高校の部活の入部届けを書いてくれなかった、バイトやサークルを反対した、高卒就職を反対した、自分のお金で旅行するのをダメと言った、委員会をダメと言ったなど言われたのですが全く記憶がありません。
具体的に聞いてみても「そんなことあったっけ?」としか思わないのです。
そう伝えると「私が嫌々諦めたのに、お母さんにとっては私が諦めたら記憶にも残らないのね」と泣かれました。
娘が何か思い違いをしているように思うんですが、何を言ってもこの調子でどうすればいいでしょうか。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
妹「お風呂あがったよー!」ワイ「お、風呂はいるか」←結果www
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
4/4私はコンビニ店員。義実家の奴隷。7年間無給で働いてる→私「あの…無給で働いてるんですけど…」トメ「家族だから当然でしょ」ウト「結局金か!」夫「熱があるんだろ」もう限界だ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
女「…ここドコ?あなた誰?..まさか私が意識ない間にひどい事してないよね?」 俺「してねぇよ」 女「それならなんでズボン穿いてないの?」 俺「...
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
毒親なんでしょうか…。
そもそも、娘のいうこと自体、記憶が全くないので娘の作り話ではないかと思うのです。
1番最近のことではなに?
去年の夏休みですが、友達とディズニーランドに旅行に行きたいという話ですかね。息子は活発で友達とよく遊びに行っていましたが、娘は旅行自体希望したこともなかったです。
>>463
こういう「記憶にないんです」を言い訳にする人が不思議だなーと思うのは、
「覚えていないんだから”無い”」と判断することだね。
どうして「やった記憶もないってことは、言われた通りやってないんだな」とならないのか。
高校部活の入部届け、書いた記憶ありますか?
バイトやサークル、応援したり参加を進めた記憶ありますか?
高卒就職について、あなたはどう思いますか?
今相談されたとして、なんと答えると思いますか?
今、娘さんが「自分のお金で旅行する」と言ったらなんと言いますか?
そのへん考えてみると、少しは娘さんの言い分が理解できるかもしれませんね。
>>468
入部届けを渡された記憶がありません。
娘によると「合唱部なんて向いてないよー…」とため息をつきながら入部届けを返したというのですが、合唱に興味なんてあったっけという感じです。
それならお父さんに書いてもらわなかったのかと聞くと「お母さんに書いてもらって」と言われて断られたと言っていました。
バイトはしなくても良いと言っていましたがしたいと言って反対する気はありません。
高卒就職は会社がクビになったら再就職が難しいので反対すると思います。働きたいというより、息子を嫌っているから家を出たいという感じだったので反対します。
今、娘に旅行したいと言われればコロナが流行っているので反対します。
姪っ子の高校も10月ごろに予定されている修学旅行(東京)が延期になったそうですし、旅行なんか危ないです。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
知らなかったのは私達夫婦だけだった。義兄の結婚直前に会った義兄嫁の親が調べたらわかることだからと話し出した内容に驚愕…
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話…
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
甥っ子が懐いてくるだけなのに、次男嫁から「母親気取り?」と嫌味を言われた。板挟みで胃が痛くなる
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
【GJw】トメ『あれ?あれ?嫁子さんこれ開けてちょうだい…』私『分かりました!フンガーー!!!ベリベリッ!』→思わずブフォッと吹き出してしまいwwww
オランダ煮ってなんでオランダ煮って呼ぶのか
作り話ばかりの娘なんて大学終了したら本人の責任で仕事選ばせて、最後の情けで一人暮らしの半年分ぐらいの金渡して縁切りだね
その後の事が心配だろうけど成人してるんだから、本当に困ったら本人が行政に頼ったらいい
最初にちょいと纏まった金渡しておけば、保証人なんてならなくても部屋は借りれる
就職先の保証人はなっても本当に親の責任求められる事はないから恩知らずを追い出すのにパパっと書いて、後は息子の面倒だけみたらいいよ
娘が心を入れ替えて詫びいれにくるまで、母親が弱気になってコンタクトを取ったら駄目だからね
さすがに仕事は少しは相談してほしいです。極端な仕事(芸能界に入るとか、社会通念上まずい仕事)でもない限り反対はしないけど、相談してくれないと困ります。
あと、そんなに渡す必要ありますか?
本人が一人暮らしのお金貯めるべきでは?
バイトさせなかったんだから、手切れ金は必要だよ
させなかったわけではないです。しなくて良いと言っただけで。その代わり、お小遣いはあげないと言ったらこっそりコンビニで働いていたみたいです。
では高校入学時点の娘さんが合唱部に入りたいと言ったら、反対しますか?
向き不向きではなく、反対賛成についてです。
娘さんは高校で部活に入らなかったのなら、部活なしは心配ではなかったですか?
去年夏の時点で、旅行に行きたがったとしたら反対しますか?今のコロナとは関係なく。
質問ばかりですみません。
度々すみません。
「アルバイトしなくていい」「そのかわり小遣いあげない」の意味がわからないのですが…?
そのかわりとはどのかわり??
わかりません。今は大学生なのでそういうこと想像できません。
部活には入らなかったものの、その分勉強時間があって良かったと思います。
若い女の子だけでディズニーランドや東京に行くのは心配なのですぐにOKすることはできませんが、反対ではないので相談して欲しかったです。
バイトは疲れるのでしたくない子も多いと思います。なので、バイトをしなくても良いけどお小遣いはあげないよということです。
別にコンビニくらい反対しないので堂々と相談してほしかったですね。
日本語でお願いします
「バイトしなくても良い」に続く日本語は「その代わりお小遣いをあげる」です
「お小遣いをあげない」に対応する日本語は「自分でバイトしなさい」です
コンビニバイトに反対する・しない以前に日本語がおかしい
結局バイトしないと自分で使えるお金がないってことなのに「バイトしなくても良い」って頭沸いてる
>>463
うちの母親が全く同じだったわ
少し言い合いになって、
あの時こんな風に反対された!
と言ったら、
そんな事は言ってない!
と言い切られた・・・
あげく、その時のことをずっと恨んでたんだね
とか言われたよ
本人が自分のやることは間違ってない思いこんでると、
そう思うみたいだね
言った方は忘れても言われた方はずっと覚えてるものだよ
自覚した方がいい
この記事へのコメント
控えめに言ってゴミ、許可した記憶もないだろうに。てか両親両方とも無関心てのも珍しいね、干渉して両方クソか過干渉と無関心のセットなのに両方フラットで無関心なくせに本人に不利益な方をずっと選択してくるってのは兄弟いるとしんどいね。一人っ子だと比較対象が身内でなく他人になるので家はこうだからで諦めもつくんだけど。
にぃ~げたぁ~にょうぼにゃみれんはなぁいぃがぁー
日本語がおかしかったし、まあ変な親に違いない
娘さん、どうせ親は「覚えてない」んだから相談するフリだけして勝手にやればいいと思う。
息子には甘いようだから息子にオーケーした事を録音しといて自分の事にすればいいし
娘さんが毒親から逃げて幸せになってますように