508: 名無しの王国 20/12/16(水)17:38:57 ID:IN.pt.L1
同居の義母と離乳食について考えが合わなくて辛い。いつもは色々育児手伝ってくれて、感謝してるんだけど、平気でまだ生後7ヶ月なのに午後に新しい食べ物を2つ3つあげちゃう。
会社でどうしても断れない用事があって、その間義母に見てもらったんだけど、その時にもやられて、とうとうアレルギー反応らしきものがでた。すぐに会社から帰って小児科連れてって、検査した。で、今日結果出たんだけど微妙に数値があるくらいだった。
医者にどういう風に食べさせたの?って聞かれて義母がこの時間に食べさせてくれたんですって話しましたよって会話したら、義母がムッとして「そんなこと言ったらママが離乳食全然やってないと思われるから言わない方がいいよ」と言われた…。
いやいやいや、義母にはたしかに見てもらうようにお願いしたけど、食べた事ないものをあげろなんて言ってないし、私が離乳食作って冷凍してあるのあるのに勝手にあげてるの貴方やんって言いたかったけど言えなかった。本当いい義母なんだけど、離乳食については本当無理…。
そもそも、私には食物アレルギー全くないんだけど、夫が食物アレルギーのオンパレードで、義母もアレルギー多いから気をつけてるのに。角が立たずに言えないものかと、自分のコミュ障ぷりにドン引きしてる。
会社でどうしても断れない用事があって、その間義母に見てもらったんだけど、その時にもやられて、とうとうアレルギー反応らしきものがでた。すぐに会社から帰って小児科連れてって、検査した。で、今日結果出たんだけど微妙に数値があるくらいだった。
医者にどういう風に食べさせたの?って聞かれて義母がこの時間に食べさせてくれたんですって話しましたよって会話したら、義母がムッとして「そんなこと言ったらママが離乳食全然やってないと思われるから言わない方がいいよ」と言われた…。
いやいやいや、義母にはたしかに見てもらうようにお願いしたけど、食べた事ないものをあげろなんて言ってないし、私が離乳食作って冷凍してあるのあるのに勝手にあげてるの貴方やんって言いたかったけど言えなかった。本当いい義母なんだけど、離乳食については本当無理…。
そもそも、私には食物アレルギー全くないんだけど、夫が食物アレルギーのオンパレードで、義母もアレルギー多いから気をつけてるのに。角が立たずに言えないものかと、自分のコミュ障ぷりにドン引きしてる。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃな...
23時にチャイムが鳴った「○○A子の父親です」中学時代付き合ってた子で、高校になってから自然消滅で別れた女の子の名前だった。何かあったのかと思ってカギ外して扉を開けたら・・・
同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・
私は4人目を妊娠中なんだが、突然、義両親と同居の義兄嫁さんが「お腹の子をくれ」と言い出した。さらに、とんでもない計画を披露されて!?
バイト先での飲み会の様子を撮った写メを彼氏に勝手に消されてた。他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が・・・
義兄が義実家を建て直して同居後、義父タヒ亡。義母の面倒を見る約束で旦那は相続放棄し、義実家の土地は義母と義兄の物に。だが義兄が事故で亡くなり・・・
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
彼女の父に茶をかけられ「娘はやらん!」と拒絶された俺がブチ切れたら予想外の反応が…
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
義兄が義実家を建て直して同居後、義父タヒ亡。義母の面倒を見る約束で旦那は相続放棄し、義実家の土地は義母と義兄の物に。だが義兄が事故で亡くなり・・・
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
義兄が義実家を建て直して同居後、義父タヒ亡。義母の面倒を見る約束で旦那は相続放棄し、義実家の土地は義母と義兄の物に。だが義兄が事故で亡くなり・・・
531: 名無しの王国 20/12/17(木)00:57:05 ID:9O.go.L1
>>508
ご主人から話してもらえばいいんじゃない?
そもそも、ご主人が離乳食について理解してないとダメだけど
ご主人から話してもらえばいいんじゃない?
そもそも、ご主人が離乳食について理解してないとダメだけど
535: 名無しの王国 20/12/17(木)06:53:11 ID:wL.ip.L9
>>508
急いで対応必須と思います
アレルギーは本当に注意しないといけないです
お母さんは知ってるでしょうけどもアレルギーは怖い
これからのお子さんの人生にも関わる問題
夫さんからで理解に至れば良いけれど、ダメそうなら病院へ義母、夫を引きずってでも連れて、予め厳しくお叱りをお願い済のドクター達から諭してもらう
それでもダメな人は、これくらい大丈夫って隠れて与えるから
その家庭環境だと、お子さんを守ってあげられるのは貴女だけ
守ってあげて
537: 名無しの王国 20/12/17(木)07:00:37 ID:21.a1.L1
>>508
その人いい義母じゃないですよ
先生に指導されてるので私が用意したもの以外与えないでくださいの一点で通す
離乳食は遅めで進めるのが安心なのにね
その人いい義母じゃないですよ
先生に指導されてるので私が用意したもの以外与えないでくださいの一点で通す
離乳食は遅めで進めるのが安心なのにね
546: 名無しの王国 20/12/17(木)11:51:44 ID:Si.gn.L1
>>537 >>535 >>531
まとめてですが、ありがとうございます。
夫は角が立つ言い方しか出来ず、頼りにならないので、537さんの参考にして「今回こんな事がありましたし、先生から言われてますので、毎日一つずつ午前中にあげますのでお願いします。」と伝えたところわかってく
れました。
少し離乳食についてはわだかまりが残りましたが、夫より百倍手伝ってくれるとてもいい義母ですし、今後は私も気をつけてあげていきます。
ありがとうございました。
549: 名無しの王国 20/12/17(木)12:40:16 ID:wL.ip.L9
>>546
おお良かった
義母さん、わかってくれたんですね
うっかりはあるかもなので、この先も注意は必要だと思うけど
まずは何よりですね
おお良かった
義母さん、わかってくれたんですね
うっかりはあるかもなので、この先も注意は必要だと思うけど
まずは何よりですね
この記事へのコメント