518: 名無しの王国 21/02/17(水)23:27:00 ID:RG.xl.L1
リアルの知人のSNSでの言動がさすがに我慢ならなくなって思わずブロックしたんだけど、それから
共通の知人友人らの内の何人かが「ブロックは可哀想だろ、解除してやれ」「あの程度でブロックとかw」「ちょっと過剰反応じゃない?」
みたいな事を言って来て、自分は間違って無いとは思っているんだけど、ちょっと不安になって来ている。
仲の良い人からは別に間違って無いとは言われてるし知人とのリアルの付き合いも今後はFOで良いかと
思ってはいるんだけど、自覚が無いままに過剰反応とか繊細乙になってたりするんだろうか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
あんまり主語の大きいことは言いたくないけど、これが東京もんのやりとりなの?「けど」って何?
新聞屋でパートしてるシンママが我儘すぎる。新聞屋に巣食う“ある種の人たち”とは...
【1/4】浮気相手に送る予定だったメールを間違えて妻に送った事で二度目の浮気がバレたんだけどどうしよう。メールの返信を見るにマジ切れしてるみたいなんだが…
借り家を近所で有名な〇〇にしてくれた弟夫婦がうざい←本気で絶縁を考えている件
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
【衝撃】 脂肪吸引に『67万』かけた結果→「こう」なったwwwwww
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
借り家を近所で有名な〇〇にしてくれた弟夫婦がうざい←本気で絶縁を考えている件
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
【キチ】 夫の自営業の手伝いをして支えてほしいと言われ15万で働いたら…。私「生活費貰ってないよ」夫『わたしたよ15万』私「これはお給料でしょ...
520: 名無しの王国 21/02/17(水)23:37:43 ID:bD.rm.L1
>>518
知人とやらの言動にもよる
西○うぜえとかアベ○ねみたいな感じかな?
(それぐらいなら結構な人が言ってそうだがw)
知人とやらの言動にもよる
西○うぜえとかアベ○ねみたいな感じかな?
(それぐらいなら結構な人が言ってそうだがw)
521: 名無しの王国 21/02/17(水)23:39:41 ID:wU.mj.L1
>>518
「あの程度で」と言われたということは、強弱は別として負の方向の発言だとその人も認識しているという証拠。
正しいか間違っているかではなく
SNSでイラつきたいか楽しみたいかで考えてみたら?
でもまぁ自分の信頼している友人からはそんなことないと言われているのに、外野の言葉を気に病んでるあたりは繊細なのは確かだろう。
それを自覚して、繊細な自分を守るための行動はある程度正当化できるようになった方が生きやすいとは思う。
「あの程度で」と言われたということは、強弱は別として負の方向の発言だとその人も認識しているという証拠。
正しいか間違っているかではなく
SNSでイラつきたいか楽しみたいかで考えてみたら?
でもまぁ自分の信頼している友人からはそんなことないと言われているのに、外野の言葉を気に病んでるあたりは繊細なのは確かだろう。
それを自覚して、繊細な自分を守るための行動はある程度正当化できるようになった方が生きやすいとは思う。
522: 名無しの王国 21/02/17(水)23:50:20 ID:RG.xl.L1
>>520
元々知人はとあるアニメのアンチ的な言動が多かったんだけど、その監督さんの首を切ったり
吊るしてリンチする様な絵をリツイートしたりする様になった。
ネットで多少悪口言うぐらいならスルーしてたけど、さすがにそういうのは残酷過ぎて無理…ってなった。
元々知人はとあるアニメのアンチ的な言動が多かったんだけど、その監督さんの首を切ったり
吊るしてリンチする様な絵をリツイートしたりする様になった。
ネットで多少悪口言うぐらいならスルーしてたけど、さすがにそういうのは残酷過ぎて無理…ってなった。
522: 名無しの王国 21/02/17(水)23:50:20 ID:RG.xl.L1
>>521
SNSではどちらかと言えば楽しみたい派ですね。
ネットで多少はしゃぐぐらいなら、と知人を擁護している人は思っているんだろうし、自分も
全くその気持ちが分からない訳では無いんだけど、自分としては知人は一線を超えたなと思ってしまった。
関係無い人だし、在宅勤務でSNSに入り浸る時間も増えて繊細になり過ぎてるのかなという自覚はあるから
あまり気にしないようには気をつける様にした方が良いですね。
SNSではどちらかと言えば楽しみたい派ですね。
ネットで多少はしゃぐぐらいなら、と知人を擁護している人は思っているんだろうし、自分も
全くその気持ちが分からない訳では無いんだけど、自分としては知人は一線を超えたなと思ってしまった。
関係無い人だし、在宅勤務でSNSに入り浸る時間も増えて繊細になり過ぎてるのかなという自覚はあるから
あまり気にしないようには気をつける様にした方が良いですね。
523: 名無しの王国 21/02/17(水)23:53:44 ID:bD.rm.L1
>>521
ああ、そりゃ無理だわ……
相手が西○でもア○でも森○でも超えちゃいけないラインはあるからな
ああ、そりゃ無理だわ……
相手が西○でもア○でも森○でも超えちゃいけないラインはあるからな
526: 名無しの王国 21/02/18(木)01:34:59 ID:Wh.qs.L1
>>522
そういうグロ表現は生理的にダメなんだと言ってわからない人ならもう仕方ないのでは。
知人をブロックしてるのではなく、見たくない表現をブロックしてるのだと説明したらわかってくれないものかねぇ。
そういうグロ表現は生理的にダメなんだと言ってわからない人ならもう仕方ないのでは。
知人をブロックしてるのではなく、見たくない表現をブロックしてるのだと説明したらわかってくれないものかねぇ。
529: 名無しの王国 21/02/18(木)08:32:17 ID:Zz.v5.L1
>>522
ブロックやむなし許す
ブロックやむなし許す
530: 名無しの王国 21/02/18(木)09:52:56 ID:9C.1i.L11
>>522
ブロックはやむを得ない
ワイも許す
ブロックはやむを得ない
ワイも許す
531: 名無しの王国 21/02/18(木)10:47:37 ID:9e.cv.L1
>>522
私も、良識ある大人だと思っていた女友達がSNSで安倍タヒね!こんな国捨てたい、放射能ガーみたいなことばかり書き出したからブロックどころか友辞めした
その人との共通の友人から聞いた話だと、行きつけBARのイケメンバーテンダーと浮気
旦那の性格が嫌という理由にして不倫を隠して協議離婚
バーテンダーに結婚迫ったら「つきあってたつもりはない」と拒否、逃亡失踪
そのショックでおかしくなって自分が不幸なのは政治家や国のせい、にシフトしたらしい
何かを異常に攻撃している人は責任転嫁することで自分と向き合わないようにしてる
ただサンドバッグを殴ってストレス解消したいだけなんだと思う
相手の状況や心情が変化して落ち着くまでは距離置くに限るよ
この記事へのコメント