681: 名無しの王国 20/11/03(火)21:57:52 ID:5y.z7.L1
3ヶ月前に知らないGmailのアドレスから私のスマホのメールアドレスに変なメールが届いた。
件名「私子へ」内容「あなたにされたことが今でも忘れられない」
気持ち悪くなって消したが、3ヶ月も経って今日また私のメールアドレスに3ヶ月前とは別のGmailアドレスから同じようなメールが送られてきた。
よく考えれば私はスマホを持ち始めたのが高校生の頃でそれと同時にLINEを始めたのでスマホのメールアドレスを教えた相手は家族以外だと高2から同じクラスだったA子くらいしかいない。
(A子は当時ガラケーでクラスで唯一LINEをしていなかった)
A子は高2の頃、私が所属していたグループに嫌われていて、
グループの子に嫌われたくないあまりA子の悪口を聞こえるように言ったり、A子の苦手なことをバカにしてしまったことがあった。
(私はバレてないと思っていたが今思えばバレていたんだなと思う)
高3になって私が別のグループに入ってからはA子と仲良くするよう務めたが、もともと協調性がないA子はみんなから嫌われていたし、
私やクラスの目立つ子たちが話しかけると最初は嬉しそうな顔をするのに
後で先生に「何か裏があるんじゃないですか?」「先生が頼んだんですか?」と相談しては私たちを避けた。
でも、また話しかけると最初は嬉しそうに応じるの繰り返しだった。
みんなは「私子達が積極的に話しかけてあげてるのに」と私達に同情的だったがもしかしたらA子に恨まれていたのかもしれない。
同じクラスだった子に聞いたところ、もう1人の友達にも匿名のGmailアドレスから不審なメールが来ているらしい。
そもそも、他の子はA子と最初から連絡先を交換していないか、当時とメールアドレスを変えるなどしているから私ともう1人にだけ変なメールアドレスが届くのだと思う。
警察に不審なメールについて相談したいが、「許せない」とか「私の人生返して」などという内容で危害を加えると脅迫されているわけでもないから捜査してもらえないかもしれない。
ほぼ確定しているが変なメールの送り主がA子だとすれば5年も経ってなんで今更だろう?と思う。
A子とは5年も会ってないし連絡も何1つなかった。
大学卒業できなかったとか、就職できなかったとか、社会人生活がうまくいかなくてそれを私のせいにしているとかだろうか?
A子は本名でSNSをやるタイプでもないし、
共通の知り合いもいないからA子の近況は分からない。
A子が大学入学を機にLINEを始めた時はLINEを交換したが、A子からLINEを聞いてきたくせにA子からはすぐにブロックされた。
A子と連絡をとるとすれば当時のメアドか、A子の実家の住所しかない。
A子に連絡して不審なメールについて聞いてもいいのかな。
件名「私子へ」内容「あなたにされたことが今でも忘れられない」
気持ち悪くなって消したが、3ヶ月も経って今日また私のメールアドレスに3ヶ月前とは別のGmailアドレスから同じようなメールが送られてきた。
よく考えれば私はスマホを持ち始めたのが高校生の頃でそれと同時にLINEを始めたのでスマホのメールアドレスを教えた相手は家族以外だと高2から同じクラスだったA子くらいしかいない。
(A子は当時ガラケーでクラスで唯一LINEをしていなかった)
A子は高2の頃、私が所属していたグループに嫌われていて、
グループの子に嫌われたくないあまりA子の悪口を聞こえるように言ったり、A子の苦手なことをバカにしてしまったことがあった。
(私はバレてないと思っていたが今思えばバレていたんだなと思う)
高3になって私が別のグループに入ってからはA子と仲良くするよう務めたが、もともと協調性がないA子はみんなから嫌われていたし、
私やクラスの目立つ子たちが話しかけると最初は嬉しそうな顔をするのに
後で先生に「何か裏があるんじゃないですか?」「先生が頼んだんですか?」と相談しては私たちを避けた。
でも、また話しかけると最初は嬉しそうに応じるの繰り返しだった。
みんなは「私子達が積極的に話しかけてあげてるのに」と私達に同情的だったがもしかしたらA子に恨まれていたのかもしれない。
同じクラスだった子に聞いたところ、もう1人の友達にも匿名のGmailアドレスから不審なメールが来ているらしい。
そもそも、他の子はA子と最初から連絡先を交換していないか、当時とメールアドレスを変えるなどしているから私ともう1人にだけ変なメールアドレスが届くのだと思う。
警察に不審なメールについて相談したいが、「許せない」とか「私の人生返して」などという内容で危害を加えると脅迫されているわけでもないから捜査してもらえないかもしれない。
ほぼ確定しているが変なメールの送り主がA子だとすれば5年も経ってなんで今更だろう?と思う。
A子とは5年も会ってないし連絡も何1つなかった。
大学卒業できなかったとか、就職できなかったとか、社会人生活がうまくいかなくてそれを私のせいにしているとかだろうか?
A子は本名でSNSをやるタイプでもないし、
共通の知り合いもいないからA子の近況は分からない。
A子が大学入学を機にLINEを始めた時はLINEを交換したが、A子からLINEを聞いてきたくせにA子からはすぐにブロックされた。
A子と連絡をとるとすれば当時のメアドか、A子の実家の住所しかない。
A子に連絡して不審なメールについて聞いてもいいのかな。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼氏の同窓会があった。同窓生の1人が「お前の彼女よく見かけるよ。少しは化粧とかするように言えば?」→友達の彼女にそこまで言える神経がわからないし、報告してくる彼氏も・・・
【流血修羅場】顔色ひとつ変えず不倫の事実を指摘して離婚を宣告した不倫サレ旦那。不倫嫁の父は気に入らず罵詈雑言、とどめに「悔しかったら怒ってみろ」→惨劇に展開…
ガラガラのグリーン車でトイレへ行って戻ると自分が座ってた席に見知らぬ親子が居り、目が合うと勝ち誇った様な顔をされたw 仕方なくSuicaをタッチ...
