774: 名無しの王国 20/12/25(金)09:16:43 ID:vl.1b.L1
収入が低い方が家事をするっていうのが夫の決めた我が家のルール
でも、コロナ禍のせいで観光業界が大打撃を受け、その余波で夫の収入は激減
私の親戚筋の農家へ出稼ぎに行くほどになってしまった
慣れない仕事にイライラしている夫に家事を頼んで追い詰めるなんてこともできず、しばらくは私が今まで通り家事をこなしてた
それがある時夫のストレスが爆発して”私が夫を見下している”と言い出した
もちろんそんな事実はない
収入が落ちた分家事をしてほしいな~とは思っていたけれど、夫の余裕のなさからそんなこと言えないとむしろ口を閉ざしていただけにこれには驚いた
その日から夫と顔を合わせればちくちくと嫌味を言われるようになってしまった
夫は少しずつ家事をするようになったけど、私が皿洗いをしていると「当てつけか」とヘソを曲げるし、私が夫を邪魔を思ってると被害妄想を言う
最初はそんなことないと言えたけれど、だんだんそんな夫が重荷になっていった
そしてついに別居を提案したら、ガーっと怒って怒鳴り散らして物を落としたり暴れた挙句、急にメソメソして「置いて行かないでくれ」とすがりついてくる
今日の朝なんか鬱かもと言い出してさらに引いた
別居と言ったけど離婚したくなってきたわ
でも、コロナ禍のせいで観光業界が大打撃を受け、その余波で夫の収入は激減
私の親戚筋の農家へ出稼ぎに行くほどになってしまった
慣れない仕事にイライラしている夫に家事を頼んで追い詰めるなんてこともできず、しばらくは私が今まで通り家事をこなしてた
それがある時夫のストレスが爆発して”私が夫を見下している”と言い出した
もちろんそんな事実はない
収入が落ちた分家事をしてほしいな~とは思っていたけれど、夫の余裕のなさからそんなこと言えないとむしろ口を閉ざしていただけにこれには驚いた
その日から夫と顔を合わせればちくちくと嫌味を言われるようになってしまった
夫は少しずつ家事をするようになったけど、私が皿洗いをしていると「当てつけか」とヘソを曲げるし、私が夫を邪魔を思ってると被害妄想を言う
最初はそんなことないと言えたけれど、だんだんそんな夫が重荷になっていった
そしてついに別居を提案したら、ガーっと怒って怒鳴り散らして物を落としたり暴れた挙句、急にメソメソして「置いて行かないでくれ」とすがりついてくる
今日の朝なんか鬱かもと言い出してさらに引いた
別居と言ったけど離婚したくなってきたわ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
聞いてもないのに「また安く色々手に入れた」とアピールしてくる同僚Aにうんざりしてたある日、Aが派遣の若い子に「なんか可哀想」と言われてた→す...
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
義両親は、いい人達だから可愛がって貰えばいいのに義兄嫁は嫌われ上等な態度をとる。嫌なら会わなきゃいいのに頻繁に会いに行って・・・
息子を名を騙る奴から電話があった。すぐ息子に連絡を取り詐欺と確信した。
彼女にプロポーズするために用意してディナークルーズで偶然『彼女の先輩(男)』と遭遇した結果最悪の展開に【後編】
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私には美人で自慢の姉がいる。しかし、なぜか祖母は美人の姉を嫌い、二人きりになると嫌がらせをしたいた。祖母「お前もこいつが憎いだろ?」私「は?ありえない」そして…
新しく引っ越してきた奥様に「引っ越しの挨拶はいつ頃になります?もう一週間たってますよ?」と聞かれた。私(は…?)→ さらに・・・
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・
義弟宅に泊まる時に「息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレーを作るか、うちの娘に作らせるかで良いよ」と言っていた。そしたらカレーを作ってくれたが!?
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
775: 名無しの王国 20/12/25(金)09:55:56 ID:9q.nn.L1
>>774
あなたの思ってること全部旦那さんに言って、
「自分はあなたの気持ちと立場を尊重する意思を持って生活してきた。それにひきかえあなたはどうだった?自分で振り返ってみてどう思う?」
と問いただしてその返答次第では緑の紙でいいんじゃないでしょうか
あなたの思ってること全部旦那さんに言って、
「自分はあなたの気持ちと立場を尊重する意思を持って生活してきた。それにひきかえあなたはどうだった?自分で振り返ってみてどう思う?」
と問いただしてその返答次第では緑の紙でいいんじゃないでしょうか
779: 名無しの王国 20/12/25(金)11:55:43 ID:8o.a0.L1
>>774
あなた達夫婦がどんな話題の日常会話をして問題が発生した時にどのように解決して、精神的にどんな風にお互いを労りあってきたか、その書き込みからは想像できないのだが、
ルール通りに家事を頼んだら追い詰めるようで気が引けること
なので楽をしてもらいたくて自分が分担したいと思っていること
そういう妻の気遣いについて夫にはどの時点で話したことあるのか。
怒鳴られた後、ルール通りにするのか緊急事態につき特別ルールでお互いに助け合うためにどの家事をどんな割合で分担するのか話し合っていない様子だし。
気持ちが伝わっていないから夫が怒鳴ったとしたら、口を閉ざしたままなら何も変わらないから何も解決しないし関係悪化するのも当然だ。
意思の疎通していないならもうコロナの前から気持ちは離れていたのでは?
あなた達夫婦がどんな話題の日常会話をして問題が発生した時にどのように解決して、精神的にどんな風にお互いを労りあってきたか、その書き込みからは想像できないのだが、
ルール通りに家事を頼んだら追い詰めるようで気が引けること
なので楽をしてもらいたくて自分が分担したいと思っていること
そういう妻の気遣いについて夫にはどの時点で話したことあるのか。
怒鳴られた後、ルール通りにするのか緊急事態につき特別ルールでお互いに助け合うためにどの家事をどんな割合で分担するのか話し合っていない様子だし。
気持ちが伝わっていないから夫が怒鳴ったとしたら、口を閉ざしたままなら何も変わらないから何も解決しないし関係悪化するのも当然だ。
意思の疎通していないならもうコロナの前から気持ちは離れていたのでは?
この記事へのコメント
バカを甘やかすからつけあがっちゃったね
バカくんはママにネッチョリ粘着するよ