6年程前に義父が病気で倒れて、その治療費確保の為に義両親から頼まれて義実家を買い取ったの。
3年前に義父が他界してからはこの家で私、夫、義母の3人で住んでるんだけど、年に数度やってくる義兄家が外飼いの犬を連れてくるのがマジで嫌過ぎる。
ここが義両親の家だった時は連れてきても良かったんだろうけど、もう義両親の家じゃないんだってば。
夫も何度も「犬を連れてくるな!」って言ってるのに「母さんから許可もらってるから。」ってアホか!
もうここは義実家じゃなくて私達夫婦の家だって言ってんだろうがああああ!!!!!!!!!
夫ももうさすがにブチギレて義母に、
「今度兄貴達がまたあのバカ犬を連れてくるようなら母さん追い出すからね。
もう母さんは居候で俺らに無断で許可出せる様な立場じゃないって話は何度もしてて、何度も母さんの勝手な行動を許してあげてたのに改善しないんだから当然だろ?」
と言うと、義母が大慌てで義兄家に「今度は犬はダメ!」と連絡してたけどどうなるかな~。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
義母が妻をけしかけて浮気させた。その理由がこちらwwwww
「金は出さないが口は出す」とのたまった兄彼女の両親。新居は彼女両親宅の近所になり、兄は3県にまたがる通勤を強いられることに。それが原因で会社は首に→その後、結婚式の2週間前に・・・
世界一のgif、決まる
勝手な事ばかりする夫と離婚するかどうか迷ってる。最終的にお前が悪いと言われて確かに私が悪いのかも?なってしまうのと子供達を抱えて経済的にやっていけるのかが不安で…
【驚愕】 オイル交換の『請求』があまりにも高すぎる→「証拠」あるから見てくれwwwwww
私が不満を言っても「う~ん…」で話にならない旦那「〇〇なんとかしてよ」的な事を何度か言うと「〇〇したら良いんでし!」って感じの態度をされる←これもエネ?
嫁いびりされて2ヶ月後、ウトメが交通事故でタヒ亡。半年後に嫁いびりを黙認してた旦那もタヒ亡。葬式の時、親戚や知り合いに・・・
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
妹が離婚することになったんだが、妹夫の言い分がすごい。 親に妹の事実無根な悪口を言って嫁姑の仲は悪化して!?
「金は出さないが口は出す」とのたまった兄彼女の両親。新居は彼女両親宅の近所になり、兄は3県にまたがる通勤を強いられることに。それが原因で会社は首に→その後、結婚式の2週間前に・・・
大学4年の時に内定も決まり毎日家でダラダラしていた。すると、隣のアパートに住むシンママが俺の家の前に5ヶ月の子供を放置→警察に通報し引き取っ...
犬どころか無頓着な義兄をお断りしたいね
それでもヘラヘラしながらまた犬を連れてきそうな予感
>>518がそこまで嫌がる程躾のなってない犬を連れてこれるのはすごい図太い神経だな
義兄家に送りだしたいw
義母は必タヒに辞めさせようと説得してるけど、どうせ絶対確実に100%間違いなく連れてくるよ。
「こいつらも家族だから!」っていうお馴染みのセリフで。
外飼いなのに体を洗ってこないどころか家に入る時に手足さえ拭かないからあちこち砂まみれにされるし、躾もしてないから狂った様に吠えまくるし、キッチンに突っ込んで行っては食料を漁るし、前回は仏壇に突進して線香立ての灰をぶちまけた。
そしてそれらを見て「嬉しそうだな~w」と優しく見守る義兄夫婦。
腹立つでしょ?
>>524
そりゃ思ってた以上に酷い
誰だってそんな躾以前の問題の駄犬を家の中に入れられれば腹立ちますわ
むしろ家族ですら一発アウト、絶縁するようなレベル
私室内で自身犬を飼ってるけど室内犬だからこそ生活の合間に人様に迷惑をかけないように躾も手入れしてる
その方が犬も犬好きの誰かが来たときに可愛がられてこっちも幸せになれるから
馬鹿義兄夫婦(人様の義実家関係者にごめんなさい)みたいなのは犬を飼う資格すらないと思うし、自己満足のために犬自身も不幸にしてるもの
それ家に持ち込むのを許してた義母も今さら義兄夫婦を叱っても遅すぎだよね
被害にあったものをリストアップしてそれに対する貴女方夫婦に苦痛を与えられた分の慰謝料も請求してやって欲しいくらいだよ
ここまで書いてて思ったけど、本当に取れないにしても「次連れてきたら警察に被害届け出して弁護士通して慰謝料も請求する、それが嫌ならもう二度と犬を連れてこないで」って脅してみてはいかが?
それくらいしないと義兄夫婦は自分達が仕出かしてる事にすら気づくことも出来なさそうだし
つか、なんで外飼いの犬を家の中に入れてくるんだ…
犬がいたら義兄家族ごと玄関開けなくてもいいよ、それ
義兄達は何をやらかしても「実家だからいいじゃんw」くらいにしか思ってなくてさ。
義母も義母で甘えてもらえる(実際はただの家政婦扱いなのに)のが嬉しくて「あらあら仕方ないわねw」で犬の後処理を全部やってあげちゃうから問題なのよね。
夫が以前にそこそこの額を義兄に弁償させたからさすがに大人しくなると思ったんだけど、どうやら私達の預かり知らないとこで義母が支払った金額を義兄家にあげてたみたいで全く意味なし。
その後も数度同じ事が繰り返されて飽き飽きしてる。
うちと義兄家が離れてるもんだからこちらに来るとなると泊まりになるの。
だから「こいつらだけ置いていくなんて可哀想!あり得ない!家族だから連れて行く!」って事で連れてきやがる。
庭は外柵が無くて危ないから家の中に連れて入る感じ。
義母が義兄に渡した分はもちろん、生前贈与分としてちゃんと記録してるよね?
