流れ切ってすみません。
「きっとそのうち変わる」と思ってた職場の嫌な風潮が、長年の伝統によって培われたもので簡単には変わらないとわかった愚痴。
自分は新卒入社後数年の女。男女比率は2:8くらいだが、中堅~若手の男性社員による、女性へのちょっとした嫌味攻撃がとても多い。
入社した時点でいろんな男性社員から「○○さん(面接を担当した社員)のお気に入りなんだってね」「若い女ってだけであの部署に配属されて羨ましい」
評価の時期には「女ってだけで上から評価してもらえるでしょ」
ミスを注意する女性社員がいれば「あー女は感情的で怖い怖い。生理前か?」
昇進する女性がいると「役員と寝てるに違いない」「(←がいつの間にか事実ということになり)あいつは枕営業したから昇進した!」
…などと、本人のいるところ・いないところ・業務中・業務時間外さまざまな場面でチクチク言う。
反論したり反応しないようにしたりセクハラ窓口へ相談したり手を尽くすも変わらず。(窓口担当も女叩きの社員)
異性を攻撃する人はどこにでもいると思うけど、うちの会社は多すぎるんじゃないか?と不思議に思っていた。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
【2/2】 運送会社「DSは隣人さんに預けました」隣人「知らん!帰れ!」 → 警察「大事にしない方が…」私『犯罪者を野放しにするんですね?』 → す...
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
クレクレ女「うちの子が可哀想でしょ!」私「...」→私の返しに思わずクレクレ女の顔が引きつって...
その原因が、入社時研修にあるかもしれないとある時気付いた。
うちの会社は長年、入社時研修でちょっと特殊なことをやっており、私が入るほんの1~2年前まで続いていた。
それは街へ出て道行く人に声を掛け、品物(缶コーヒーとか年によって変わる)を買ってもらい、売り上げた金額によって研修の評価が決まるというもの。
で、歴代の売上金額上位者を調べると、母数が少ないにもかかわらずほとんどが女性社員。
個人的な推測なんだけど、その辺を歩いている人に急に話しかける場合、
・男性が男性に話しかける→聞いてくれる人は聞いてくれる
・男性が女性に話しかける→警戒して聞いてくれない人もいる
・女性が男性に話しかける→下心もあって結構な数の人が聞いてくれる
・女性が女性に話しかける→男性が話しかけるよりは警戒心なく聞いてくれる
…というように「そもそも話を聞いてもらえるか否か」で男女差が出たんだと思う。
研修自体もブラックで、とにかく研修担当社員から泣くまで詰められる。
伝統?として「新入社員全員を泣かせたこと」を研修担当社員が誇りに思うらしく、必タヒに新入社員の荒探しをしては、人格攻撃をしてでも泣くまで追い詰める。
多分、 性差で思うような成績を挙げられなかった悔しさ&研修で追い込まれた辛さが合わさって女叩きするようになる男性が増えたんだろうな、と思う。
女性を攻撃する時に「普段ぼーっとしてるくせに、研修の時も女ってだけで良い成績とりやがって」とこぼす人もちらほらいたし。
初めは「どこの会社もそうだ」と思って我慢していたけど、いろんな人に話を聞くうちに普通じゃないと気付いたし、長きに渡り培われてきたものが数年で改善するとも思えない。
給料が良いわけでもないのに我慢するのもアホらしいので、コロナが落ち着いたタイミングで転職を考えている。
ちょいちょいフェイク入れてるので、辻褄が合わないところはご容赦ください。
すごい会社
今どき泣くまで追い詰める研修とか、道行く人に商品を買ってもらうとか
ドブラックもいいとこだ
さっさと転職したらいいよ
っていうか、男性社員も女ってだけで厚遇するような上層部(という妄想)が気に入らないなら
さっさと転職すればいいのにねぇ
Wi-Fi繋いだのでID変わってるかもですが>>920です
研修の内容よりも泣かせること重視なので、やっぱり変ですよね…
あと、男女比間違えてました。
×男:女=2:8
○男:女=8:2
でした
女叩き以前に、「入社研修で新入社員を全員泣かせたのが研修担当の誇り」ってとこに戦慄した
この記事へのコメント
泣かせたことを誇りに思う奴はいるなぁ
アラフォーの母が免許取ろうと教習所に通い始めたら
正に俺は男だ偉いんだなオッサン教官がついてしまってめちゃくちゃいびられたとか
「俺は今までどれだけ生徒を泣かせてきたか~」を自慢げに話してたらしい
評価も昇進も査定も性差で決まるような環境じゃそりゃそういう風潮も出来上がるよね
労働内容の比率も男女で偏ってそうだし