117: 名無しの王国 21/04/03(土)07:46:47 ID:qT.qa.L1
昨日用事があって義実家に行ってきた。
予定より用事が長引いて娘のご飯タイムになってしまった為、仕方なく別室で授乳してたらいつの間にか遊びに来てた義兄子に襖をスパーン!と思いっきり開けられて胸丸出しの姿を義両親義兄夫婦に大公開されたわ。
慌てて義兄嫁さんが閉めてくれたけど、向こうの部屋で義兄子の「胸マンがいた!胸マンがいた!」と喚く声が聞こえてイライラが収まらなかった。
大人気ないのもわかってる。
義兄子が知的にハンディがあってダメと言われた事を何度もやってしまうのも仕方ないと思う。
でももう無理だ!ここでだけ本音を言わせてほしい!
あああああああうざいんだよおおおおおお!!!!!
予定より用事が長引いて娘のご飯タイムになってしまった為、仕方なく別室で授乳してたらいつの間にか遊びに来てた義兄子に襖をスパーン!と思いっきり開けられて胸丸出しの姿を義両親義兄夫婦に大公開されたわ。
慌てて義兄嫁さんが閉めてくれたけど、向こうの部屋で義兄子の「胸マンがいた!胸マンがいた!」と喚く声が聞こえてイライラが収まらなかった。
大人気ないのもわかってる。
義兄子が知的にハンディがあってダメと言われた事を何度もやってしまうのも仕方ないと思う。
でももう無理だ!ここでだけ本音を言わせてほしい!
あああああああうざいんだよおおおおおお!!!!!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
4/5嫁が癌に。嫁「迷惑かけたくないから離婚して」愛人「落ち着くまでいてあげたら」娘「お前、最後くらい母の世話して償えよ」確かに俺には責任があるな→スレ民、怒りのフルボッコ。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
義弟嫁は、私と姑とは正反対で細かく気を回しくるくる働く良い嫁さま「何もしなくて良いよ、一緒にマッタリしてようよ」とお誘いしたら義弟経由でクレームが来て!?
【悲報】 激安の『新築建売』買った結果→とんでもない目にwwwwwwww
義弟嫁はお宮参りに義父母呼ばずに自分の親とだけ行ってた「うちは長男でもないし、お義父さんお義母さんにご足労かけるも申し訳ないので」←これって逆長男教ってやつだろうか?
娘が全く俺に似ていない。妻にDND鑑定をやりたいと言ったら「いいよ」と言われ、結果は間違いなく俺の子→ホッとして、娘を心から可愛がれるようになったが!?
通信教育の添削の内職をしてる。自分に合っていて楽しいし、いい仕事だと思ってる。コトメは「内職なんてみみっちー」とpgrしてたが、自分が出産した後「紹介して」と言ってきて!?
義弟嫁は、私と姑とは正反対で細かく気を回しくるくる働く良い嫁さま「何もしなくて良いよ、一緒にマッタリしてようよ」とお誘いしたら義弟経由でクレームが来て!?
妻の要望である民宿に泊まった。そこには猫が数匹飼われていて、看板娘だった。ちなみに俺は軽度の猫アレルギーで乗り気ではなかったんだけど・・・
元彼「クリスマスを過ごす予定の相手もいない僕は後悔しているよ。幸せを運ぶサンタクロースに君はなってくれるだろうか」←何で私がサンタになるんだよwwwww
義弟嫁は、私と姑とは正反対で細かく気を回しくるくる働く良い嫁さま「何もしなくて良いよ、一緒にマッタリしてようよ」とお誘いしたら義弟経由でクレームが来て!?
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
118: 名無しの王国 21/04/03(土)09:14:27 ID:sC.xt.L1
>>117
それを理由に義実家と疎遠にするわけには行かないの?
それを理由に義実家と疎遠にするわけには行かないの?
120: 名無しの王国 21/04/03(土)11:21:28 ID:qT.qa.L1
>>118
義兄家がうちの近所だから義実家と疎遠にしたところで義兄子から離れる事は出来ないのよ。
義兄家がうちの近所だから義実家と疎遠にしたところで義兄子から離れる事は出来ないのよ。
121: 名無しの王国 21/04/03(土)11:29:18 ID:fy.zq.L13
>>120
事情はわかった!
ではあってもあなたのお子さんに危害を加えられたらたまらないから療育のための寄宿制施設に入れられない?
ケガや命にかかわる何かしでかされてからでは遅い
事情はわかった!
ではあってもあなたのお子さんに危害を加えられたらたまらないから療育のための寄宿制施設に入れられない?
ケガや命にかかわる何かしでかされてからでは遅い
123: 名無しの王国 21/04/03(土)12:16:21 ID:qT.qa.L1
>>121
いや、入れられるか入れられないかは流石に知らないし、そこら辺は私がどうこう口も手も出すとこじゃ無いと思うんだけど。
いや、入れられるか入れられないかは流石に知らないし、そこら辺は私がどうこう口も手も出すとこじゃ無いと思うんだけど。
125: 名無しの王国 21/04/03(土)17:45:31 ID:zd.l2.L1
>>117
気を悪くしたらごめん。それって背中を向けてたら防げたんじゃないかな?無理ならケープを付けていれば
今まで安心出来る状況だったんだろうけど、キチがいてこうなったんだから次からは用心しようと思った方が良いんじゃないかと思った
気を悪くしたらごめん。それって背中を向けてたら防げたんじゃないかな?無理ならケープを付けていれば
今まで安心出来る状況だったんだろうけど、キチがいてこうなったんだから次からは用心しようと思った方が良いんじゃないかと思った
126: 名無しの王国 21/04/03(土)18:00:32 ID:zd.l2.L1
>>120
もうひとつごめん
> 義兄家がうちの近所だから義実家と疎遠にしたところで義兄子から離れる事は出来ないのよ。
何で?あなたの家には入れない、関わらないって出来ないの?
今までは無理だったかもしれないけど今回の事は立派な理由になるはずだよ。大人気ないとか言う人は人間の皮を着たクズだよ
もしかしてご主人があなたの気持ちを理解出来ない人なのかな?
もうひとつごめん
> 義兄家がうちの近所だから義実家と疎遠にしたところで義兄子から離れる事は出来ないのよ。
何で?あなたの家には入れない、関わらないって出来ないの?
今までは無理だったかもしれないけど今回の事は立派な理由になるはずだよ。大人気ないとか言う人は人間の皮を着たクズだよ
もしかしてご主人があなたの気持ちを理解出来ない人なのかな?
この記事へのコメント
予測不能の人間しかも子供がいるなら、最低限明けられたときの保険をかけとくべきだったな。頭は使わないと
赤ん坊連れて障害児の近くには居れないって
旦那に言って二度と義実家行かなければ良い