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
義弟嫁が来月出産予定で、里帰りする段階になって実家から「上の子はは連れてこないでほしい」と言われたらしい。私なら里帰りを諦めて自宅で過ごすけど、義弟嫁は・・・
うちが車買い替えれば上の車種買うし、旅行行けば一泊多く泊まるみたいな対抗心が強い弟嫁。うちは小梨で二馬力だからいいが、弟家は働いているのは弟のみ←そのうち破綻するんじゃ・・・
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
夫婦共働きなので、うちの子の長期休暇は義実家で過ごしてた。今年から義弟夫婦が同居になったので、子も4年生だしこの夏は義実家に預けるのは止めにした→すると義弟嫁から!?
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
3/3夏休みに子供だけ連れて田舎に帰った。従兄弟の嫁さんに預けたら子供を大怪我させてしまった。病院に連れてって従兄弟の手前、数泊して家に帰ったら…→嫁が家に入れてくれない!!
「終日禁煙」って書いてるうどん屋で『電子タバコ』吸ってたら、店員に文句言われたから、“こう”言い返してやったわwwwwwwww
683: 名無しの王国 20/11/03(火)22:16:25 ID:ph.r9.L1
>>681
とりあえず、そのメールは保存。
A子との直接対決は避けて、誰かに頼んでA子の実家の様子を探る。
今後のメールはフォルダを分けて直接見ないようにする。
たぶん、直接会うはA子の妄想を「正しかった!」と
思わせる燃料にしかならんと思う。
684: 名無しの王国 20/11/03(火)22:26:19 ID:T4.i8.L3
>>681
>>A子は高2の頃、私が所属していたグループに嫌われていて、
>>グループの子に嫌われたくないあまりA子の悪口を聞こえるように言ったり、A子の苦手なことをバカにしてしまったことがあった。
この時の681の行動がA子に猜疑心と人間不信を植え付けたんだろうな
後になって仲良くするよう務めたっていうのも、むしろ逆効果だろ
会わなくなって5年も経つのにいまだ引きずるのはA子の元々の性格もあるだろうが、
恨まれても当然の仕打ちをした事は681も自覚した方がいいと思うけど
685: 名無しの王国 20/11/03(火)22:36:44 ID:5y.z7.L1
>>683
A子も私も遠いところから通っていてA子と近いところに住んでいた子が私くらいしかいません。
私達は実家がある市が違いますがお互い、市の境目に実家があります。
A子も私も遠いところから通っていてA子と近いところに住んでいた子が私くらいしかいません。
私達は実家がある市が違いますがお互い、市の境目に実家があります。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
高校生の妹と弟が実家に居るんだが、兄夫婦が同居を始めた。妹の名前がたまたま兄嫁が好きなキャラクターと同姓同名で、顔合わせた時から嫌味は言ってた→私が就職して家を…
うちが車買い替えれば上の車種買うし、旅行行けば一泊多く泊まるみたいな対抗心が強い弟嫁。うちは小梨で二馬力だからいいが、弟家は働いているのは弟のみ←そのうち破綻するんじゃ・・・
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?
結婚の約束をして彼女の両親に挨拶に行った。私両親が盲人だと知った父親に「メクラの子供が産まれたらどない責任とるんだ」私「必ず責任を持って育てます」と言ったが気に入らないらしく・・・
デキ婚の親友の結婚式に出た時、新郎側の参列者がやばすぎたんだがwwwwwww
子供2人はジジババ大好き。義実家の近くにちょっと有名な神社があるから「年末年始は義実家で過ごしたい」と子供らが言い出した。私は義両親と合わないので「行かない」と言ったのに・・・
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
夫婦共働きなので、うちの子の長期休暇は義実家で過ごしてた。今年から義弟夫婦が同居になったので、子も4年生だしこの夏は義実家に預けるのは止めにした→すると義弟嫁から!?
義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言って…
酔っ払った義兄が「姪(2歳娘)が生まれたときはラッキーだと思った。オカズGETしたと思った」と言い出して、本当に気持ち悪かった…
義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?
伯母宅におかずのおすそ分けを持っていく際、A家の息子に遭遇。おすそ分けを持っていくと話したら、後日A母に呼び止められた。図々しいのは誰
685: 名無しの王国 20/11/03(火)22:36:44 ID:5y.z7.L1
>>684
それは反省しています。
聞こえるか聞こえないかくらいの場所で言ってたのでバレてないと思っていました。
それがバレてたんじゃないかと気づいたのは最初です。
ただ、話しかけた時、A子は嬉しそうにしてたし雑談が盛り上がる時もありました。その時の笑顔は演技だったんでしょうか。
それは反省しています。
聞こえるか聞こえないかくらいの場所で言ってたのでバレてないと思っていました。
それがバレてたんじゃないかと気づいたのは最初です。
ただ、話しかけた時、A子は嬉しそうにしてたし雑談が盛り上がる時もありました。その時の笑顔は演技だったんでしょうか。
686: 名無しの王国 20/11/03(火)23:02:28 ID:5y.z7.L1
>>685
すみません。
○最近 ×最初
すみません。
○最近 ×最初
この記事へのコメント