12: 名無しの王国 20/11/12(木)13:54:15 ID:6f.x8.L1
義姉が1日だけ子供を預かってと頼みに来たけど絶対やだ。てか無理無理。タヒんでもお断り。
7歳にもなるのに、
・食事中大人しく座ってられない、テーブルに乗る
・お箸が全く使えずいまだにスプーンやフォーク、最終的には手掴み
・一人で着替えが出来ない。というかする気が無い
・注意されたりすると物を投げる叫ぶ
・うちの子達に対して「ブスメス」「きしょ猿」などと暴言のオンパレード
・自分より小さい子、弱そうな子に暴力をふるう
・公園などに行くと遊具を占領、他の子が貸してと頼むと「金を払え貧乏!」と恫喝
上に書いたのなんて義姉子悪行のほんっっっの一部。
とにかく本気の野生動物。もしかすると野生動物の方が賢いかもしれない。
うちの子達も義姉子を嫌ってるし怖がってるし、ってのは義姉本人も知ってるんだから我が家が預かるはずもないじゃない。
義姉が義姉子の事でずっと悩んでる事は知ってる。
発達障害を疑って病院に何度行っても「健常だ、この子のは性格の問題だ。」と言われて泣いてたのも知ってる。
義姉夫はずっと海外単身赴任してるし義両親は他界済み、義姉夫両親は遥か遠方住まいだから頼る人がいないのも同情する。
けど私だって私の子達が大事なのよ。
娘達が確実に怪我をさせられるのを分かった上で義姉子を受け入れるなんて出来ないんだよ。
「少しくらい私にも息抜きさせてよ!!!」と言われても、義姉子が野生動物以下の間は協力出来ません。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
聞いてもないのに「また安く色々手に入れた」とアピールしてくる同僚Aにうんざりしてたある日、Aが派遣の若い子に「なんか可哀想」と言われてた→す...
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
義両親は、いい人達だから可愛がって貰えばいいのに義兄嫁は嫌われ上等な態度をとる。嫌なら会わなきゃいいのに頻繁に会いに行って・・・
息子を名を騙る奴から電話があった。すぐ息子に連絡を取り詐欺と確信した。
彼女にプロポーズするために用意してディナークルーズで偶然『彼女の先輩(男)』と遭遇した結果最悪の展開に【後編】
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私には美人で自慢の姉がいる。しかし、なぜか祖母は美人の姉を嫌い、二人きりになると嫌がらせをしたいた。祖母「お前もこいつが憎いだろ?」私「は?ありえない」そして…
新しく引っ越してきた奥様に「引っ越しの挨拶はいつ頃になります?もう一週間たってますよ?」と聞かれた。私(は…?)→ さらに・・・
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・
義弟宅に泊まる時に「息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレーを作るか、うちの娘に作らせるかで良いよ」と言っていた。そしたらカレーを作ってくれたが!?
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
14: 名無しの王国 20/11/12(木)14:24:21 ID:pZ.gq.L15
>>12
成人男性のベビーシッターを通常の倍の値段で頼めば引き受けてもらえるのでは
7歳なら便利屋さんとかでもいけるのでは
成人男性のベビーシッターを通常の倍の値段で頼めば引き受けてもらえるのでは
7歳なら便利屋さんとかでもいけるのでは
17: 名無しの王国 20/11/12(木)15:16:56 ID:ng.bd.L1
>>12
7歳なら学校に行ってるのでは?
お仕事を1日有休使えば息抜きの時間ちょっとは作れそうだけどね
7歳なら学校に行ってるのでは?
お仕事を1日有休使えば息抜きの時間ちょっとは作れそうだけどね
19: 名無しの王国 20/11/12(木)15:53:34 ID:6f.x8.L1
>>14
以前ベビーシッターだかお手伝いさんだかを頼んだ事もあるらしいんだけど、その時も何が気に食わなかったのか大暴れしたようでハサミを相手に投げつけたんだってさ。
幸い怪我をさせるような事態にはならなかったみたいだけど、それ以来お断りされてると言ってた。
以前ベビーシッターだかお手伝いさんだかを頼んだ事もあるらしいんだけど、その時も何が気に食わなかったのか大暴れしたようでハサミを相手に投げつけたんだってさ。
幸い怪我をさせるような事態にはならなかったみたいだけど、それ以来お断りされてると言ってた。
19: 名無しの王国 20/11/12(木)15:53:34 ID:6f.x8.L1
>>17
義姉は義姉子が幼稚園に入園したと同時に元の職場に時短パートとして復職したんだけど、幼稚園でも大暴君で人に怪我させただのなんだのと問題を起こしまくってしょっちゅう幼稚園を早退させられる=義姉もしょっちゅ
う早退、って事になるもんだからクビになってしまって以来専業主婦なのよ。
小学生になった今も相変わらずの大暴君、さっきも書いたけどまともに食事も出来ないからその補助のために義姉も毎日義姉子に付き添って学校に通ってるの。
だから文字通り365日24時間休みがない状態。
義姉は義姉子が幼稚園に入園したと同時に元の職場に時短パートとして復職したんだけど、幼稚園でも大暴君で人に怪我させただのなんだのと問題を起こしまくってしょっちゅう幼稚園を早退させられる=義姉もしょっちゅ
う早退、って事になるもんだからクビになってしまって以来専業主婦なのよ。
小学生になった今も相変わらずの大暴君、さっきも書いたけどまともに食事も出来ないからその補助のために義姉も毎日義姉子に付き添って学校に通ってるの。
だから文字通り365日24時間休みがない状態。
20: 名無しの王国 20/11/12(木)16:00:06 ID:Oo.jg.L1
それで何も診断がつかないんだ
25: 名無しの王国 20/11/12(木)17:37:21 ID:6f.x8.L1
>>20
私が病院に付き添った訳じゃないから実際どういった診察をして医師からどう言われたのかはわからないけど、義姉が言うには「受け答えにしてもチェック内容?にしても正確に対応出来てる、全てにおいて状況をきちんと
理解した上であえてそういった行動(暴れたり暴力だったり)を選択してる。」と言われてるんだってさ。
病院も一箇所だけじゃなくあちこち行ってるんだけど、どこでも「問題無し」って言われてるみたいだから多分本当に障害うんぬんではないんだと思う。
私が病院に付き添った訳じゃないから実際どういった診察をして医師からどう言われたのかはわからないけど、義姉が言うには「受け答えにしてもチェック内容?にしても正確に対応出来てる、全てにおいて状況をきちんと
理解した上であえてそういった行動(暴れたり暴力だったり)を選択してる。」と言われてるんだってさ。
病院も一箇所だけじゃなくあちこち行ってるんだけど、どこでも「問題無し」って言われてるみたいだから多分本当に障害うんぬんではないんだと思う。
この記事へのコメント
親が甘いだけ
何しても許されるって学習しちゃってるからぶん殴って押さえつけて一度主従関係をリセットしないと無理