281: 名無しの王国 20/11/19(木)07:51:25 ID:Pe.au.L1
今年、文化祭が規模縮小で実施されたんだけど同級生のAが練習に出なかった。
文化委員の友人が説得をしても首を振る。
友人が「どうしたら出てくれるのか」聞いたら「私と毎日お弁当を一緒に食べて」
「体育とかでペアやグループを作る時に私と組むんで。」と条件を出したらしい。
文化委員の友人はそれに応じて、今毎日その子と一緒にいるけどお世話係みたいで不快。
その子のせいで友人だけグループから抜けるからムードメーカーのいないうちのグループは静かになってしまった。
先生がお世話係をやってと頼んだわけでもなく、その子が自主的にやっていることだから先生にも相談できない。
そういう性格だからいじめられるんだよと言いたい。
その子が1人でいるのを見てバカにする意地悪グループだってあったから、可哀想と思ってたけど文化祭の練習はクラスの義務じゃん。
別にその子抜きでも良いんじゃないかという意見もあったのに友人は「クラス全員でやらなきゃダメだよ。」
「どうしてもダメだったら諦めるけど本番までは説得する」と言ってた。
真面目な子って損だよ。
文化委員の友人が説得をしても首を振る。
友人が「どうしたら出てくれるのか」聞いたら「私と毎日お弁当を一緒に食べて」
「体育とかでペアやグループを作る時に私と組むんで。」と条件を出したらしい。
文化委員の友人はそれに応じて、今毎日その子と一緒にいるけどお世話係みたいで不快。
その子のせいで友人だけグループから抜けるからムードメーカーのいないうちのグループは静かになってしまった。
先生がお世話係をやってと頼んだわけでもなく、その子が自主的にやっていることだから先生にも相談できない。
そういう性格だからいじめられるんだよと言いたい。
その子が1人でいるのを見てバカにする意地悪グループだってあったから、可哀想と思ってたけど文化祭の練習はクラスの義務じゃん。
別にその子抜きでも良いんじゃないかという意見もあったのに友人は「クラス全員でやらなきゃダメだよ。」
「どうしてもダメだったら諦めるけど本番までは説得する」と言ってた。
真面目な子って損だよ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【相談】 夫「兄さん(鬱で失業中)が生活保護の申請をしたって。そのうち役所から連絡がくると思う。月2~3万くらい支援できないかな?」私(むしろそんな人間と縁を切りたい…)
主人と姑の関係が悪く、姑が私を味方に取り込もうとするため着信拒否した。今回、妊娠したことを義実家に報告したんだけど…
旦那祖母の白寿のお祝いがあって、その時に曾祖母から曾孫たちへそれぞれ5万円分の図書カードを貰った→そこからずっと義兄嫁に粘着されてwwwww
実家近くの寺は、住職に種がないらしく跡取りができる見込みなし。俺の家に 「俺を養子によこせ」との要求があった→その話に祖母と父が少し乗り気だったが!?
嫁が間男と3泊4日の旅行に。復讐しようと朝食中の2人に突撃したら凄い光景が...
働いてる場所で盗み食いするような神経が本当に分からない。
ステンレスのタンブラーの文字って消せないかな…
知らない女が「コレ食べてー」と俺のアレルゲンを押し付けてきた。意味不明な押し付けに、ついにブチギレて…
同じ歳のコトメは独身でバリバリ仕事して高収入。都下に自宅マンションあり、近所に家を買って義両親を呼びよせ、我が家の頭金も出してもらった←それらは感謝しているけど・・・
ホテルで働いてた時、乱入結婚式を見た。乱入女が引きずり出されていったが、お通夜みたいな雰囲気に・・・
夫の不倫が原因で離婚を考えている義妹が「離婚後、私達家族の家に居候させて欲しい」と言ってるらしい。がさつな男の子たちと娘を一緒に暮らさせるのは心配なんだが・・・
旦那祖母の白寿のお祝いがあって、その時に曾祖母から曾孫たちへそれぞれ5万円分の図書カードを貰った→そこからずっと義兄嫁に粘着されてwwwww
同僚から「データ移しといて」と渡された会社から貸与されてるiPhoneを見たら〇〇があり、心の中が修羅場なんだが・・・
282: 名無しの王国 20/11/19(木)11:51:01 ID:a8.ar.L15
>>281
あなたたちのグループのお世話係がその子に取られちゃったんだね
あなたたちのグループのお世話係がその子に取られちゃったんだね
283: 名無しの王国 20/11/19(木)12:27:18 ID:Pe.au.L1
>>282
私はその子みたいにワガママじゃないし、依存していません。自分が気に入らないことがあるからと言ってクラスの行事の練習をストライキすることはありません。
ただ、オシャレで先生のモノマネをしてわらわせたりしてくれる明るい子がいなくなって寂しいんです。
私はその子みたいにワガママじゃないし、依存していません。自分が気に入らないことがあるからと言ってクラスの行事の練習をストライキすることはありません。
ただ、オシャレで先生のモノマネをしてわらわせたりしてくれる明るい子がいなくなって寂しいんです。
284: 名無しの王国 20/11/19(木)12:30:29 ID:8J.vo.L11
>>283
文化祭は終わったのでしょう?
ならばもうその子は放置で良いのでは?
文化祭は終わったのでしょう?
ならばもうその子は放置で良いのでは?
285: 名無しの王国 20/11/19(木)12:38:49 ID:Pe.au.L1
>>284
友人には「文化祭終わったからほっといたらいいじゃん」と言ったのに
「お昼一緒に食べるのと体育でペアを組むのは約束したから」
「よかったら、私ちゃんや○○ちゃんもワガママ子ちゃんと一緒にご飯を食べよう」
と言ってワガママ子といます。
休みの日はみんな(もちろん、ワガママ子は抜き)で一緒に遊ぶこともありますが、昼休みは必ずワガママ子と一緒です。
ワガママ子は読書が好きらしいんですがワガママ子に合わせてワガママ子が好きな本を読んだりしていて、ただの文化委員の友人がそこまでする必要あるかなと疑問に思っています。
読書好きな子って頭良いイメージがありますが、ワガママ子が携帯小説みたいな表紙の海外の子供向け小説ばかり読んでいて、もっと勉強に役立つものを読めばいいのにと思います。
友人には「文化祭終わったからほっといたらいいじゃん」と言ったのに
「お昼一緒に食べるのと体育でペアを組むのは約束したから」
「よかったら、私ちゃんや○○ちゃんもワガママ子ちゃんと一緒にご飯を食べよう」
と言ってワガママ子といます。
休みの日はみんな(もちろん、ワガママ子は抜き)で一緒に遊ぶこともありますが、昼休みは必ずワガママ子と一緒です。
ワガママ子は読書が好きらしいんですがワガママ子に合わせてワガママ子が好きな本を読んだりしていて、ただの文化委員の友人がそこまでする必要あるかなと疑問に思っています。
読書好きな子って頭良いイメージがありますが、ワガママ子が携帯小説みたいな表紙の海外の子供向け小説ばかり読んでいて、もっと勉強に役立つものを読めばいいのにと思います。
この記事へのコメント
ネットで無料で読めるレズのマンガの冒頭みたい