息子が二人いて上は大学生、下は高校生。
まったく同じように育てたつもりだったが下の子が早々にネットにはまってしまいいわゆる女叩きと言うか女を見下す子に育ってしまった。
叱ったり言い聞かせても、親、教師<<<<<ネットの図式でそちらの言説ばかり信じ、いわゆるグレてる子では全然なくむしろ地味な子なのだが態度が不遜だ。
端的に書いたが女性だけでなくネットで叩かれている対象一般(老人、障害者など)も見下してはばからない。
当人は「ネットでだけ自分の主張を出し現実ではうまく隠せている」気でいるのだが全然隠せていない。
何度も何度も言い聞かせ、親として「あまり強く言い聞かせては逆効果か」と引いた時期もあったがいっそうネット言説にのめりこむだけで無意味だった。
上の息子は平凡ながらも優しい子で問題なく、特別人気者でもないが普通に友達も付きあっている女の子もいるらしい。
それを知って下の息子が現在荒れており、ほとほと困っている。
上の息子が持っている友達、恋人などが自分の手に入らないのが不思議で不満らしい。
しかし不思議なのは当人だけで、下の息子に友達も恋人もいないのは当然だろうとしか言えない。
現実に友人がいないのでいっそうネットにのめりこむ悪循環となっており、しかし現実の友人や恋人も欲しいらしい。
最近は妻に「なぜもっともてる顔に産まなかった」と当たるなどしているようで、どう対処したらいいか弱っている。
妻の体を触る?など変な行動にも出ているようで緊急性も感じる。
ネット環境を取りあげる、スマホ解約なども考えたがスマホはライフライン化しており学校連絡なども今やLINEで行われている。
・専門家の手を借りる(精神科医など?病気の兆候はないが診てもらえるか?」
・妻を避難させる(見捨てられたと下の息子が邪推しないか不安はある)
・コンプレックスに感じているらしい上の子を離す
・ライフラインであろうともスマホを解約。ネットの過激な言説からいっさい離す
等、対策を考えているがご意見頂けたらと思います。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ストーカーしてた男と俺を間違えて知らない女に刺されたんだが、会社をクビになり彼女とも別れた。刺した女の親にしばらく面倒を見てもらっていたら・・・
私の誕生日に、彼「ここに連れたかったんだ!」と遊園地に来た。行き先も告げずに来たのに、まさかの〇〇だったwwwww
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
弟がツーリング中に事故にあった。一緒にツーリング中だった弟友人と警察から連絡を受けて両親+私とで大急ぎで病院へ。病院へ行くと、弟友人と警察官+ジャージ姿の男性がいて・・・
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
ネットに入り浸って他人の言葉尻をあげつらってしつこく絡んだり
スレの流れ的に興味持たれそうな話題でいかにもな長文投下する
親そっくりの子がいるってだけの話だな
いずれ自分と似た大人になるだけだからそう悲観しなくてもいい気がする
自分もそれなりの社会的責任を果たしつつ結婚して子もいるんだろ?
だったら多分、大丈夫だよ。キニスンナ
私が若い頃はネットがこれほど発達していなかったのでまったく的外れなご意見を頂いたとしか言いようがないのですが
こういった論点のずらし方が下の息子とそっくりだと思いました。
ネット環境を取りあげる方がよさそうですね。ありがとうございました
>>336
ネット取り上げるだけじゃなく、ちゃんと子と向き合え
妻に丸投げや自分の論理振りかざして子供押しつぶして終わりにするなよ
「まったく同じように育てたつもり」はヤバイことに気が付け
子の特性に合わせて親が接し方変えないと噛み合わないまま育った方は辛いだけじゃん
>>336
子供の頃に遡って比較なんてしてないよ
至るべき大人の姿としての現在の親の背中を見ている子が
よく似た存在に成長するんだろうね、って話じゃん
まじで落ち着けよw
もう高校生かぁ~
自分の高校生の頃って親に100言われても100反発してた気がする
下の子が何で友達がいないのか、何で彼女が出来ないのかを人の
せいにしてそこから何故なのかまで考えが至らないのが問題だよね
ああしろこうしろって言っても聞く耳持たないだろうから
日常の会話から(日常会話ができているなら)ヒントなり考え方なりを
直接の話ではなく別の、例えば映画やドラマ等の会話から伝えて
いくしかないかなぁ
時間はかかるだろうけどものの見方捉え方、考え方を上手く教えられればいいね
>>336
あほーあほーあほー、もひとつアホー。あんたは親失格か!
