ファミレスって多少は騒がしいという認識だったんだけど、最近はどこも厳しくなってるのかな?
この前ママ友子・ウチの子でファミレスにランチ行ったんだけど、上の子がグズって泣き出してしまい
下の子もつられて泣き出してしまった。
あーあーあーどうしようと思ってなだめてたけど泣き止まず、どうしようかと思ってたらいきなり別の客に怒られた。
40ぐらいの男で、「ギャーギャーうるせえんだよ!ガ○ジを連れて来んじゃねぇ!!(本当に言われた)」って怒鳴られた。
とりあえず謝りつつも騒がしいのもそんな嫌いならファミレスなんて来んじゃねーよっって思ってたけど
店員さんが来たと思ったら「申し訳無いですが、もう少しお静かに…」とこちらも逆に注意された。
コロナだから騒がしいのも厳しくなってるのかなと思ったら、走り回ってたママ友の子も別の店員に注意されていた。
そりゃ高いお店や居酒屋で同じことしてたら怒られるのは分かるんだけど、「ファミリー」レストランなんだから
少しは多目に見て欲しいのが正直な所。その為に行ってるし、ファミレスだってそこまで安い訳じゃないし…
ちょっとした愚痴です。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
仕事と将来の不安を彼に話したら、彼「〇〇(私)は結婚したいだけでしょ」と一蹴された→一人で立ち直り、仕事が順調になって将来の不安も薄れてきたら…彼「結婚したいね^^」←は?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
コトメは自分の旦那が出張に行ってる間、ずっと実家に寝泊まりしている。私は妊娠中で切迫流産の可能性があり、私実家にお世話になっていた→お盆に旦那実家に顔を出した時、コトメが!?
1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
>ファミレスだってそこまで安い訳じゃないし…
まあ相手からすればそこまで安くないのにウルサイ思いまでしたくないわな
>走り回ってたママ友の子も別の店員に注意されていた
「マナーのなってない迷惑な子供を注意もしない非常識な親の連れ」だったから余計に厳しく見られたって部分はあると思う
正直、ファミレスだったら子供が泣いてても、一生懸命あやしてたり、連れがいるなら泣いてる子を外に連れ出したりと親が頑張ってる姿を見たら気にしない様にするけどさ、文章見る限りそうでもなかったっぽい
あと、連れの子供が走り回ってても、子供の親が注意しなくてもそれらを悪いことだと思ってないなら、あなたの子供たちにも近寄りたくないね、どんな迷惑かけられるか分からないから
>>837
他の客がクレームを入れたから注意されたのではなく、店側から感染拡大に繋がる行為と判断されただけです。
今までのクレームには席を移動したり、何かしらの代償等で穏便におさめていたので気づかなかっただけです。
すでに感染に対するガイドラインが通達されているので、業態価格に問わず法令のもと一律対対応が絶対です。
元々店には契約の自由で不利益な客の排除が認められていましたので、ガイドラインのもと感染拡大に繋がると判断された以上、
今後も注意されるのはあなたですし、是正しなければ他の客や従業員の安全を脅かす存在として排除、出禁になると思います。
私も友人も注意はしてました、結局あまり聞いてはくれませんでしたが(子育ては難しいのです)
それにしても注意をしてきたオッサンは改めて思い返すとムカつきますね。
「赤ちゃんじゃねえんだから!」とも言われて…
この記事へのコメント
なんだ野ざるの群れか