自分は何を貰っても嬉しい人なんだけど、いざ贈る側になると悩んでしまう。
置物だとこれ貰っても邪魔かなとか、
食べ物だと好きじゃなかったら仕方ないし、タオルとか食器もいっぱいあったらいらないだろうし、そもそも趣味じゃなかったら嬉しくないよな~とか。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
【猛毒】 担任『おまえの母親マジでヤバイぞ!』私『…』担任『修学旅行の件で連絡したんだ、そしたら・・・・』私『』担任『意味わかるか?』私『...
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
実家で。俺「車2台にしたの?」父『あぁ、あれは無断で置かれてて…』俺「へー」→警察に 落 し 物 として届けてやった結果wwww
何が欲しいか聞いたら?
>>12
プレゼント選びって、時間かかるし悩むけど、色々ピックアップするのも楽しいよね
好みとか、そういえばあの時ああしてたからあれがいいかなーとか、近況でああ言ってたなとか
喜んでもらいたいから沢山考えちゃう
直接聞くのもアリだし、本人が好きなの選べるカタログギフトとかもいいと思う
これ!っていうのどんぴしゃで贈られたらうれしいよね
私は来月誕生日で、プレゼントをもらう側なんだけど
毎年母親から「何が欲しい?」って聞かれるけど、リクエストが通ったことが無いんだ
リクエスト→プレゼントされたもので書くと
Aメーカーの耐水性の通勤用黒リュック→全く知らないメーカーの本革お出かけミニ青リュック(耐水性なし)
Bメーカー製L字ファスナーのスリム長財布(ベージュ)→Cメーカー製がま口カード収納たっぷりの超分厚い&重くてでかい財布(黒)
こんな感じ
お値段はリクエストしたものよりお高いけど
用途が違ったり、デザインも機能も自分の好みじゃなかったり
「せっかく頂いたから・・・」って思って、一緒に出掛ける際に使ったりはするけど、使い勝手も悪いので自然とお蔵入りになる
それに対して「せっかく高いものを買ってやったのに!使わないで無駄にする!」と怒らせてしまう
店に同行して、選ばせてもらえないか聞いたら「プレゼントなんだからダメに決まってるでしょ!」と怒られた
なのでここ2、3年は「現物でなく、欲しい物の一部資金援助(例:1万円のコートを買う際に5000円出してもらう)」にしてもらってる
それがすごく嫌みたいで、去年の誕生日は「プレゼントなのにお金を出させるなんて・・・」とぶつぶつ言われてイラっとしちゃって
「お金を出してもらったのはすごく欲しかったやつだから、これから大事に使う。
自分が必要で欲しいものをリクエストしているのに、違うものが来ると期待してた分がっかりするし、自分で選んでないから使い勝手も悪い。
使えなくてもプレゼントだからと処分も出来ずにタヒ蔵する。物にも母にも私にもいいこと無いと思うけど、それでも今まで通りにしたいの?」
と返したら「なんて冷たい子なんでしょう!」と言われた
考え方が違うんだから、この際私に対してはプレゼントとかは止めて、普通に外食とかでいいと思うのだけど「それだと他人行儀だ」と嫌がるし
悪気はないんだろうけど、自分の意思がまるっと無視されてるみたいできつい
昨夜、母から「もうすぐ誕生日だけど何が欲しい?」ってLINEが来てたけど「何も無い」って返したい
それかもう「お米券」ってリクエストしたい
期待してがっかりするのも、うれしくないプレゼントにお礼言わないといけないのも、収納のやりくりするのも疲れてしまった
これって男女関係なくよくある話なのかな
送る相手のリクエスト聞いたにもかかわらず、その指定されたものを買わず何処かズレたものを買って送る話
聞いてないならまだしも、聞いていてズレるって何故なんだろうか
そしてそのズレたものを買った人に文句等を言うと逆切れまで一緒
乙です
あなたが私にくれたもの♪
パールライスのお米券♪
お米券をリクエストした場合、ちょっとズレてコシヒカリが来るかグルメ券が来るか
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するよう…
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている
知らない子が来て息子のマグをじっと見つめている…私「喉乾いたの?ママに飲み物もらっておいで」キチママ「うちの子が飲みたがってるのに何であげないのよ!」私「!?」
4/5嫁が癌に。嫁「迷惑かけたくないから離婚して」愛人「落ち着くまでいてあげたら」娘「お前、最後くらい母の世話して償えよ」確かに俺には責任があるな→スレ民、怒りの…
お母さんはプレゼントを自分で選ぶのが好きなのかもね。
一番欲しいものを銘柄指定しても「そういう感じのやつね」としか伝わらないっぽい。
むしろ、自分でお金だすほどじゃないけどあればありがたいかな、程度のものがいいのでは。
私なら、お高いメロンとか食いたい、て言うかも。お母さん的には形に残らないものは不満なのかな。
この記事へのコメント
私はこういうの、親しい人には欲しいもの聞いちゃうし
聞けないような相手なら、もしいらなかったら他に回せるかどうかで考えてる