私首都圏で結婚、
妹が地元で結婚。
母親が地元で要介護状態のため、妹が面倒みてくれてて、私は仕送りをしている。
半分ボケてるかなような母親から毎日のように電話がくる。
内容は、妹ちゃんがお金持ってって、、、
妹ちゃんがあのお金払ってくれなくて、、、
など、妹の愚痴とお金のことばかり。
お金については妹に任せろ、
世話なってんだから文句言うな
と毎回伝えるのだが、毎日同じ内容で電話してくる母親への対応に辟易している。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
2/2【図々しすぎる人達】トメ「この前離婚したコトメちゃんね、4人も子供がいるから住んでるところが狭いんだって」「だから嫁子のマンション貸せ」夫「いいんじゃない?」私「」
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
電車で居眠りしてたら起こされた。女「あの…もうすぐ駅ですよ」 俺「ぇrkjふjこ…すいません」 → かわいいなぁと思ってるだけで終わりと思ったが……
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
10歳上の妊娠中の姉がいる。この腹の子が「自分の種じゃない」と言う義兄と「浮気してない」と主張する姉のせいで、俺の彼女が!?
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
義弟宅に泊まる時に「息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレーを作るか、うちの娘に作らせるかで良いよ」と言っていた。そしたらカレーを作ってくれたが!?
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
義弟宅に泊まる時に「息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレーを作るか、うちの娘に作らせるかで良いよ」と言っていた。そしたらカレーを作ってくれたが!?
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
私は4人目を妊娠中なんだが、突然、義両親と同居の義兄嫁さんが「お腹の子をくれ」と言い出した。さらに、とんでもない計画を披露されて!?
店員「万引きは犯罪なんですよ?」私「何もしてませんけど」店員「認めないんですか?」→雑貨屋で店員に疑われて大喧嘩に…
>>922
典型的な認知症の症状だね
認知症による被害妄想への対応方法は?
https://kaigo.homes.co.jp/manual/dementia/symptom/higai/
義母が認知症になったときは財布を3つくらい用意してお金適当に入れて「お金がー、財布がー」と言い出したら渡して安心させてた
一時的に失くなったりするけど枕の下とか台所のキッチン引き出しから出てくる
ダミー財布を妹さんにお勧め
お母さんには「あ、私がお金預かってるから安心して」「私が頼まれて入金したよ」と安心差せてあげて
嘘をつくのに抵抗あるかもしれないけど大丈夫
すぐに全部忘れるから( ´ ▽ ` )
>>932
ありがとう
私も認知も入ってるたは思ってるんだけど、
入金のことで妹に確認したら、期限忘れてたり忙しかったりで何度かたしかに督促の連絡が母にいったことがあるみたい。
昔から母と妹はお金に関してはお互い貸し借りしているので一部混ざったりルーズになっているのも確かで。
とはいえ妹以外が管理できる訳でもないんで、
母のお金を妹が管理するのは、皆で話し合い合意した上でやってもらっている
何度か督促などがあると困るという母の気持ちは分かるが、ただそれにしても合意したくせに言い方があまりにも悪くてね…
妹ちゃんが酷い、いつも怒ってる、怒鳴られすぎて妹ちゃんにコロされちゃうかも、お金持ってかれてるのに入金もしてくれない、お母さんかわいそうでしょ、ご飯も買ってきてくれない、電話も出てくれない、、、
的な事を毎日毎日呪いのように言葉を変えては電話してくる。
近所や親戚の人にも電話しまくっては妹の悪口言ってるみたいだし(やめろと言ってもやめない)
あの優しかった母が、酷い言葉を簡単に使うのが悲しいし悔しいし…
妹にもお金の部分だけでも正確に管理出来るようなんとかしてもらいたいんが、
現場のこと全部やってもらってる負い目もあってあまり言えなくて。
>>922
多分妹には姉の愚痴言ってる
<姉>は全然顔見せに来ない冷たいとか、世話してくれるのは<妹>だけだとかね
それぞれに別の子の愚痴振りまいて哀れな親を演じ
各子供にかまってちゃんするのは老親あるあるです
この記事へのコメント