504: 名無しの王国 20/10/30(金)03:39:34 ID:9Y.4u.L1
来年就職で実家に帰るけど本当は帰りたくない
兄が重度知的障害なんだけど、とにかく声が出るタイプで実家はかなり五月蝿い。五月蝿いのは慣れているので私はそこまで苦痛ではないけど。父はそれに耐えられず兄を殴る。
障害が原因で言葉がほとんど通じないので口で注意しても通じないのは事実だけど、父は何回も頭叩くわ家から締め出すわめちゃくちゃ暴言吐くわ、明らかにやりすぎ、もはや暴力のレベルになっている。
母や私がやりすぎだから辞めて欲しいと言っても、他にいい方法がないから、など何かと理由を付けて(ほぼ屁理屈)辞める気ない。というか聞く気がない。
父は理屈っぽく喋るので、筋道立てて話すのが苦手な母では説得出来ないし、私は娘という立場と人生経験の浅さ、考え方の甘さから、そもそも相手にされない。頭の回転も遅いから口論したとしても勝てない。
私から見た印象だけど、父は一度気になったことがずっと気になってしまう傾向があって、特に音に敏感な気がする。それも拍車をかけてると思う。
進学で家を出てからの数年で兄の声も父の躾という名の暴力もどんどん酷くなっていて、最近では両親の喧嘩が絶えない。それだけでもキツいけど近距離に住んでる父方祖父がかなり傲慢でめちゃくちゃ振り回されるのもかなり憂鬱。とにかく解決策が分からないのが辛い。
将来的な介護や経済的な手続きのために地元に帰ることにしたけど今からかなり気が滅入っている。周りに愚痴れる人がいないからここに書いとく。
兄が重度知的障害なんだけど、とにかく声が出るタイプで実家はかなり五月蝿い。五月蝿いのは慣れているので私はそこまで苦痛ではないけど。父はそれに耐えられず兄を殴る。
障害が原因で言葉がほとんど通じないので口で注意しても通じないのは事実だけど、父は何回も頭叩くわ家から締め出すわめちゃくちゃ暴言吐くわ、明らかにやりすぎ、もはや暴力のレベルになっている。
母や私がやりすぎだから辞めて欲しいと言っても、他にいい方法がないから、など何かと理由を付けて(ほぼ屁理屈)辞める気ない。というか聞く気がない。
父は理屈っぽく喋るので、筋道立てて話すのが苦手な母では説得出来ないし、私は娘という立場と人生経験の浅さ、考え方の甘さから、そもそも相手にされない。頭の回転も遅いから口論したとしても勝てない。
私から見た印象だけど、父は一度気になったことがずっと気になってしまう傾向があって、特に音に敏感な気がする。それも拍車をかけてると思う。
進学で家を出てからの数年で兄の声も父の躾という名の暴力もどんどん酷くなっていて、最近では両親の喧嘩が絶えない。それだけでもキツいけど近距離に住んでる父方祖父がかなり傲慢でめちゃくちゃ振り回されるのもかなり憂鬱。とにかく解決策が分からないのが辛い。
将来的な介護や経済的な手続きのために地元に帰ることにしたけど今からかなり気が滅入っている。周りに愚痴れる人がいないからここに書いとく。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
3/3夏休みに子供だけ連れて田舎に帰った。従兄弟の嫁さんに預けたら子供を大怪我させてしまった。病院に連れてって従兄弟の手前、数泊して家に帰ったら…→嫁が家に入れてくれない!!
ガラガラのグリーン車でトイレへ行って戻ると自分が座ってた席に見知らぬ親子が居り、目が合うと勝ち誇った様な顔をされたw 仕方なくSuicaをタッチ...
義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?
