友人としては良い子なんだけど会話が通じない時がある。
例えば「今年はコロナの問題があるからバレンタインに手作りのお菓子を配るのは自粛するね。」と話したら
「えっ、手作りのお菓子配るのはダメだよ。やめた方が良いと思うよ。
私ちゃんのお菓子でクラスター起きたら1番辛い思いするのは私ちゃんだよ。
先生も今年のバレンタインは手作りのお菓子を配ったりしないように言ってたよ。」と注意される。
「いや、だから、自粛するって言ったよ。」と言ったら「分かってくれて良かった。これからは気をつけようね~。」みたいな言葉が微笑みと一緒に返ってくる。
いつもこんな感じで会話がストレス。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ウトの葬式以来、義兄家とは絶縁。ところが義兄嫁から電話『一番上の娘が看護学生でもうすぐ看護師になる。だから●●してくれない?』←旦那が一喝し...
義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?
高校生の妹と弟が実家に居るんだが、兄夫婦が同居を始めた。妹の名前がたまたま兄嫁が好きなキャラクターと同姓同名で、顔合わせた時から嫌味は言ってた→私が就職して家を出てからは・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
ガラガラのグリーン車でトイレへ行って戻ると自分が座ってた席に見知らぬ親子が居り、目が合うと勝ち誇った様な顔をされたw 仕方なくSuicaをタッチ...
ある日突然民生委員がうちを訪ねてきた。まさかの“虐待疑惑”がご近所から!?
結婚して1年経つ頃、義姉が離婚して戻ってきた。離婚の経緯も同情できたから戻ってきたことは普通に受け止めて、みんなで同居→小梨だったしそのうち出て行くだろうと思ってたが・・・
旦那が単身赴任することになって、トメと旦那で赴任先に行く「嫁が提案した、自分の役立たずぶりに気づいたんだ」と大声で自慢しまくるトメ。だが嫁はとんでもない策士だった!?
うちが車買い替えれば上の車種買うし、旅行行けば一泊多く泊まるみたいな対抗心が強い弟嫁。うちは小梨で二馬力だからいいが、弟家は働いているのは弟のみ←そのうち破綻するんじゃ・・・
デキ婚の親友の結婚式に出た時、新郎側の参列者がやばすぎたんだがwwwwwww
お兄ちゃんを奪った憎い女=私の粗探しに必タヒなコトメ。私が妊娠するとヒステリーおこして半べそ、子供が産まれたら「お兄ちゃんとお父さんにそっくり♪」とずっと言ってて・・・
結婚して1年経つ頃、義姉が離婚して戻ってきた。離婚の経緯も同情できたから戻ってきたことは普通に受け止めて、みんなで同居→小梨だったしそのうち出て行くだろうと思ってたが・・・
だからさーと問い詰めたい
「バレンタイン」と「手作りお菓子」以外の情報は脳みそから消え失せた上での注意だと思う
もしかしたら異常があるのは脳じゃなくて耳かもしれないけど
>>681
他の人の指摘にもあるように、たぶんあなたの話をちゃんと聞いてない
あなただけ、というよりいろんな人の話をちゃんと聞いてないと思うけど
単語だけ拾って文章として把握できないんだよ
英語のリスニングが苦手な人みたいに「コロナ」「バレンタイン」「配る」だけわかるけど、「配るのをやめる」という同紙に関する言語をうまく認識できてない
日本語のリスニングテストって受験にはほとんど関係ないから、本当に高学歴でも学歴を疑いたくなるほど会話で文脈を読み取れない人っている
文章は読めるけど、聞き取りができないってタイプ
そうなんですね。
友人は会話だけじゃなくLINEの時もこんな感じです。
LINEで「体調悪いから明日は学校休むね」と伝えると「体調悪いんだったら明日、学校休んだ方が良いんじゃないの?無理したらダメだよ。
学校に来るとしても、しんどくなったらちゃんと保健室行くんだよ。」と返ってきたこともあります。
友人は理数系の成績はかなり良いみたいです。国語は苦手と言っていました。
>>686
それだと正直「国語が苦手」の域を超えてる気がするから、他の人も書いてるけど発達障害かもね
文章の前半だけ聞いてあとはシャットアウトして自分の意見を言ってしまうタイプ
「今は○○だから、私は××しようと思う」という文章があっても、「今は○○」の情報だけで後半の「だから××しようと思う」は目にも耳にも入ってない
単にせっかちな可能性もあるから、一度はっきりと「ちゃんと私の言ってること聞いてる?(ちゃんと私のLINEの文章読んでる?)」って聞くのもありかも
発達障害の相手をするって結構なストレスになるから、距離を置くのも一つの手だよ
他の人も言っている発達障害に加えて他者をマウンティングしたい気質もその子にはあるのではないかな。
理数系がその子の得意分野なのも他者へのマウンティングに拍車をかけていたりして。
距離をぐっと離さないと「善かれと思って」攻撃であなたを潰しにかかって来るかもしれないから気をつけて。
もうその子とLINEや会話するときは「〇〇だから△△する」って言い方じゃなく
結論だけを言うようにすれば良いんじゃないかな
「今年はバレンタイン自粛するね」「明日は学校休むよ」みたいな
で、相手から「どうして?」って聞かれたら「〇〇だから」って答えるようにすれば少しはストレス軽くなるかな~
そう考えて簡潔にLINEしたこともあったけど
「え?バレンタイン自粛しないの?」とか、「ズル休みは良くないよ!」みたいな返事が来ます。
そこまでしてるの?宇宙人の相手は大変だ。
逃げて!
