ちょっと地獄
長男長女次男三人兄弟で、古くから続く家業で後継は欲しいという家族
何代目!とかつくような家業です
で、長男は結婚する気のない人
無性愛とまではいかないと思うけど、恋より好きなことで身を立てたい芸術系の人
次男は文武両道で真面目、幼馴染の彼女さんと結婚
私は平凡だけど既婚
兄弟仲はすこぶる良好だったと思う
後述もあるけど今でも普通に悩みとかで連絡取り合う
ここで問題が起きた、次男が事故で急逝して、しばらくして私の不妊が発覚した
ほどなく長男に突然祖父母や両親やらからプレッシャーがいく
結婚しろと
もちろんかなり遠回しだし、期間は置いた上での話
長男は元々芸術しか興味ない
金はうちに勤めればなんとかなるから、ざっくりいうなら彼女さっさとつくって欲しいという感じ(長男35歳)
次男と長男と親はこの辺り話つけてたし、万一亡くなった時は私の子にも少し話が行くんだろうし可能性としては考えなきゃなと思ってたら不妊発覚
可能性はあるとはいえかなり低いもの
長男はぶっちゃけ芸術肌すぎる人でちょっとズレてるし、悪い人じゃないけど恋愛とかちょっと想像できない兄
元々彼女作るぐらいなら画廊行く、その金で画材買うわレベル
そういう変わったところ以外は優しいし、素敵な兄だと思う
とはいえ家業に愛着があるのも事実で、長男はその理由でものすごく悩んでる
自分が彼女を作れるか
作れたとして結婚して養えるか
収入がなんとかなったとして、俺は夢を諦めないといけないのか(割と順調ではある模様)
ここまで大きくしてくれた親に恩返しはしたい、我が儘言って浪人しても芸大選ぶことは許してくれた
とかその辺りの葛藤や悩みがある模様
次男の奥さんも物凄く悩んでる模様
事故だしあなたには責任がないとはいっても、彼女自身もうちの家業に愛着はあったよう(仕事もしてる)で、家族でできるのは夢だったらしい
最近は立ち直ったらしいけど、両親らに気にしないでと言われつつも責任は感じてるよう
私はどう声をかけたらいいんだろうか
もちろん私は私で悩みはあるけど、二人ほどは子供を産めないことに関しては旦那ともまあ仕方ないよねで話は済んでるだけに、まず目の前の二人にどう接してあげるのがいいのかというのが悩み
現状はただ聞くしかできないのがもどかしい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
友人「50万貸してくれ」俺「50万貸すが縁を切る。諦めるなら聞かなかったことにして今まで通り友人でいる。どちらか決めろ」友「貸してくれ」→結果
うちの妹が出張ネイルやってることを知った義弟嫁から 「ウチにも来て欲しい」と何故か私に依頼が「依頼なら直接妹にお願いします」と連絡したら!?
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
うちの妹が出張ネイルやってることを知った義弟嫁から 「ウチにも来て欲しい」と何故か私に依頼が「依頼なら直接妹にお願いします」と連絡したら!?
40歳の妹が「結婚する」と言って連れて来た男が〇〇だった。籍だけ入れるのかと思ったら「披露宴をやる」と言うから私と両親は絶句した
弟「ただいま」私「おかえりー…て、後ろのカップルはどなた?」弟「え?何?」→まさかの展開にゾッとした・・・
うちは玄関一緒の二世帯住宅で入り放題だったが、義兄の子供達が勝手に入り込む。小学校低学年だった義兄子は、夫のパソコンで〇〇を見てチビって泣きだした!?
私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
営業で「○○モータース」的な整備工場のような会社に行った。専務にアポイントをとり、新規だったので意気込んで行ったが… 入って挨拶した途端、社長と思わしき年配の方に!?
義兄嫁は帰国子女でそれが自慢のマウント女。義姉だけインターナショナルスクールに通ってたせいか、義兄嫁のライバル心がすごくてwwwww
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
血の繋がりとかに拘らないのならば、養子とか一考されては?
読んでて>>60さんと同じことを考えた
と言いますか、60さんを読む前から、養子を迎えて伝統を守る、家督を継ぐ解決法はどうだろうか?と思ってた
家名、家督、伝統あるいろんなものを受け継ぐために養子を迎えることは、名のある家々でも続けてる方法です
皆が幸せになれる方法のひとつでは無いですか?
>>60
情とか抜きにして言うなら長男の種とって体外受精でいいから次男嫁が跡取り産んでくれたらまるくおさまると思うけど、そんな家畜の交配みたいなことは人間には言えるわけないね…
せめて長男が事情が話せて理解ある相手と見合い結婚するくらいか
長男の恋愛は別にしなくていいけど、家業と気のない相手の子供産むこと飲んでもらうためには相応の結婚相手に見返りないとフェアじゃないよね
この記事へのコメント
長男と次男嫁が結婚しちゃえば…。