で、これは本当の愚痴なんだが
彼氏に振られた後輩がうるさい
一回息抜きさせてやろうと、付き合ってくれた有志でその日の夜集まって飲みがてら食事会をして聞くことに
誕生日やクリスマスに毎年数万のプレゼントをねだってプレゼントもらって、それが続いて彼から振られたんだと
年代的には少し高めだが社会人なら許容範囲だと思ったので振られた理由としては弱いなーと思い色々突っ込んでよくよく聞くと
彼氏の誕生日には「手作りの料理」と「買ったケーキ」で過ごしてたそうだ
男性側もいい年だお特に欲しいものもないってのはあるあるだし
外食も好まない人だっているだろう
金を使う楽しみよりも2人でのんびり過ごす楽しみを取ったんだろうと思った。そこまでは
腕をふるって作るんですね、と若手の後輩が聞くと
そう!スーパーの安売りセールで沢山買って節約、ケーキはコー◯ーコーナーで買ってるの!美味しいよ!ときた
作ったのは某クッ◯ドゥの回鍋肉
あと彼氏、ウェル◯好きだからそれで乾杯してた!そうな
いや、それはダメだろ……
前々から不思議ちゃんではあったけど、仕事はきちんとするし失礼なところは無いから
若干の衝撃を受けている
パートのおばちゃんが、せめて良いお酒か、飲めない人なら少しオシャレなジュース買って乾杯しなかったの?と恐る恐る聞いたら
彼氏はワイン好きだけど、高いし瓶を持つの重いのと、お酒のコルク抜くの面倒だから避けてた
そういうジュースは別のお店にわざわざ行かなきゃならないから避けてたと答えられて
おばちゃん、アチャーという顔をしていた
お金じゃない、こういうのは金じゃないのはその通りだが
せめてもう少し色々出して、特別感やお祝い感を出そうとは思わなかったのか
それを言っても怪訝な顔しかしないし、彼氏はプレゼントに数万出してくれたんでしょ?せめて半額返さなかったの?と聞いたら
お金ないと答えられて、これが常だったんだろうと思ったら彼氏に同情した
その場にいた全員で、それは君が悪いから色々と考えなさいと言ってたが
どれだけ分かってくれたか……
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
女「…ここドコ?あなた誰?..まさか私が意識ない間にひどい事してないよね?」 俺「してねぇよ」 女「それならなんでズボン穿いてないの?」 俺「...
Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た。せめて最終学年だけは仕事を1年間やりきれる人にやって欲しい。
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←う...
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
そのノリでやられたらヤバいしな。
そもそも相手のことを思ってたらそんなことは出来ないし、自分だけありきの大人はそう簡単には気づきもしないし変わらない。
今後もその子は繰り返しそう。
彼氏の方も情けないと言うか、なんかもう哀しいとさえ感じたんじゃないか。
自分がその立場だったらそう感じてしまうし、寂しいよ。
彼氏相手にそれをするかっていうのは微妙だけど
半額返すとかっていう概念を持たない人は結構普通にいるよ
彼氏はその後輩のこと好きだったんだなぁと思って切ないね
お金がないなら手間をかけるって当たり前だと思ってたけど、そういう概念もないの悲しいね
この記事へのコメント