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
1/2店「妹さんが万引きしたんで来て下さい」妹いないんだけど…→○○○「お姉ちゃん!!」なんだこのコスプレババァ!?→後日、○○○が謝罪?に来たけど、夫の態度に離婚を決意。
嫁イビリな言動が多い姑に母が一言。母「夫君より孫君の方がずっと落ち着きがあるわ」姑「...」
私が不満を言っても「う~ん…」で話にならない旦那「〇〇なんとかしてよ」的な事を何度か言うと「〇〇したら良いんでし!」って感じの態度をされる←これもエネ?
部下の結婚式、私は「松」席の最上手に座らされて祝辞を述べてきた。これだけ聞けば普通の結婚式と思うが、実はその新人が「結婚します」と私に報告してきたのが!?
妹が離婚することになったんだが、妹夫の言い分がすごい。 親に妹の事実無根な悪口を言って嫁姑の仲は悪化して!?
義母が妻をけしかけて浮気させた。その理由がこちらwwwww
「金は出さないが口は出す」とのたまった兄彼女の両親。新居は彼女両親宅の近所になり、兄は3県にまたがる通勤を強いられることに。それが原因で会社は首に→その後、結婚式の2週間前に・・・
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
妹が離婚することになったんだが、妹夫の言い分がすごい。 親に妹の事実無根な悪口を言って嫁姑の仲は悪化して!?
「金は出さないが口は出す」とのたまった兄彼女の両親。新居は彼女両親宅の近所になり、兄は3県にまたがる通勤を強いられることに。それが原因で会社は首に→その後、結婚式の2週間前に・・・
職場に全てにおいて私の上に立とうとしてくる人がいてもううんざり
「半袖」の発音がおかしくて笑われる
息子の宿泊研修で「暗い色はだめ」と言われて困っている。グレーも駄目って、どう対応すればいいのか
なるほど、生前贈与として考えればいいのか。
そういう記録ってなんか特別な書き方?とかあるの?
書類に残すとか??
ただ単純にいくら渡したってのを何かにメモしとけばいいだけ??
次からは連れてきたら、犬も義兄も家には入れないって宣言して、実際にそうしたらいいよ
一応建前上は義母の様子伺いと義父の仏壇参りだからうちに来るのよ。
本音は義母からお小遣いもらう為だけど。
ほんと出来る事ならどっか外で勝手に会ってきてほしい。
私達が追い返したはずの義兄達を義母がこっそり呼び戻して家にあげる。くそ。
杞憂なら良いが、
それ、今のうちから本当に手を打たないと万が一の遺産相続とかで物凄く争いになるんじゃないかな
失礼だが、その義兄一家なら相当な欲を持ってると思う
可愛い義兄一家へ全財産(夫さんの遺留分除くとして)譲ってあげるなんて義母さん準備してないかな
皆の言うように色々考えないとと思うよ
同意
損切りはお早めに
じゃあ、次は義母も一緒に追い出せ
義兄も奥さんもいい歳した大人ですよね?それがお小遣い?しかも躾出来てない犬連れで?
他人事ながら腹が立ちすぎて適当な犬小屋買ってきて義母をそこに押し込めて義兄夫婦に「あそこがあなた方の実家です」って言ってやりたくなってきた
正直な話、別に義母の遺産とかどーーーーーーでもいいのよ。
義兄に渡したいなら渡してくれて構わないし、義兄が欲しいならどうぞどうぞってのが我が家のスタンスなのよ。
ぶっちゃけ揉める程の金額があるわけではないし、義母の遺産が手に入らなきゃ困る様な生活状況でもないから。
同居したのはただ単純に義父が亡くなって後を追いそうな程落ち込んでる義母をみかねてうちへ呼んだだけだから特に下心はないの。
なのでお金に関しては好きにしてもらっていいんだけど、「ここはもう自分の家では無い」ってとこだけ自覚してほしいのよ。
義兄達は別の世界の住人なんだと思って見てる。
良い歳のくせに親からしょっちゅうお小遣いをもらっても恥ずかしさの欠片も感じない世界から来た人達なの。
>>554
そうか、それなら良いね
別に遺産相続で銭銭と叫べとか夫さんを煽れということじゃないのです
家庭事情が書いてある内容でしか、判らないので、知ってる他の家庭で勃発するような不要な揉め事、「争続」とさえ最近は裁判所で言ってる、本当に辛い揉め事に巻き込まれないでほしいという願いで書いただけなので
それと生前贈与を気にしてたので、それもあったけど、お金のことは兎に角揉めたり争いになるから夫さんにきちんと考えてもらえると良いね
> 義兄達は別の世界の住人なんだと思って見てる。
お恥ずかしいが、うちの身内にもいるんだが、徹底して毅然と対応のみが唯一の救われる方法のようだよ
んじゃあなた達家族がその家から脱出しちゃえば?
義両親に頼まれて買い取った家なのになぜ出ていくのか
義母か義兄家に買い戻してもらうしかないねまあ無理だけど
義母&仏壇の引っ越し見積書をしれっとリビングに置いといたら?
オンラインで出来るはず
そのぐらいの牽制はしていい
ついでに横にペットホテルの料金表も置いておく
この記事へのコメント