23: 名無しの王国 21/03/04(木)10:43:31 ID:aO.ma.L1
相談です
婚約者が上司からパワハラを受けており鬱になりかけています、離職も考えてるようです
離職する前に1度人事などに相談してみては?と勧めたのですが意味が無いと返されました
自分は一般企業に務めたことがない(特殊な業界)ので分からないのですがパワハラを告発することってできないのでしょうか?
婚約者が上司からパワハラを受けており鬱になりかけています、離職も考えてるようです
離職する前に1度人事などに相談してみては?と勧めたのですが意味が無いと返されました
自分は一般企業に務めたことがない(特殊な業界)ので分からないのですがパワハラを告発することってできないのでしょうか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
コトメに 出産祝い、新築祝い、コトメ子の誕生祝い贈っても連絡も何もない。しばらくしてトメから・・・
上司「お前派遣さんになんで偉そうなの?」ワイ「え?だってバイトみたいなもんじゃないすか」上司「先月の能率表見た?向いてないと思うなら辞め...
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
今付き合ってる彼氏が、私じゃない別の女性と結婚してしまった。
うちの旅館で893が宴会。他の女性客や仲居に絡んだりしてやりたい放題され、途方に暮れていたら...。
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
100円ショップで買ったツナ缶用のスプーンを義弟嫁が黙って持って帰った。一応気を遣って「間違って持って帰らなかった?」と聞いたら!?
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
40年近くも自分の家族が毒なことに気付かなかった。
同僚男性を好きになったんだけど、好き好きアピールしていたら徐々に距離を取られるようになり…
24: 名無しの王国 21/03/04(木)10:45:13 ID:QS.8r.L1
>>23
何故意味が無いと言うのか聞きましたか?
何故意味が無いと言うのか聞きましたか?
25: 名無しの王国 21/03/04(木)10:47:18 ID:aO.ma.L1
>>24
はい
以前何度も新人がその課長によって辞めさせられてるそうで今回も人事に相談したところで元々把握してる上方だろうからとのことでした
はい
以前何度も新人がその課長によって辞めさせられてるそうで今回も人事に相談したところで元々把握してる上方だろうからとのことでした
26: 名無しの王国 21/03/04(木)10:49:13 ID:3h.sw.L17
>>23
パワハラ対策がしっかりしてる会社なら、相談や告発でパワハラしてくる上司に対応してくれるけど
まともじゃないところだとなあなあにされたり、権力者になびいて告発者が潰されることもある
会社によるとしかいえない
パワハラ対策がしっかりしてる会社なら、相談や告発でパワハラしてくる上司に対応してくれるけど
まともじゃないところだとなあなあにされたり、権力者になびいて告発者が潰されることもある
会社によるとしかいえない
27: 名無しの王国 21/03/04(木)10:49:40 ID:QS.8r.L1
>>25
ならば人事に相談した結果ではなく、婚約者さんの予想ですね?
ならば人事に相談した結果ではなく、婚約者さんの予想ですね?
28: 名無しの王国 21/03/04(木)10:54:24 ID:aO.ma.L1
>>27
その通りです
自分も1度言ってみればいいと言いましたが本人も弱りきっていてそういった元気もなさそうでした
その通りです
自分も1度言ってみればいいと言いましたが本人も弱りきっていてそういった元気もなさそうでした
28: 名無しの王国 21/03/04(木)10:54:24 ID:aO.ma.L1
>>26
やはり会社によってはパワハラ放置のところもあるのですね
どうやら離職するしかなさそうです
やはり会社によってはパワハラ放置のところもあるのですね
どうやら離職するしかなさそうです
29: 名無しの王国 21/03/04(木)10:57:27 ID:QS.8r.L1
結婚も控えていて離職も考えているならそれもいいと思うんです、無理して身体壊しても良くないですし
ただよおーく考えて行動した結果がそれならいいけど、あの時もう少し何かしていれば、という後悔を引きずってしまうのは良くないと思います
鬱になりかけだと思考が鈍って禍根を残す決断をしかねません
婚約者さんがどうしたいのか、よく話を聞いてあげてください
そして婚約者さん1人や、あなたと2人だけで思い込まないように、可能なら年上ご両親にも相談してみてください
