学生です
ハーフでカタカナが入るだけで変な名前とかキラキラと言われることがあります
アフリカ系の名前です
知る限り日本語の中に似たからかいやスラングに相当する言葉は無いと思います
名前でハーフと気づかれることが多いので、いわゆるコテコテの日本人顔だと思います
ただ多数派とは言わないけど、今時ハーフなんて珍しくないと思うし、外国系の日本人なんておかしくないと思ってるけど、私はこの名前でいるだけで『郷に入っては郷に従え』と言われることがあります
この感覚が理解できません
もちろん差別やらが世の中に存在することは知ってるけど、上記の言葉だって郷を尊重すべきだって話であって、変えられない部分を変えろと言う話ではないと自分は思っています
自分の名前は少なくとも今すぐ変えられないし、そもそもこの名をつけてくれた両親のことを尊敬しています
なので、名前を馬鹿にされることに憤りを感じます
『差別があるのはそう言うものだから仕方ない』と言うことと『差別行為を表に出すことが正当化される』というのはまったく別の話だと思います
もちろん大体の人はそう入った差別をしてこないけど、かといって0のコミュニティもそれはそれで少ないです
相手を変える事は確かに難しいことですが『郷に入っては~』という言葉をよく盾にされるので、これを差別の正当化として使う人に対し、どう言えば理解を得られる可能性があるでしょうか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
父がタヒんで9桁のお金と不動産を相続した私。すると突然、父の部下の男性が『1人で財産を持っているのが心配だから、結婚して俺が全部面倒見るよ!』私はどうすれば…
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
悲しいニュースを聞いたトメが「あんたが死ねばよかったのにねw」と笑顔で言い、旦那に訴えても「母がそんなこと言うはずがない」と信じてもらえず、ついにはある行動を起こした…
午後8時に凸した女性「結婚式に行く!あなたのバッグ貸して」私『いえ誰だか知らない人には(断った)』女性「同じ保育園です! 素敵な人だと思って見てました」さらに・
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
【マジか】 高いウィスキーを「こう」して飲んでる奴、損してるぞwwwwwwww
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
朝5時頃、「ドン!ドン!ドン!」私「なんだ?」そして、ドアの外から「火事だあ!」私「え、まさか!」とドアを開けた→その結果…
イマイチ何が言いたいのか分からないんだけど、あなたは国際結婚した夫妻の子供で、
カタカナのアフリカ系の自分の名前が原因で、誰かに差別されているという事なの?
そして「郷に入っては郷に従え」とは具体的に何に対して何を要求されているの?
>>218
名前を原因に差別されることがあるということです
多くの人はしませんが、名前を揶揄されることもあり、それが0になるコミュニティは多くありません
誰か特定の個人との関係の話ではなく、私の人間関係の中で私の名前を理由に揶揄する人間がよく使う言葉が『郷に入っては~』という言葉です
要は日本人なら日本人らしい名前を使えというようなニュアンスです
その場合、どう返答するのが正解に近いのかという疑問です
もちろん場合による、相手にしない等のそもそもの前提から覆すものを希望しているわけではなく、それを正当化する他人に対してどう返すのが相手を納得させることを目的とした場合、何が最も正解に近いのかという問いです
郷に云々の正当化に対してどう返せば相手が納得する可能性が高いのかって話でしょ
おそらくこういえば100%相手が納得するとかそういうの求めてるわけじゃないと思うし、無理だって最初から違うと断ずるのも違うと思うので、あえていうなら勉強してくれかな?
ついでにいうと日本の名前なんて地球単位で言えば変な名前だし、視野が狭いよというのがいい
煽るようで嫌かもしれないけど優しく言ってもつけあがる
あなたが学生ならとても考えて書いた文章だと思うし、あいても同じぐらいの年齢だと思うので相手も無知なだけ
日本の名前なんて100年前から言えば現在の名前のほとんどがキラキラもいいとこよ
納得はしないという前提で考えることが大切。
この現代になってそんなことを言ってくる人は、日本古来の名前をつけてもシワシワだの煽るし、ブスが麗子って名前でも似合わないと煽る。海外とかアフリカ系とか実はほぼ関係ない。
そういう人は納得できないからあなたに意見しているのではなく、からかう事が目的で揶揄してるだけなので、あなたがどんなに納得できる理由を用意しても目的が噛み合わない。
だから無視するか、無視できなくて何か言ってやりたいなら良い名前でしょうと自らの誇りを示してから無視するか、お前のカーちゃん出べそと同レベルで争うか。好きな方法を選べば良いと思う。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
中学に入った娘が制服姿を義両親に見せに行ったら、居合わせたコトメが「制服は改造して好きにきるべき!個性を尊重しない校則は人権侵害!」と言い出した。ポカンとした…
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
間男『大金入ったのなら慰謝料返せ!1000万請求する!』→ロト当選後「返せ」と言われた理由がヤバすぎて…
【質問】電子タバコは周りに影響がないってほんと?喘息持ちで気管支が弱い友人の前で、喫煙者の友人が電子タバコ吸い出して、気管支弱い友人やっぱり咳が出てたんだけど…
>>224
納得に関してはそう聞くと世の中の差別してる人の多くが意外とそういうものなのかもしれませんね
悪意が自分の中で正当化されることが許される理由を探しているのかもと考えさせられました
そう言った考え方に触れることができてよかったです
他の方もありがとうございました
この記事へのコメント
やっぱ国際結婚って面倒事持ち込むクソだな
アフリカで暮らせばいいのに
その手の無用のトラブルが一生ついて回ることから逃れる最良の手段が「郷に入っては郷に従え」
日本に帰属しないというスタンスを子供の名前でもって表明した親を恨めよ
キラキラネームも多い世の中、名前が外国風だからといって日本人の名前に変えろとか言われることは無いと思うけどな
投降者が日本の常識とは違う行動をしてそれを咎められているだけなんじゃないかな
やっぱクロンボはクロンボだな
コメ欄クソばっかりやん