同級生にやたら物を借りる子がいる。
私も電子辞書貸してと言われて断った。
その子は前に別の子にも電子辞書を借りて壊したことあるから嫌だった。
「ちょっと英語の宿題をやるだけだからお願い!」と勝手に使われて電子辞書を壊された。
もともと電子辞書は姉のお下がりではあったから母に「こんな高いものを弁償させるなんて可哀想だから叔父さんのものを使いなさい」と言われるだけだった。
姉のお下がりは高校生用で使いやすく古語辞典や学校で使う参考書も入っていて便利だったが、
叔父のものは叔父が中国に単身赴任した際に買ったものでビジネスマン向け。英語系の辞典や広辞苑と漢和辞典があるので充分ではあるが姉のお下がりを壊されたのはショックだった。
壊されるのが嫌だからもう学校では電子辞書は使わないことに決めた。
その子が電子辞書やスマホを買ってもらえないのは乱暴に扱って壊すからだと思う。
授業で全く使わないのに高い英和辞典や和英辞典を買わされているので英語の宿題がやりたければ紙の辞書でいいじゃんと思う。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
兄嫁が義両親の前で「自宅介護が一番って言うけどさ、自宅が分からないくらいボケたら施設に入って貰う方がいいよねー」 と爆弾発言して…
ママ友「4月からもよろしくね」私「あ、A子ちゃんも××高校に受かってたんですか!よろしくお願いします」ママ友「は?」
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
暖かくなると萌え出るのは草木だけではなくて、クレーマーも増えると思う。
役所『あなたのお姉さんが生活保護を申請するほどの苦しい生活を強いられています。金銭援助はできませんでしょうか?』→私はこう答えました!笑
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
電子辞書使ってる高校生なら紙の辞書の使いにくさ分かるでしょ?釣り?電子辞書くらい貸してあげなさい。
貸して欲しいならお前が自分で買え
人のもの壊すな
高校生が自腹で何万もする電子辞書買えないのくらい分かるでしょ。自分の高校時代考えてみなよ。バイト禁止の学校かもしれないじゃん。
918だって自分のお金で電子辞書買ってないじゃん。お母さんはクラスのみんなで共有して使いなさいってことでお姉さんのお下がり与えたんでしょ?
わざわざ周りにバカにされようとするなんて、羞恥心とかプライドとかないのかな
無料でもらった電子辞書をクラスメイトに貸してあげることさえできないケチな人の方が恥ずかしいと思う。
918って学校で友達いないでしょ?電子辞書貸してあげたらそれがきっかけで仲良くなれたかもしれないのに918みたいなタイプの子って受け身でプライド高いんだよね。
918みたいに学校で浮いている子はクラスメイトに差し出された手を掴むくらいすれば良いのに「あんたが私を助けたいんでしょ?さっさと私をおんぶしてよ。」って思っている。
電子辞書壊されたとしてもそれがきっかけで友達ができるなんて安いもんじゃん。
そんなに壊しまくってるんだったら、いろんな人から弁償しろと言われてそうだね
高いから弁償させたら可哀想ではなく、高いからきっちり弁償させるべきなのにね
>>927
少額のものを壊された子が多いのでみんな何も言わなかったみたいです。
私も安いものなので何も言いませんでしたが前にも書道の授業で小筆を壊されたことがあります。小筆なのに大筆みたいにほぐして使って使い物にならなくなりました。
ほかのクラスメイトには気が弱くて何度も壊されてるのに断らずに物を貸してしまっている子もいます。
私の電子辞書は折りたたみタイプで逆にパカっとやられて壊されました。(なぜそうしたかは不明)私の電子辞書は8歳年上の姉が高校時代に買ったものなので、親は「古いものだから何もしなくても壊れただろうから新品で弁償させるのは非常識だと思う。」と言っていました。
別の子で電子辞書を壊された子は親がその子の親に苦情を入れたんですが「娘がすみません」と言って500円のマックカードだけ渡したそうです。
それで親どうしで揉めたと噂になっています。
担任はトラブルになるから「物を壊されても弁償を求めるな」「壊されて困るものは貸すな」と言っています。
教科担任は「あー、○○持ってないの?じゃあ、誰かに借りて~。」と言って貸し借りを推奨する人もいます。
まともな先生は注意してくれるんですけどね。
もう物の貸し借りはしない。貴重品とか大事なものは肌身離さず持っているしか対策出来なさそうだね
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
新婚2年目。私があれこれ支持してもスマホ見てたりして全然動かない夫。で、強めに言うと逆ギレ。夫「結婚早まった」「別れてもいいよー」…そうしようかなorz
祖父名義の分譲マンションに住んでるけど、相続分配の為に現金化するから引っ越してと言われて困ってる
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・…
【さす九】は日本全国に……「長男の嫁には墓を守ってもらわねば」「男たちに任せたら?」
Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た
カバンの中も勝手に開けますからね。
でもなぜか男子にはやりません。
紙の辞書だって学校のものを破ったりしそうだけど学級文庫や図書室にいっぱいあるのに…。
担任も「壊すんなら借りるな!」と言っていますが全く効果ないです。
その子は動作が乱暴なんです。自分のものだろうと、他人のものだろうと物を力任せに乱暴に置きます。消しゴムを使う時なんてなぜかすごい音を立ててるので「あの子が消してる」というのが分かるんです。
マックカードくれるなんて良い親御さんだ。
それで2人でシェイクでも買って飲めばいいと思う。友達になれるチャンスなのになんでそうやって無駄にするの?
ま、誰だって918みたいな子はお断りするだろうね。協調性も常識もないから。そのうち物を貸してとさえ声をかけてもらえなくなるよ。それから後悔しても遅いのに。
この記事へのコメント
壊しとるやつを擁護している人らやばすぎちゃう?
弁償もせんやつに物貸したらあかんやろ。
壊してるバカを擁護しとるやつらはみんな誰かから借りて当然壊しても貸した方が悪い精神のキチなんでしょうな
本スレでID:Ep.ji.L2がアク禁くらってて笑った
文体がどことなく青の洞窟を彷彿とさせる
紙の辞書のほうが覚えられるぞ
脳の構造的に
子供公立だけど電子辞書購入が決定事項だった。紙もあるけど誰も買ってなかったな。時代なのか……。自分は漢字辞書を読むのが好きだったわ。