ただよおーく考えて行動した結果がそれならいいけど、あの時もう少し何かしていれば、という後悔を引きずってしまうのは良くないと思います
鬱になりかけだと思考が鈍って禍根を残す決断をしかねません
婚約者さんがどうしたいのか、よく話を聞いてあげてください
そして婚約者さん1人や、あなたと2人だけで思い込まないように、可能なら年上ご両親にも相談してみてください
30: 名無しの王国 21/03/04(木)11:02:00 ID:yO.ma.L1
やじ馬の第三者的には
ボイスレコーダーとかメールでパワハラの証拠をゲット、
相談しても無駄だった証拠もゲットして弁護士って手もあるよと言いたいけど
そこまでするのは大変だしね
ボイスレコーダーとかメールでパワハラの証拠をゲット、
相談しても無駄だった証拠もゲットして弁護士って手もあるよと言いたいけど
そこまでするのは大変だしね
31: 名無しの王国 21/03/04(木)11:08:16 ID:aO.ma.L1
>>29
ありがとうございます
来年結婚の予定で元々その時に今の仕事はやめようとかという話をしていたのでそれが早まるというだけなのですが
・彼女が心身ともにかなり追い詰められてること離職するまでもつのか
・正社員でなくなることで何かデメリットはないか
この2つが心配でパワハラを訴えることで解決できないかと考えていました
おっしゃる通り相手の親にも相談してみます
ありがとうございます
ありがとうございます
来年結婚の予定で元々その時に今の仕事はやめようとかという話をしていたのでそれが早まるというだけなのですが
・彼女が心身ともにかなり追い詰められてること離職するまでもつのか
・正社員でなくなることで何かデメリットはないか
この2つが心配でパワハラを訴えることで解決できないかと考えていました
おっしゃる通り相手の親にも相談してみます
ありがとうございます
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
昔同級生で、結婚して引っ越してから再会したママ友Aがウザい。なぜかやたらと物を 「2人で割り勘で買って、交代で使う&共有&半分こしよう!」と言い出し…とんでもな…
4/4嫁が二度目の不倫。心はすでに間男に移っているが一縷の望みをかけて妻に問う。私「どうする」嫁「もう別れる!あなたはいつも私の人生の邪魔をする!私は自分の人生を生きる!」
弟が競馬で給料を使い込んだとかで、弟嫁が私に「生活費を貸せ」と言ってきた。弟は50万ほど月収があるので貸し倒れはないだろうと20万貸した→そしたら色んなものを買って自慢してきて・・・
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
義弟子とうちの子が同じ学校同じ学年で仲良し。校外学習のおやつを2人で買いに行くというので娘にお金を渡したら、涙目の義弟子ちゃんを連れて帰ってきて!?
できちゃった婚の披露宴の途中でお色直しでもないのに花嫁が不在に。私「もしかして逃げた?でも妊娠してるはずなのに」と首を傾げていると、そっと耳打ちの伝令が届いた
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
友人の披露宴、途中まではとてもいいムードだった。新郎新婦入場で先頭を歩いて花をまいた新郎姪に司会がマイクを向けると!?
長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
俺の目の前でこれ見よがしに「あ~疲れた」とチオビタ飲んでる嫁。たかが事務員のくせに何その疲れたアピール。俺はお前よりずっと激務なんだよ文句言うな
31: 名無しの王国 21/03/04(木)11:08:16 ID:aO.ma.L1
>>30
そうですね
それも提案しましたがそこまでの気力はもうないとあとかなり自分を責めているようで悪いのは自分だとも考えてるふしがあり訴えることは考えられないといった印象でした
そうですね
それも提案しましたがそこまでの気力はもうないとあとかなり自分を責めているようで悪いのは自分だとも考えてるふしがあり訴えることは考えられないといった印象でした
68: 名無しの王国 21/03/05(金)15:52:51 ID:M1.qu.L1
>>31
来年結婚なら休職→傷病手当金でお金貰いながらリハビリすればいいよ
マトモな精神科行けば即休職の診断書を書いてくれる
来年結婚なら休職→傷病手当金でお金貰いながらリハビリすればいいよ
マトモな精神科行けば即休職の診断書を書いてくれる
81: 名無しの王国 21/03/06(土)09:30:18 ID:ip.74.L1
>>68
否定はしない、とだけ…w
否定はしない、とだけ…w
この記事へのコメント
労基署に逝かせろ
今までの会社の対応も添えてw