あなたの考え方では次男君は救われないから、専門家の手を借りる。これ一択しかないよ。今すぐ動くべし。
次男はさ、グレる前に何かのきっかけで自分が兄より劣ると思ってしまったんだよ。
そりゃ年齢が下だから兄よりできないことは多いから当たり前なんだが、とにかくそう思ってしまったんだよ。
落ち込むわな。
でもネットを見ると、自分よりも愚かな人間がたくさんいる。バカ発券器のTwitterや、クソワガママな自称フェミニストやらたくさんいる。
そういう明らかなバカをバカだと認識できる自分は賢いのではなかろうかと、満たされるものがあったんじゃないか?
ちょっと悪ぶる中二病になったら、親は叱るわな。でも兄貴は親から叱られない良い子。さらに兄より劣る存在になってしまうわな。でも幼い子にとって満たされた満足感はなかなか自分で断ちきれない。ハマるわな。悪循環だよ。
だとしたら、
次男君からネットを取り上げて、その代わりにあんたは一番身近な他人として何を与えるんだ?
何を与えるのか、与えれば良いのか、与えてやりたいのか。そーいう事が分かるのか?分からないよな?
なら、専門家の助けを借りて息子と一緒に考えて、一緒にどうしたら悪循環から抜け出せるのか苦しむ必要があるんじゃないのかね。
大人なら親なら、子供から奪うばかりじゃなく与えて育てることをしなよ。
あともう1つ。
親として、バカなことをしている次男君に厳しく叱責をしている時、すげー親らしい立派な振る舞いをしているような気持ちになるだろうが、
それって↑で書いたネットで女叩きしてる息子の心境とほぼ同じ構造だと気がつくか?
たとえば息子が
落とし穴を掘って通行人を危険にさらした時。こんな危ないことをしたらいかんと叱るわな。でも危険だから叱ったり怒鳴ったりしている間にも穴は開きっぱなし。
危険な状態は続いてるわけだ。危険だと叱ってるのに危険な状態はそのまま放置するという矛盾がおきる。まずやるべきは穴を埋めて危険を取り除くことだろうよと。
専門家はこんなネットの誰かも分からん奴とは違って、丁寧な言葉で、親と子が抱えているそういう矛盾を掘り起こして情報を整理し、今なすべきことを明らかにする手伝いをしてくれる。だから家族で専門家に頼る一択なんだよ。
奥さんも、息子に寄り添わない夫以外に相談できる人ができて心の支えになるだろうし良いことづくめなんだよ。
高校生かあ。寮を含めて自宅から追い出すのは難しい?
母親の体を触るって幼児帰りなのか母親を女だと捉えてるのか…後者だったら怖いね
体育会系の家庭で育った息子が男尊女卑に染まって4人兄妹の末っ子長女(報告者)をいびった話があった。家族全員が(両親込み)ボコボコにして覚醒させたけどレアケースだよね
奥さんが一番心配。奥さんの親御さんがご健在なら預かってもらうのもアリだけど理解が無いなら意味ないよね。お金がかかるけどどこかに避難させる?避難先は子供に内緒で(悪いけど長男がうっかりって事は0ではないから
ご飯や家の事をする人がいないとなんて舐めた事言わないでね
うーん、良い方法がないかなあー
全部読んでレスすべきだった。反省
>>336を読んであなたが原因じゃないかと思った
ネット環境を取りあげる方がよさそう?それで解決だと?
あなたは奥さんをどう思ってる?奥さんやお子さん達にどんな事をつぶやいてる?
書かれてないから私の妄想に過ぎないかもけど
奥さん全力で逃げてー!だよ
この記事へのコメント
ネットにはまると女叩きと右傾化するのはなぜだろうね