217: 名無しの王国 21/03/09(火)18:00:36 ID:uR.7f.L1
自分の名前がキラキラネームだけどシワシワネームでもある。
名前はフェイクだけど「愛姫夜(あきよ)」
父方祖母は学生時代に亡くなった親友「秋代さん」の名前を娘につけたかったらしいのだが祖母の子供は全員男だった。
祖母の息子4人のうち、独身の三男以外には女の子がいるのだが祖母は孫娘が生まれるたびに親友と同じ名前をつけろと息子夫婦に迫ったらしい。
伯父2人はまともなのでスルーしてちゃんと夫婦で相談して名前をつけた。
一方、祖母に甘やかされて育った父は「兄さんたちは酷い!」
「俺がお母さんの願いを叶えてやる!」と張り切ってしまい、長女(私)の名前を「秋代」にすると勝手に決めてしまった。
妊娠前に2人で話し合った名前があったので母は大反対したが、父は譲らなかった。
両親と祖母で話し合った結果、「読み方だけもらって漢字はこちらで決める」ことになったらしく、こんなキラキラネームになってしまった。
母がいうには「音が古臭い分、漢字を可愛くしなきゃと思った」
結局、私につけられる予定だった名前は次女につけられた。
私には妹が3人もいるが妹達は普通の可愛い名前で全員に同じ漢字が使われている。
今でも母に「私が漢字を工夫しなければあなたは漢字まで古臭かったんだよ」と口癖のように言われる。
元凶は父と祖母だが母に怒りを感じてしまうこともある。母も被害者なんだけど。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
6日間の有給申請したら、「他の社員はそんなとり方しない。せめて3連休まで。あなたの業務でそんなに穴を開けられられない事くらい分かるよね?」と言われて…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
知らない女児が勝手に買い物カゴにお菓子を入れる→私『お家の人に買ってもらいな』女児『払うお金持ってないの?wワラ』そこで私は→ざあまぁぁあw...
義弟子とうちの子が同じ学校同じ学年で仲良し。校外学習のおやつを2人で買いに行くというので娘にお金を渡したら、涙目の義弟子ちゃんを連れて帰ってきて!?
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
会社がブラックでメンタルをやられ、親戚が自殺未遂をした。精神科病院に入院することになり、私がその親戚の会社に連絡したのだが
嫁が「洗濯機が壊れた。排水がしない」と訴えてきたんだが…
上司「お前派遣さんになんで偉そうなの?」ワイ「え?だってバイトみたいなもんじゃないすか」上司「先月の能率表見た?向いてないと思うなら辞め...
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
友人の披露宴、途中まではとてもいいムードだった。新郎新婦入場で先頭を歩いて花をまいた新郎姪に司会がマイクを向けると!?
100円ショップで買ったツナ缶用のスプーンを義弟嫁が黙って持って帰った。一応気を遣って「間違って持って帰らなかった?」と聞いたら!?
長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
224: 名無しの王国 21/03/09(火)19:53:14 ID:DV.ff.L20
>>217
父親の名前を秋代にしてシューダイとか読ませればよかった
人を使わずに親孝行は自身でするべきだよね
父親の名前を秋代にしてシューダイとか読ませればよかった
人を使わずに親孝行は自身でするべきだよね
225: 名無しの王国 21/03/09(火)20:02:59 ID:zr.bp.L11
>>224
代を分解してにんべんだけ残して秋人ってのもありますね
秋以外に生まれたなら付けられないけど
代を分解してにんべんだけ残して秋人ってのもありますね
秋以外に生まれたなら付けられないけど
この記事へのコメント
秋代の方がまだマシじゃね…?
なんつーか愛人臭いというか風俗臭いというか
実際の名前は違うようだからもう少しまともである事を祈るけど…
昔の暴走族みたいな漢字
秋代そんなに古臭いか?
まぁジジババの言いなりって部分が嫌だが
「姫」がついているのはヤバそう
愛する姫との夜…キャー
明らかに秋代の方がマシだな