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
工場で働いてる彼氏が作業着の下に着るヒートテックを毎日同じで変えないのが気持ち悪い。開発職で肉体労働じゃないから汗はかいてない、そうだけど…
彼が虫歯で歯に穴が開いたので歯医者へ行き、神経を抜く治療をした。しかし、痛くなくなったら通院を止め、 仮の詰め物は取れ、穴が開いた状態でほったらかして!?
旦那「妹が私のデジカメ貸してくれって言ってた」ウトメにも旦那にも頼まれたので期限付で貸したんだが、その返却期限から既に一週間過ぎている→ウトメも旦那も催促しているが!?
うちが車買い替えれば上の車種買うし、旅行行けば一泊多く泊まるみたいな対抗心が強い弟嫁。うちは小梨で二馬力だからいいが、弟家は働いているのは弟のみ←そのうち破綻するんじゃ・・・
義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?
高校生の妹と弟が実家に居るんだが、兄夫婦が同居を始めた。妹の名前がたまたま兄嫁が好きなキャラクターと同姓同名で、顔合わせた時から嫌味は言ってた→私が就職して家を出てからは・・・
注意力散漫な軽いADHDの息子の頭の中の話が凄い…わけわからんorz
物心ついた頃からずっと実家には犬がいて、犬がいる生活が当たり前に育った。結婚しても犬を飼いたかったけど夫が転勤族で…
デキ婚の親友の結婚式に出た時、新郎側の参列者がやばすぎたんだがwwwwwww
お兄ちゃんを奪った憎い女=私の粗探しに必タヒなコトメ。私が妊娠するとヒステリーおこして半べそ、子供が産まれたら「お兄ちゃんとお父さんにそっくり♪」とずっと言ってて・・・
結婚して1年経つ頃、義姉が離婚して戻ってきた。離婚の経緯も同情できたから戻ってきたことは普通に受け止めて、みんなで同居→小梨だったしそのうち出て行くだろうと思ってたが・・・
【衝撃】兄嫁『葬儀はこちらで執りおこないますので口出し無用です』→兄がなくなったんだけど兄嫁がそうメールがきたので花輪出して参列した。後日、葬儀屋から請求書が届
高校生の妹と弟が実家に居るんだが、兄夫婦が同居を始めた。妹の名前がたまたま兄嫁が好きなキャラクターと同姓同名で、顔合わせた時から嫌味は言ってた→私が就職して家を…
学校休む=サボリと変換されるあたり、あなたを普段から下に見てるんじゃない?
あなたを自制できないダメな子扱いみたいな
>>692
なんかアレだね
ツッコみ下手で人気とれない“ツッコみ系MC”が
とにかく早く手数多く撃とうとして
他人が何か言った瞬間にとりあえず大声で逆張りするみたいなウザさだ
もう何も返事せずにそれぞれ1回ずつ「よく読んで」って5文字だけ返して
どんなに話がかみ合わなくても放置無視して周辺には根回し
「自分はそいつの相手はしない」って自分の意思だけ固めて
実質スルーからFOするのが将来的にも無駄が無くていいような気がするわ
アスペルガーかなぁ
私の友達にもそういう人いた!もう縁切っちゃったから元友達って言うのが正しいけど。
もしかしたら同じ人かな、あんな奴何人もいると思いたくないわ…
この記事へのコメント