旦那実家のそばに家を建てて、つかず離れずうまくやってきた。
うちは共働きだから、私が仕事で遅くなるときは
保育園に子供達迎えに行ってもらって、ご飯も食べさせてもらって
すごーく助かってた。それでいて義両親とも我が家に凸とか絶対ないし。
それが義母が大病してから、何もかも変わってしまった。
家事ができなくなった義母の面倒を見るためと称して、
コトメ一家が近所に引っ越してきた。
コトメは専業主婦だから、ほとんど毎日義実家に入り浸ってる。
食事なんかも毎日義実家で食べてる。
コトメ子達は、うちの子供たちより小さいんだけど、
今までうちの子が内孫で、近くに住んでて義両親とも家族って感じだったのに
今はコトメ子が義実家を我が家のように大きな顔。うちの子の方が我慢が多い。
挙句、この間「どうしても遅くなる日は、お迎えは今までどおりするけど
夕食はそれぞれのうちでしましょう?食べるときは週一回曜日を決めて、
うちで食べることにしてくれると、準備とか色々助かるので…」と言われた。
もう急にそんなこと言われて、すごいショック。勝手に決めちゃって。
夕食うちの子たちだけに食べさせないってこと?
うちの旦那相手に「仕事で遅いときは仕方ないけど、飲み会とかは
やめてほしい」って言ったらしいし、いかにも専業的な考え方。
飲み会遊びだと思ってるんだよね。仕事だっつの。長文スマソ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
旦那からいきなり「いつ離婚する?」とメールが来た。私「冗談でしょ?私は嫌!」旦那「お互い幸せにならないだろ」 → 離婚から半年後、旦那のある...
アニヲタの彼女に趣味が合う親友Aを紹介したらAと浮気してたwwwwww
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
私「注文したCDとDVDが届かないよ!」業者『既に納品済です。早くお金払って』→これはおかしいと調べたら、犯人が見つかった…
義母が倒れてからも子供預けてたの?
そっちのほうがびっくりだ。
>夕食うちの子たちだけに食べさせないってこと?
違うよw
迎えには行くけど夕飯前に帰って来いって意味だよ。
状況が変わったら自分の考えもその時その時変えないと。
仕事でもそうでしょ?
例えばずっとAさんがやってた仕事があったけどAさんが退職したら
別の誰かが引き継いで、そのやり方がAさんと違うって吼えてばかり
じゃ話すすまないでしょ?
コトメは「迎えには行く」って譲歩してくれてるんだから>>310さんも
少し譲歩しないといけないんじゃない?
新しい人とは新しい関係を築かなきゃ。
>>310だけど、投下するタイミング悪かった??
普通に実家入りびたりで、勝手に今までの習慣壊してやな感じだよ。
義両親に私が子供預けたりしてたのが問題?
でもこっちから頼んだことじゃないし、いつでもどうぞって言われてたんだよ。
それに遅くなった日こそ、私だって遅いんだから
そこから私が夕食作れって、子供達どんだけ待たせるの?
私をいびるのは構わないけど、子供達にまで意地の悪いことしないでほしい。
実の親の面倒を見るために実家近くに引っ越してきたコトメ。
しかも別世帯の子供の送り迎えまでしてもいいと譲歩する。
文句つけるの間違ってるよ。
てか、釣りだよね?
じゃあ、今まで通り義母に世話してもらえばいいだろ。
コトメに頼むから色々こじれてるんでしょ?
大病患って病み上がりの義母に、
保育園のお迎えや子供の食事の世話してもらえば、
今まで通りで問題ないじゃんw
トメなど最初からいなかったものと思えばいいんじゃない?
凸されてるわけじゃないんだから
>>317
大病を患い、家事ができなくなった義母を前にして
>勝手に今までの習慣壊してやな感じ
ってどんだけ鬼畜なんだ
コトメが近所に引越してきて義母の面倒を一手に引き受けてくれてるおかげで
お前ら夫婦が義母の世話しなくてすんでるんだろ
コトメに感謝しこそすれ逆恨みって犬畜生にも劣るわ
そんなに子供、子供っていうのなら
その子供に負担かけるような仕事続けてるのはなんでなの?
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ〜これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
【衝撃】部活から帰宅途中の娘「うわっ!不審者だわ!」不審者「ふへへ..」娘「キャアアアーーーーーー!!」→結果
1/4私はコンビニ店員。義実家の奴隷。7年間無給で働いてる→私「あの…無給で働いてるんですけど…」トメ「家族だから当然でしょ」ウト「結局金か!」夫「熱があるんだろ」…
【セール】アサヒ飲料ウィルキンソンタンサンや十六茶麦茶、コカ・コーラ綾鷹茶葉のあまみ、ジンジャーエールなどがセール中!
行ってもらう・預かってもらう事すら出来ないんだけどその辺りは
どう思ってるの?
だって勝手に大病患ったんだよ?
トメに文句言ったら?wwwww
コトメのやり方がムカツクのかもしれないけど
子供をお世話して貰ってるけど
>>310が義母の面倒みる気もないんだろうし、仕方ない気がする。諦めた方がいいよ。
>>310は十分恵まれてる環境だと思うけどね
恵まれてるよね。
コトメがいなかったら、実子が金を出すなり勤務形態変えるなりして
義母の世話しないといけなくなる可能性もあったのに
そのまま働けてて金も出さなくて済むってラッキー過ぎる。
もう頼まなければいいじゃない
コトメに子供の分の食費だって少し渡すとか
やり方次第でどうとでもなると思うんだけどね。
この記事へのコメント