他人が聞けば惚気なのかもしれないけど、夫からの束縛が酷くてしんどい。
具体的には
・仕事中に何度も電話がかかってくる
・「近くに用事があったから。」と職場に来る
・会社のロビーor駅で出待ち
・家にいる時はトイレにも付いてくる
・自身が友人と遊ぶ時は必ず私を同伴させる
・私が友人と外で遊ぶ事に対して拒否はしないが難色を示す
・「俺より友達といる方が楽しそうだね。」と鬱っぽくなって泣き喚く
などなど。
最近は夫が「iPhoneを探す」って機能を覚えちゃったもんだから四六時中監視されてるような状態で辛い。
ポップアップで夫の名前がポーンと出るだけで心臓がバクバクする。
夫が怖いと友人に愚痴っても「贅沢な悩みだねぇw愛されてるじゃん!w」と言われるけど、これって贅沢な悩みなの?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
【衝撃】 婚約者『実は…好きな人が出来た…この話はなかったことにしてくれ…』→慰謝料貰って婚約破棄。→その後、元婚約者から信じられん内容の手紙...
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
【驚き】 新入社員、入社してたった1ヶ月で「1年の育休」に入ってしまうwwwwwwwwww
私かなひそそっかしい人間でして、入口を間違えて、締め切りになってる扉に体当たりをかましてしまった
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
旦那、なんの仕事してるの?旦那という立場を利用した嫌がらせするタイプのストーカーとしか思えないんだけど
読ませていただいた限りでは病的な要素があるのではないか?とも正直感ずるのですが
何か思い当たる原因や出来事、あるいは性格の癖と言うべきものなどはあるのでしょうか
夫は営業マンなので外回りが多く、その際にわざわざ私の職場付近を通るルートにして職場に寄ったりメールで「今会社の前通ってるよ!窓から見える?」と送ってきたりといった具合です。
>>857
思い当たるものも特にないんですけど、近頃あった大きな出来事と言えば結婚した事くらいですかね…?
交際中は束縛魔どころかどちらかと言うと放置気味なタイプだったんですが、結婚した途端にこんな風になったので夫の中で何かしらのきっかけにはなってるのかなと思います。
レスありがとう
結婚と共に変わる男ってかなりいるのですが、この場合はたまらないですね
結婚相手大好きってそれはそれで普通は良いことかと思いますが、ここまでだと何かあるような
重ねて聞きますが、過去・幼少期などに原因がある場合もあるので、義実家から何かそれらしき、そういえばというような情報はないでしょうか
現在の困ってることも、書いてある他にもいろいろありそうですが
>>860
義家族や夫友人、夫本人からもそのような話は聞いた事ないかなぁ…。
意図的に隠されてたら流石にわからないけど、そんな人達でも無さそうです。
聞く限りはいたって一般的な幼少・学生時代だと思います。
夫の家庭環境・両親仲・兄妹仲が悪いといった事もありません。
先程書き込んだ例は一部です。
細かい内容も書くと膨大になってしまうので…。
>>855
このパターン辛いね。
旦那によるストーキングだから、周りから見たら、
愛されちゃって。幸せ者!
って一言で片づけられて、苦しさ気味悪さを誰も理解しようともしてくれないもんね。
嫌悪感を感じてしまったら苦痛でしかないのにね。
しかも、脅すわけじゃないけど、逃げるともっと追いかけてくるし、
失踪しても探し出して、刃物沙汰になりそうだもんね。
穏やかな日が返ってくることを祈ってるよ。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
うん十年使い続けてきた枕がカビと油で洗ってもカバーしてもどうしょうもないレベルになったんで捨てた
家事がほとんどできない。子どもが0歳の間にパートに復帰したから、夕飯がない日もある。夜遅くまで家事をしても「協力が足りない」と言われる。
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
>>858
直接聞いて旦那が答えるとも思わないけど
「付き合っていた時は多少の放任気味だったのに、結婚した途端どうして職場にまで来るようななったのか」と一回は文章で聞いてみた方が
念のためレコーダーと日記は付けておくのを忘れずに
答えがおかしくてもそれが旦那が変な証拠になるからね
色々膨大ってなると、今って精神的に追い込まれて別居しても構わないくらいに我慢できなくなっている状況ってことでしょ?……
離婚や別居を進めるわけではないし、下手に旦那を煽れというのではないけど
そのまま一緒にいてもストレス溜まるだけだ
あくまで旦那の夫婦間での距離感がおかしくなっている、なぜ?という問題提起を旦那にし続けて、話し合いはしつつ実家にも相談する
義実家にも証拠が溜まったら提示して、弁護士も当たりをつけておく(ネットとかで)
最低限の逃げ場を作っておいた方がいいと思うよ
やはりと言いますか他の事件もかなりあるのですか
こう言うケースだと、相談するにしてもどこへすべきなんでしょうって言おうと思ったが、他の人たちが助言をくれているような対処をまずは急いすべきかなと思います
そうなんです!
こんな事があったあんな事があったと話しても、「愛されてるんだからいいじゃんwうちの旦那なんてさ~」と惚気程度にしか受け取ってもらえないんです。
「気にかけてくれるのは愛があるから。好き好きと行動してくれてるうちが華。」なんて説教?された事があってからは誰かに愚痴を言うのも辛くて…。
友人と出かけたり会社の飲み会があるとiPhoneを探す機能で「今は◯◯にいるんだね。楽しんでね。」「二次会かな?△△に移動したんだね。盛り上がってる?」「駅に向かってるね。起きて待ってるね。」と逐一把握してたりして、正直もう夫の行動が怖くてたまらないんです。
束縛がここまで酷くなるより前の話ですが、以前会話の中で「結婚してから束縛魔だね?w」と冗談めかして聞いた事があったんですけど、「夫として当然!」とか「君を守るため!」とか言ってたと思います。
結婚してまだ1年にも満たないのにこんな事を考えるのは良くないのかと思うけど、離婚までいかないにしても別居して一度お互いに冷静になれたら…と。
夫からの執着へ対して、貴女が相当悩んでる深刻さが他の人には伝わらないんでしょうね
夫として!守るため!も冗談めかしてならとも思うけど、でも行動自体は少し異常ですよね
別居もひとつの良い対処策だと思います
けども、それを言ってみたらどんな反応になるのか?少し心配ではあります
仕事や生活に支障が出てるのでとか、職場や友人知人達で評判になってしまっていて困っているのでとか、言い方をちょっと工夫した方が良いかも
>「今は◯◯にいるんだね。楽しんでね。」「二次会かな?△△に移動したんだね。盛り上がってる?」「駅に向かってるね。起きて待ってるね。」
こわっ
まあ、他人は安易には答えられないからはぐらかすわな。
この記事へのコメント