高校生の妹と弟が実家に居るんだが、兄夫婦が同居を始めた。妹の名前がたまたま兄嫁が好きなキャラクターと同姓同名で、顔合わせた時から嫌味は言ってた→私が就職して家を出てからは・・・
「終日禁煙」って書いてるうどん屋で『電子タバコ』吸ってたら、店員に文句言われたから、“こう”言い返してやったわwwwwwwww
物心ついた頃からずっと実家には犬がいて、犬がいる生活が当たり前に育った。結婚しても犬を飼いたかったけど夫が転勤族で…
奥さんと離婚以来初めて、実に10年ぶりに子供達に会いに行ったバツイチ彼氏が2時間もしないうちに帰ってきた。思わず早すぎないか、と聞いたら…
旦那が単身赴任することになって、トメと旦那で赴任先に行く「嫁が提案した、自分の役立たずぶりに気づいたんだ」と大声で自慢しまくるトメ。だが嫁はとんでもない策士だった!?
結婚の約束をして彼女の両親に挨拶に行った。私両親が盲人だと知った父親に「メクラの子供が産まれたらどない責任とるんだ」私「必ず責任を持って育てます」と言ったが気に入らないらしく・・・
旦那「妹が私のデジカメ貸してくれって言ってた」ウトメにも旦那にも頼まれたので期限付で貸したんだが、その返却期限から既に一週間過ぎている→ウトメも旦那も催促しているが!?
デキ婚の親友の結婚式に出た時、新郎側の参列者がやばすぎたんだがwwwwwww
子供2人はジジババ大好き。義実家の近くにちょっと有名な神社があるから「年末年始は義実家で過ごしたい」と子供らが言い出した。私は義両親と合わないので「行かない」と言ったのに・・・
505: 名無しの王国 20/10/30(金)05:29:51 ID:NH.ry.L2
>>504
それ、帰ったら確実にあなたが病む
慣れない仕事をしながら、ストレス地雷原の実家に毎日帰って家族の相手をするの?
無理だよ、人間の耐久力には限界がある
就職先を変えられないのなら、せめて部屋を借りなされ、なんとしてでも
兄や父については、将来的に行政に丸投げする方向で考えるんだよ
そのためには、同居親族がいちゃいけない
そもそも職のあるあなたが同居してしまったら、世帯収入が上がるので世帯の介護保険料も上がってしまう
別居して住民票を分けなきゃいけないところだよ(住民票を分けることはあなた一人で手続きできる)
あと経済的な手続きって何ですか?なんだか嫌な予感しかしないけど
506: 名無しの王国 20/10/30(金)06:22:20 ID:Xx.wb.L10
>>504
呪縛ってこういうことなんだろうなぁ
諦め切ってる空気が文間から感じられてこっちも苦しい気持ちになる
自分の人生を全て捧げて諦める以外にも、自分の為に家族の為に出来る事は必ずあるよ
509: 名無しの王国 20/10/30(金)10:45:49 ID:s1.wb.L1
>>504
嫌やったら逃げたらええねん
そのまま戻っても未来に希望なんて無いよ
嫌やったら逃げたらええねん
そのまま戻っても未来に希望なんて無いよ
510: 名無しの王国 20/10/30(金)11:09:38 ID:84.wb.L4
>>504
貴女はとて優しい人だと思う
でもな、その優しさって持ってはならない、余分過ぎる優しさがあり過ぎる
これで戻れば不幸な人生しかないだろう
親たちは親たち、その兄弟は兄弟の人生がある
「でも、だって」とか思うんだろうけどね
その優しさは持ってはいけないもの
貴女の人生はたった一度きりしか無いから
たったひとつの人生を潰される前に不幸から脱出して
逃げて
貴女がいなきゃいないで何とかなるんだから
逃げるのは罪でも何でもないよ
貴女はとて優しい人だと思う
でもな、その優しさって持ってはならない、余分過ぎる優しさがあり過ぎる
これで戻れば不幸な人生しかないだろう
親たちは親たち、その兄弟は兄弟の人生がある
「でも、だって」とか思うんだろうけどね
その優しさは持ってはいけないもの
貴女の人生はたった一度きりしか無いから
たったひとつの人生を潰される前に不幸から脱出して
逃げて
貴女がいなきゃいないで何とかなるんだから
逃げるのは罪でも何でもないよ
この記事へのコメント