎ屋って開業しているところもあるし、工具店でのこぎりや包丁の研ぎをやってくれる店もあるよ
新しい包丁で弁償させるのもいいけど、欠けても大事な包丁を捨てるの嫌じゃない?
研ぎ代送料は本人持ちで!!!
あと、最初に「ごめんなさいは?」って言わせてもいいよ。大事にしているの知っていたんだから、「粗忽」だとしてもごめんなさいは言わないとダメ
この記事へのコメント